MAiN | ナノ



【こんなサイトは嫌われ、あらし等に遭いやすい】

 まず、嫌われやすいサイトと、そうでないサイトがあることは、わかるかな?
 嫌われやすい=ページが重い、管理されてない、訪問者をないがしろにしていると取られる等があげられるか。

 これはもちろん、管理人にも非があるよ?
 あと、
■きたら足跡残して!
■素通り厳禁!
■踏み逃げ厳禁!
■ブクマはトップページ以外禁止!
■トップページ以外へのリンクが発覚したのでアク禁にしました
■日記に愚痴や悪口ばかり書く
■内輪話ばかりのサイト

 等々、こういうことを書いているサイト様も、まず好かれないね。訪問者様は減るし、あらされる可能性も高まるよ?

 それと、画像は適度に入れること。
 携帯だとページが途中で切れたり、PCでも、管理人の地域のように…田舎はまだまだADSLでさえきてない地域もあるんだ。
 自分のところが早いからと、全国共通ではないんだということを、忘れないでほしいな。


 あと、DoCoMo以外の端末を使っている方は特に、絵文字はやめた方がいい。文字化けするよ? 半角カナも、PC以外から入力すると、文字化けが多いようだね。
 記号を他用するのも、場合によっては嫌われる原因になるね。なにごとも、過ぎたるはおよばざるが如し…だ。


 結論から言うと、管理人というのはサービス業。訪問者の環境等も考えなければ、いい管理人とは言えないと思う。
 自己満足だとしても、自分がサイトを運営していられるのは、他でもない…訪問者様のお陰ではないかい?

 もちろん、お客様の中には非常識な方もいるから、そこは管理人の我慢しどころだね。
 サイト運営ていどで我慢ができなければ、社会人もやってけないと思う…。いや、俺も我慢できない方の人間だけどね…。


 オフラインでもそうなんだが…常に誰かに見られていることは、意識して…サイト作りしてほしい。
 それにね、パケット定額制じゃない人も多いから…あんまり重いページだと訪問者の金銭にも負担をかける。
 PCであっても、表示に時間がかかるサイトでは、すぐにお客様は離れてしまうよ。

 常連さんを作りたいならば、やはり画像等のページが重くなる原因は、なるべく減らすのが得策だろうな…。
 テキストだけでも、素敵なサイトを作る方法はあるよ。今1度、考えてみてほしい。

- 39 -

* back | next #



※以下はサーバー広告です

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -