姫子 さま


こんにちは!素材のご利用、企画ご参加ありがとうございます!!

漫画家!!素敵な夢…!!私の友人にも漫画家が夢で、漫画を描いて出版社に投稿している子がいます。高校生の時に初めて投稿親の賛成が得られないのと出版社からも芳しい返事がもらえなかったらしく進学しましたが、今でも作品を書き続けていて、私もたまに読ませてもらっています。勇気出してどんどん投稿してみるのもいいですよ!!たくさんの人に読んでもらって意見を聞くのがいいと言いますし。ネットで公開したり、コミケで販売したりはされているのでしょうか?
100!?大作…!!1からストーリーと絵を作る大変さはとても私の想像では及ばないかもしれませんが、本当に凄まじいものだと思います。それだけに完成した時の喜びは一入でしょうね。私も全力で応援させていただきます!
本当に素敵な先生ですね!ハウツー本なのからではなく直接教えてもらえるというのはきっととても貴重な経験なのでしょうね。きっと先生もお喜びになると思います。ふと、耳をすませばの雫を思い出しました。

私の夢ですが、所謂"将来の夢"はまだ何も決まっていないというのが正直なところです。やりたいことならあるのですが、それも漠然としてることが多くて…。
世界の歴史を勉強したい、海外に行ってみたい、というのが一番にあります。前者の夢を叶えるために目下頑張っています。世界史に興味を持ったのは高校の担任が世界史担当で、歴史の知識のみならず心得から教えていただいたのがきっかけでした。教えていただいたものは"歴史の意義"と呼ぶには余りに深いもので、まだ理解できている気はしないのですが、それが実感できるまでやってみたい。後者は勉強をするために必要なことでもあるのでわざわざ"夢"とする必要もないのですが、海外には本当に行ってみたい。文化の違いを知るのもきっと楽しいと思うのですが、文化の似てるところを見つけるのも楽しそう。特にドイツ、トルコ、タイ、中国、スペイン、アメリカに行ってみたいです。中東の街並みもきれいなんですよねー!!学生のモラトリアムを楽しみながらゆるゆると見つけていけたらなと思ってます。楽観的すぎでしょうか(笑)
ピアスはつけたことないのですが痛くないのでしょうか…!?ピアスケースとか持ち歩いてる人を見るとオサレさんだなぁと思います。コンタクト入れるのさえ怖い人間がここにいるので大丈夫ですよ!

初めの一歩が踏み出せる勇気って凄いものがありますよね。一歩を踏み出す労力と恐怖…。でも、一歩踏み出してしまえば、そのまま加速してものすごいエネルギーを生み出したりする。もちろん、その何とか一歩を踏み出してもその一歩一歩を積み重ねるしかないときもありますが、やはり最初の一歩を踏み出せた自信は勇気に変わりますし。
嶋のスピーチ、「野球の底力」ですね!!球団創設後たった9年で日本一は本当にすごい。勿論そこまでの道のりは「9」という数字では語れないものがあるのですが、私の贔屓球団である阪神が創設80年近く経って日本一1回なので…尚更…(そんな阪神が大好きですが…!!!)高校野球からの田中将大ファンなので、長かったような短かったような不思議な感覚。
ファイターズも素敵ですよね!小学生の低学年まで北海道で暮らしてたので緩やかに応援してます!陽だいかんが好きです(`・ω・´)

ほわわわ、ありがとうございます!好きと言っていただけて嬉しい!クラゲさんが好きなのです。
もし表紙に使っていただけたなら光栄すぎて五体投地する勢いなのですが、やはり印刷には不向きだと思います…!!元画像が手元に有れば作り直したのですが…

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -