reply & log

2021/02/04


もうすぐサイト1周年です


WISTERIAは今月27日に開設から1周年を迎えます。

このサイトに置いてある夢の多くは、文体が硬かったり恋愛に主眼が置かれていなかったりするために、多くの方にとってはなかなか気軽に読めるようなものにはなっていないと思います。にも関わらずサイト開設以来いろいろな方からとても丁寧で温かなご感想をいただくことができて、それに元気や勇気をもらって創作を続けてこられました。
二次創作はすべて自己満足でやっているつもりですが、それでもやっぱりご感想をいただくことが大きな原動力になっています。本当にありがとうございます。

できればリクエスト企画などをやってみたかったのですが、自分で書きたいものがかなり山積みになっているので、今回は特に企画を設ける予定はありません。その代わりサイトの1万HIT記念とかで何か考えたいと思います。

いまはサイトでの長編よりも夢企画用の短編や絵のほうに力を入れていますが、そろそろ"To be alive"や"Forma d'Amore"のほうも書き進めていきたいと思っているところです。

今年はTba第1部を夢本にすることも目標にしています。また、ジョジョ以外の作品の夢も書き始めたいです(いまのところ案があるのは鬼滅の煉獄さん夢とFate/zero&staynight[UBW]のギル夢です)。

※2021/4/26追記
Tba夢本化ですが、やっぱりPart 3まで書ききってから考えようと思います。そのほうが文体や語の統一、伏線の整理などがしっかりできると思うので…。
[お知らせ]

2021/01/21


長編の細かい修正をしました


秋ごろから私生活や仕事に気持ちの余裕をとられて長編の執筆が進んでいませんが、ちょこちょこ読み返して修正はしています。

今回は公開している長編To be aliveとForma d'Amoreについて、段落始めの字下げをするという修正を行いました。
公開当初は横書きであることやスマホからの閲覧が多いことなどを考慮し、読みやすさ最優先で段落および「」の前後に1行ずつの改行をするという形式を採用してきました。
しかし私自身が他所のサイトさんを見たり改行なし・字下げありの作品を書いたりするなかで、やっぱり段落始めには字下げしたほうがいいなと感じましたので、このようにしました。
[お知らせ]

2020/12/28


JOJOの短編ページを公開しました


【WORKS】ページに、JOJO短編を載せるページを加えました。このページは12月20日にすでに公開していたのですが、ここで記録するのを忘れていました。以下に、短編ページで公開している作品の概要を簡単に紹介します。

現在公開している作品
◆「ディオ様ととにかく明るいメイドさんシリーズ」としている"Oh My Master!"は、Twitterでのjo夢版ワンドロワンライ様(@jd60min)のお題をお借りしています。基本的にTwitterにアップしたものを再録しています。あと10話程度の短いお話を、のんびり更新する予定です。
◆私が運営している夢企画"Swiss Army Words"へ投稿したお話は、現在3話分あります。これからも増えていきます。
[お知らせ]

2020/11/07


更新:Forma d'Amore - 08


Part 2の第8話を更新しました。
[更新]

2020/11/04


更新:Forma d'Amore - 07


第7話を更新しました。

このお話からForma d'Amoreは第2章になります。
9話くらいまで書き溜めてあったのですが、何となく納得がいかなくてちょっと放置したり書き直したりしていたら、どんどん第2章に入るお話が増えてきました。

7月20日の記事に夢企画について考えていると書きましたが、どんどん形になってきています!近日中に企画ページを公開したいです。
たくさんの夢書きさんに参加していただくことで面白くなっていくような内容ですので、ここをご覧になっている方でご自身のサイト等を持っていない方でも、ぜひご参加ください!(匿名での参加も可能です)
[更新]

2020/11/04


メッセージお返事:c様へ


追記でc様へお返事です。
MORE
[お返事]

2020/10/26


ブクマのページを作りました


二次創作サイト様へのリンクをトップとは別のページに作りました。INFO欄の【bookmark】から確認できます。
ブクマ専用のページを作ったので、今後はこちらにリンク先サイト様の簡単なご紹介を載せていきます。
[お知らせ]

2020/10/25


更新:Forma d'Amore - 05 & 06


Part 1の第5話と6話を更新しました。

スクアーロとティッツァーノの関係や性格、経歴には不明な部分が多いので、補完や解釈、捏造をした箇所についてはNOTEで簡単に記す予定です。

作中に「グレコ」「サントーロ」「モロッティ」などの苗字が出てきますが、特に理由はないです。イタリア人に多い苗字ランキングで上位にあったものから適当に選んでいます。"To be alive"のほうもいろいろと苗字が出てきますが、こちらも同じくイギリス人に多い苗字ランキングから適当につけています。
[更新]

2020/10/20


更新:Forma d'Amore- 01 ~ 04


5部夢を公開しました。
「〇〇お相手」と明確に書けないお話ではありますが、登場する原作キャラクターはスクアーロ、ティッツァーノ、ディアボロ、ドッピオ、ジョルノです。ディアボロとドッピオに関しては、人格の入れ替わりの原因や仕組みについて解釈しています。スクアーロとティッツァーノに関しては原作での登場シーンが多くないため、彼らの性格や経歴について解釈・捏造している部分があります。

いまのところ4章構成で、2章までスクアーロとティッツァーノ、3章以降でディアボロとドッピオ、ジョルノとの関わりを中心に記述する予定です。

"Forma d'Amore"というタイトル通り、いろいろな愛のかたちを描きたいと思っています。お楽しみいただければ幸いです。
[更新]

2020/09/27


参加ランクを整理しました


これまでジョジョのランキングのGIOGIORank様と夢サイトランクの嬉々様にお世話になっていたのですが、こちらの登録を解除しました。
今後ジョジョ以外の夢小説を公開することになれば、それに応じた他のランクやサーチに登録する予定です。
[お知らせ]

 home 

category
back number



- ナノ -