こども大学しき〜第2回生き方〜
2014/07/17 15:19

7月12日に志木市いろは遊学館にて第2回こども大学が開催されました。
中村、新井、大谷、仲田、林、増田、粕谷と短大の方の計12人で参加しました!



今回は、前回教わった志木市の野菜を実際に調理しました!

作ったものは、黒米と枝豆としらすの混ぜご飯、茄子とトマトとベーコンの炒めもの、茄子のピカタ、きゅうりの冷製スープです。

小学4〜6年生までで初めてやった子や、いつもやってるから慣れてる子など作業工程でばらつきはありましたが、皆とっても協力的で楽しく調理してました!

皆で作ったものだからいつもより美味しく頂きました。美味しくておかわりする子いて、作ることがこんなにも素敵なことだと改めて気づきました。


全て志木市で採れたものを使い食べて、これから野菜の好き嫌いを無くし、家庭でも料理する機会が増えたらいいなと思います♪ヽ(´▽`)/



粕谷



prev | next





comment


prev | next





comment form

Name


Massage


※ごめんなさい!
画像の数字を入力してください(´・ω・`)











人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -