*up data | ナノ


None/ ≫ up data+

sm001~005

2012/07/29
白米を夜のキッチンでなぞる/葡萄を思い出す深夜の歩道橋/夕方の高所、星座のみえる場所で振られる/掌のブラックホール/永遠に愛し合う深夜のグラウンド

001:白米を夜のキッチンでなぞる
夜のキッチンに立ち、何故か新米を研いでいる恋人の首筋をなぞる。首筋から、背中、背中から―…。ビクリ、と反応したものの声を出せばどうなるか分かっているからか、必死に堪えている。それを見るのも俺の楽しみの一つであると、コイツはまだ、気付いていない。抵抗を続けるコイツが面白くて仕方ない
「夜のキッチン」で登場人物が「なぞる」、「新米」という単語を使ったお話を考えて下さい。 http://shindanmaker.com/28927

002:葡萄を思い出す深夜の歩道橋
深夜の歩道橋、ふと、いつもおいしそうに葡萄を食べながら僕の横を歩いていた人のことを思い出した。スーパーの帰り道、彼は歩きながら葡萄を食べて笑っていた。一度くらい、彼の手から葡萄を受け取り、口に含んでみればよかったかもしれない。もう会う事のない彼の事を思いながら、葡萄を口にした。
「深夜の歩道橋」で登場人物が「思い出す」、「葡萄」という単語を使ったお話を考えて下さい。 http://shindanmaker.com/28927

003:夕方の高所、星座のみえる場所で振られる
夕方の高所で、振られることは分かっていた。星座が教えてくれていたから。そう言ったら、目の前の男は笑うだろうか。少なくとも、信じてはもらえないだろう。そんなことを思いながら、どうか、幸せに。今までありがとう。と、返した。こみあげてくる涙を必死で堪えて、当分恋はしたくないと、考えた。
「夕方の高所」で登場人物が「振られる」、「星座」という単語を使ったお話を考えて下さい。 http://shindanmaker.com/28927

004:掌のブラックホール
掌を握って広げると、此処にブラックホールが生まれるんだ。彼は笑った。それを言うなら、ホワイトホールなんじゃないのか。そう返したところで、彼は笑って、ブラックホールだよ。としか答えなかった。君は此処から出てきたんだ。そう言われ、なるほど確かに、懐かしい感じがする。そんな事を考えた。
掌のブラックホールです! http://shindanmaker.com/191856

005:永遠に愛し合う深夜のグラウンド
永遠に。とは言えない。それでも、限りなく永遠に近づくことはできるのではないかと思ってしまう。深夜のグラウンド、思い出の詰まったこの場所で、過去が見えた気がした。
「たーまーちゃーん」
「………だれがたまちゃんだ…」
慣れ親しんだ場所を離れる事に、寂しさはあるものの、未練はない。出来る事は全て、やりきった。その結果が、出てしまっただけの事であって。背後から抱きしめられ、囁かれたその言葉に、自然と笑みが浮かぶのが自分でもわかった。
「深夜のグラウンド」で登場人物が「愛し合う」、「永遠」という単語を使ったお話を考えて下さい。http://shindanmaker.com/28927


copyright (c) 20100210~ km
all rights reserved.
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -