息が、白い。
温もりを求めて手を伸ばしたけど、さまよう指先がたどり着いたのは、冷たい空虚の風だけだった。


(君がいない季節が来るだなんて)
(その時の僕にはわからなかった)





吸い込む空気が冷たく、深く息を吸い込めば咽せ返る。
中庭までの廊下の冷たさと静けさに顔をしかめた。

「やはり、ここに居たのか幸村」

「あれ?真田、委員会はどうしたんだい?もしかしてサボり?」

来ることを悟っていたかの様に、幸村は自然に笑った。

「たわけが、今日は休みだ」

「だろうね、それで何しに来たんだい?」

「うむ、何か手伝うことは無いか、と思ってな」

すると幸村は柔らかく微笑んだ。

「丁度いいよ、花を植え替えようと思っててね。今植えてある花を採るのを手伝ってくれるかな?」

「…無論だ」

「ありがとう」

幸村の隣に座り、真田は無言で花を採る。
幸村の視線に気付かぬ振りをして。

「…っくしゅ、あー寒いな」

「風邪でも引いたか?」

「そんなことないさ、俺はこう見えて頑丈だ」

楽しそうに笑う幸村を後目に作業を続けた。

「幸村、手が止まっているぞ」

「ああ、ごめんごめん」

少し慌てた様に、伸ばされた幸村の手が偶然触れた。
触れた拍子に痛みが走る。

「!」

「いったあ!…静電気なんて久しぶりだなあ、もうそんな季節かあ…」

「そうだな、もう冬だ。…というより、随分手が冷えてるではないか!いつからここに居たのだ!」

「えっとー、お昼から?」

すると真田は立ち上がり、表情を変えて吠えた。

「たわけ!もう少し己の身を考えて行動せんか、貴様はいつも危なっかしい…!!」

幸村は息を飲み、ゆっくりと立ち上がった。

「ごめん」

幸村の、白い指先が、真田の頬に触れる。

「真田の寿命を縮めてるのは、俺かな?」

「…たわけ」

魔法の様に、真田が落ち着いた。

「ほら、手が止まってるよ」

幸村は小さく微笑み作業の再開を促した。



 ◆ ◇ ◆



「やっぱり、これだけ寒いと花も枯れちゃうね」

幸村は枯れた花の花弁を人差し指でつつきながら呟いた。
幸村の足元には乾いた茶色い花弁がたまっている。

「真田」

「む、なんだ」

幸村は枯れた花をくしゃりと潰した。
もう原型などない粉々の花弁は、幸村の指を抜け風に流される。

「花はさあ、人に似てると思うんだ」

幸村は、花弁を攫い指を抜けた風の行方を見ながら、思い詰める様に話し出す。心なしか、紡がれる声のトーンは低い。

「…いや、人が、花に似てるのかな」

幸村は小さく鼻で笑った。
足元の花弁を嘲笑う様に。

「…人が死ぬのと、花が枯れるのが似ている、と?」

真田は眉をひそめて尋ねた。

「それも」

幸村は長い睫毛を揺らし、白いような空に視線をずらした。

「人が生まれる、花の芽がでる。人が成長する、花の茎が伸びる。人が恋をする、花の蕾が膨らむ。人が人を愛する、花が咲く。…人が死ぬ、それは花の根が土から離れる事だ」

幸村は何か、滑稽な物を嗤うような顔をした。
普通でない笑みに思わず身じろぐ。

「じゃあ、花が枯れるのは人がどうなる時だ?」

その問を掻き消す様に、唸るような風が吹いた。
だが、その声は雑音の中でも異様に響き、真田の鼓膜を震わせた。

「花が枯れるのは、人が失望した時だ」

いつの間にか、穏やかな笑みに戻っていた幸村は、遠くを見据える様な目で枯れかけた花に視線を落とした。

「真田は、枯れるなよ」

「…」

「いや、俺が枯れさせない、させるもんか!」

幸村は見たことも無いような、明るい笑みを浮かべた。


幸村が倒れたのは、それから四日後の事。


 ◆ ◇ ◆


「真田、寒くない?」

幸村の肌は、白い部屋と同化してしまう位に白くなった。

「大丈夫だ。貴様こそ」

俯いた幸村は消えてしまいそうだ。



はらり、部屋の花瓶の花がひと欠け落ちた。




空虚に咲く花
(君がいない季節が来たなんて)
(やっぱり僕には理解できない)

top


コメント
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -