レジェンド組で時空最強イレブン


▽03/09

こんばんは\(^o^)/
元気というよりリアルな話すると髪が乾かないので書きますwwww
ドライヤーは髪の水気をタオルで充分吸いとってからじゃないとね!駄目なんだよ!

リアタイで話した通りレジェンド組を時空最強イレブンにしたら〜という妄想書きます。
佐久間ばかり愛ですぎてイナイレの流行ネタとかまったくわからない鈍い(レイ・ルク受けが流行ってると勘違いするレベル)人なので何番煎じだよネタだったらホントごめんなさい
因みにイナズマクローバーZって流行ってんすかね?いや流行れよ←

先に書いておきますが完全なる独断と偏見で、説明がそれっぽいからとかこの偉人と合わせたら似合いそうだからとか基準がそんな感じです。
おめー明らかに違うだろが数名います
それとポジションは結構弄ってます。
何でも許してやるよ的な人向けですのでご了承ください()内は本来の子です
あ、ネタバレになるかもだ……

【時空最強イレブンネタバレ注意】








1の力 不動明王 (神童拓人)
・人を見抜き大局を見抜く、静と動を合わせ持つ「真実のゲームメーカー」

ぶっちゃけ説明が鬼道さん。でも信長様がイケメン過ぎて大人あきおとミキシして欲しい。私は信長×佐久間を応援します(しつこい)


2の力 風丸一郎太 (霧野蘭丸)
・仲間の勇気を奮い立たせ、鉄壁の守りに変える「カリスマディフェンダー」

意義なし!何かもうすべてが風丸ちゃん。説明する事ないよどうしよう

3の力 鬼道有人 (雨宮/白竜)
・未来をも見通す状況推理能力で、敵の急所を突く「正確無比のミッドフィルダー」

ヒロトか鬼道さんで迷いまくった。でもまあ司令塔だし鬼道さん他に入るとこがないとか言ってはいけない。説明だけなら信長だよどう見ても

4の力 吉良ヒロト (西園信助)
・大国を治める力、強靭な行動力と実行力を持つ「鉄壁のミッドフィルダー」

鉄壁のミッドフィルダーという名前に恐ろしいほどの違和感。説明の方はヒロトなら合いそうかなと思った

5の力 綱海条介 (錦龍馬)
・海のように広い心で、攻守を繋ぐ架け橋となる 「スーパートリッキーディフェンダー」

海だにーにだのノリで決めた。攻守を繋ぐというよりシュートしまくっててお前DFじゃないのかと突っ込みたくなる。綱海可愛いよチャラいよ


6の力 豪炎寺修也 (剣城京介)
・稲妻のように素早く切り込む速さ、電光石火の「スピードストライカー」

ストライカーだしなぁという超絶雑な決め方をしたとか言ってはいけない


7の力 壁山塀五郎 (トーブ)
・自由自在に空間を活かす、空を制する「フライングディフェンダー」

あんま飛んでないw空を制していないwここは謝罪対象レベルに合ってない


8の力 染岡竜吾 (フェイ)
・太古の力を宿し、その牙の力は海を割る「ダイナミックミッドフィルダー」

フェイと染岡さんとかww恐竜似合いそうだよ染岡さん!ワイルド岡さん見たいわー!


9の力 佐久間次郎 (菜花黄名子)
・野獣の獰猛さと、賢者の頭脳を持つ「ファンタジックリベロ」

佐久間ちゃんは天使。ディープジャングル持ってるくせにFWなんだね!ラストデスゾーンに萌えすぎて死にそう助けて
マスタードラゴンとミキシしたらすごい美人そうだなぁ


10の力 円堂守 (松風天馬)
・絶対的な勇気と揺るぎない実行力で、大地をも味方にする「キングオブゴールキーパー」

意義なしシリーズ。しかしこのせいで劉備さんのとこ狂った。気にしない。ってかキングオブゴールキーパーってまんま源田じゃないか!なんと!


11の力 吹雪士郎 (ザナーク)
・灼熱の熱風と激震する雷鳴の力で、すべてを貫く「オールラウンドプレイヤー」

クロスファイアとサンダービースト的な意味で割りとあってると勝手に思ってる


大体こんな感じです。無理あるだろうがちょこちょこありますがそこはスルーでお願いします。
ネップウの方でオリジナル時空最強イレブン作るのが夢です。言うだけならただです←

おしまい






コメント

*prev | next#


[戻る]











「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -