reply & log

2021/07/19


リク&アンケート回答ありがとうございます!


この1週間でいただいたリクエストを掲載しております。どれも書くのが楽しみです! ありがとうございます。
アンケートに回答してくださった方々、ありがとうございました。印象に残ったシーンをお聞きして、書いて良かったなぁと感じ入っています。

リクエストもアンケートもまだしばらく公開しておりますので、ぜひお気軽にご回答くださいね。

[更新]

2021/07/12


アンケートお返事:虹葵様へ


アンケートを回答してくださった虹葵様へ、追記でお返事です。
MORE
[お返事]

2021/07/01


更新:Forma d'Amore - 11


Part 2の第11話を更新しました。
次回12話に続きます。ブチャラティ少年が登場する予定です。
[更新]

2021/06/21


更新:To be alive-2.1


Part 2の第1話を更新しました。
今回は情報量が多いので、NOTEに要点をまとめています。
[更新]

2021/05/30


更新:To be alive-2.0


Part 2の第0話を更新しました。Part 2のプロローグみたいな感じです。
0話自体は2週間くらい前に書いていたのですが、次の第1話を書くのに時間がかかって本日の更新になりました。

やっとPart 2に入れたことが自分でも嬉しいです。これからの物語を楽しんでいただければ幸いです。

2021.5.31 追記
せっかく公開できたのですが、早くも原作との齟齬を発見してしまったので、修正するためにいったん非公開にしました。

2021.6.1 追記
僅かな修正を加えて再公開しました。話の流れには影響ありません。
[更新]

2021/04/07


更新:To be alive-Interlude: Myosotis


Part 1と2のあいだの物語を3つ更新しました。

今回はMyosotisという花をキーワードにして、Part 1終了後のあとにあった出来事や登場人物たちの心の動きを3つの視点から描くというものになっています。あとでNOTEにも、この話に見られる解釈を書いておきます(エリナやスピードワゴンのその後について、かなり踏み込んで解釈しているので……)。

"To be alive"は去年Part 1の最終話を更新したきりで、その後"Forma d'Amore"や夢絵のほうに力を入れていたので、しばらく書き進めていませんでした。
ですがやっぱり自分でも早くTbaの続きが見たいな〜と思えてきたので、これからは執筆のほうに戻って集中したいと思います。

今回は、久しぶりに1部の世界に浸かって、夢中になって書くことができました。楽しんでいただければ幸いです。

※TbaのSide Storyですが、Part 0のどこかに入れようと思ったので、いったん下げました。
[更新]

2021/02/27


更新:Forma d'Amore - 09&10


Part 2の第9話と10話を更新しました。

だんだん今後のForma d'Amoreの展開が定まってきました。
Part 1を書いているときくらいから少年時代のブチャラティを登場させようか悩んでいたのですが、やっぱりPart 2で主人公との交流を描くことにします。理由は今後の展開で、主人公と青年ブチャラティを顔見知りにしておく必要が生じたためです。それに伴い、少年時代の彼がどんな思いで日々を過ごしていたのかをしっかり考察していきたいと思います。
[更新]

2021/02/08


加筆修正:Forma d'Amore-08


いったん下げていた第8話ですが、2500字ほどを加筆し、ちょっと修正もしました。
主人公が新しい場所にきて、スクアーロやティッツァーノに馴染んでいく様子をもう少し厚く書きたいというのが目的でした。

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、Part 2の最初で書こうとしているのは生活の3大要素「衣・食・住」です。
「食」と「住」はそれぞれ7話と8話で、次の更新では「衣」の話を描く予定です。
[更新]

2021/02/04


もうすぐサイト1周年です


WISTERIAは今月27日に開設から1周年を迎えます。

このサイトに置いてある夢の多くは、文体が硬かったり恋愛に主眼が置かれていなかったりするために、多くの方にとってはなかなか気軽に読めるようなものにはなっていないと思います。にも関わらずサイト開設以来いろいろな方からとても丁寧で温かなご感想をいただくことができて、それに元気や勇気をもらって創作を続けてこられました。
二次創作はすべて自己満足でやっているつもりですが、それでもやっぱりご感想をいただくことが大きな原動力になっています。本当にありがとうございます。

できればリクエスト企画などをやってみたかったのですが、自分で書きたいものがかなり山積みになっているので、今回は特に企画を設ける予定はありません。その代わりサイトの1万HIT記念とかで何か考えたいと思います。

いまはサイトでの長編よりも夢企画用の短編や絵のほうに力を入れていますが、そろそろ"To be alive"や"Forma d'Amore"のほうも書き進めていきたいと思っているところです。

今年はTba第1部を夢本にすることも目標にしています。また、ジョジョ以外の作品の夢も書き始めたいです(いまのところ案があるのは鬼滅の煉獄さん夢とFate/zero&staynight[UBW]のギル夢です)。

※2021/4/26追記
Tba夢本化ですが、やっぱりPart 3まで書ききってから考えようと思います。そのほうが文体や語の統一、伏線の整理などがしっかりできると思うので…。
[お知らせ]

2021/01/21


長編の細かい修正をしました


秋ごろから私生活や仕事に気持ちの余裕をとられて長編の執筆が進んでいませんが、ちょこちょこ読み返して修正はしています。

今回は公開している長編To be aliveとForma d'Amoreについて、段落始めの字下げをするという修正を行いました。
公開当初は横書きであることやスマホからの閲覧が多いことなどを考慮し、読みやすさ最優先で段落および「」の前後に1行ずつの改行をするという形式を採用してきました。
しかし私自身が他所のサイトさんを見たり改行なし・字下げありの作品を書いたりするなかで、やっぱり段落始めには字下げしたほうがいいなと感じましたので、このようにしました。
[お知らせ]

 home 

category
back number



- ナノ -