[19]真意のほどを誰に問う
bookmark


その後、結局膳の味については何の評価も得られぬままに昼餉を終えた。

風間様のことだから、もし不味いならばきっと容赦なくそう言っただろう。
しかし風間様は、文句一つ言わずに全て平らげてくれた。
ということは、可もなく不可もなく、といったところだったのだろう。
怒られなかっただけ良しとしよう。

私は箸を置き、退室の挨拶をするとお茶を用意しに勝手場に向かった。
その際、膳を下げるよう使用人に言いつける。
私は勝手場でお茶を淹れ、再び広間に戻った。
膳はすでに片付けられていた。

「お待たせしました」

いつもの通り、風間様にお茶を差し出す。

「ご一緒しても、宜しいですか?」

今朝までは、食後のお茶も風間様の分しか用意していなかった。
しかし先ほどの風間様の言葉を受け、初めて自分の分も一緒に用意してみた。

「構わん」
「ありがとうございます」

どうやら散歩後のお茶だけでなく、食後のお茶も一緒に飲んで良いらしい。
一人の時間を邪魔されるのは嫌いな人かと思っていたが、意外とそうではないのかもしれない。
相変わらず無言ではあったが、そんなことを思いながら少し穏やかな気持ちでお茶を飲んだ。

「では、失礼します」
「……待て」

お互いの湯呑みが空になったところで退室しようとすると、風間様に呼び止められた。

「お前、夕餉の支度もするつもりか」
「ああ…そうですね。まだ決めておりませんが、そうなるかと思います」

言われてみればその通りだ。
料理人の体調がどれほど悪いのか知らないが、今日は一日休んでもらうのが得策だろう。
代わりに私が作る分には何の問題もない。
そう、思ったのだが。

「……夕餉は何処かの料亭で買い付けさせろ」

風間様はそう言った。
やはり、口に合わなかったのだろうか。
私の作った食事は食べたくないからどこかで買って来いと、そういう意味か。

「念の為に言っておくが、俺はお前を妻として娶りたいのであって、食事の用意をさせる為に側に置くのではない」
「……申し訳ありません」

私は何もせず、お飾りでいろということか。
子を産むための道具でしかない、と。

風間様の言葉に、気持ちが沈んだ。
私とて女だ。
料理の腕を褒めて貰えないのはやはり悔しいものがあるし、余計なことはするなと釘を刺されたようで立場がない。

「だが、」

思わず俯いた私に、風間様の言葉が続く。

「今夜の夕餉、俺とお前の分だけは、お前が用意しろ」
「……え?」

それは、相変わらず仏頂面な風間様から発せられた、相変わらずの不機嫌そうな声だったけれども。

「だから、俺の分はお前が作れと言っている。毎回聞き返すのは貴様の趣味なのか」

確かに、あたたかい音だった。

「返事」
「っ、畏まりました!」

慌てて、そう答えれば。
風間様は至極満足そうに、唇の端を微かに歪めた。


prev|next

[Back]
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -