030 (13/23)

1ピリ中盤に交代した豹の活躍ぶりは、誰もが目を見張るものだった。

「好きにやれ」

監督の指示はこれ一言のみ。

「言われなくてもそうするべや」

豹が舌を舐めずった。
コートに踏み入れてほんの5秒ほど経ったとき、豹の第一得点はスリーポイントだった。


:


「よくやった!よくやったぞ不破!」

監督や先輩が歓喜の声をあげている。
相手チームの監督や選手は「まさか…」と言いたいような驚いた顔。

80得点。
チーム全体のスコアが80ではなく、豹がたった一人で取った得点が80。
気づけはギャラリーは増えに増えていて、誰もが「あのオレンジすごい」「すごい一年が入ったみたいだ」と口を揃えている。

試合終了のブザーが鳴って、豹たちがコートを出たあたりで、キャプテンが豹の肩を叩いた。

「よくやった、お前がいなけりゃ勝てなかったよ」

距離が遠くて全ては聞こえなかったが、キャプテンの言葉は豹の活躍を労うもの。

「豹!すごいね、80得点だよ!」
「久びさに楽しかったべやー」

汗だくの彼に駆け寄った。
家にいる時とは違う、熱気のある豹の匂いが鼻を掠めて、ふわっと頬を触った。

「次女子の試合だべ?勝てよー!」
「まだ出れるか分かんないよ」

昔から豹の上手さは誰よりも近くで見てきたけど、今回の試合は凄かった。
もう言葉じゃ言い表せないくらい、とにかく凄い。
パス回しなんてなかった。
豹にボールが渡れば、チームメイトは安心したような顔をした。
不破にボールが渡れば点が取れる、とでもいうような。
それを豹の方も、重荷や足枷だとは思ってなかったようで、思い思いに羽を伸ばしていた。

きっともう、これからの部活で豹に文句をつける人なんていないだろう。

「ナマエ」
「なに?」
「一緒に勝ってくべや」
「うん!」

はあ、緊張する。
まだ出れるかも分からないのに。