- ナノ -
TOP小説メモレス

雑記8

橋の上でサンジくんのナンパに付きまとうチョッパー可愛かったです。
しかし「なんでついてくるんだ」に対して「また鼻血出して大変なことになったら大変だろ!」と言い放つチョッパーはできる船医ですけども。
「お前がついて来たらナンパがうまくいかねェだろ!」
「そうか、だったらやっぱりおれはついてったほうがいいな!」
そう言いながら笑顔なチョッパーはその……可愛すぎて息をするのがつらくなる。
これはまず間違いなく女子が足を止める。
なにあの可愛い狸!ってなって「おれは狸じゃねェ!」ってキシャア!な顔になるチョッパーを妄想しました。可愛い。とても可愛い。
そしてロビンちゃんの読書を邪魔するサンジ君も見かけたんですが、それはリアタイにも書いたんですけど、台詞は遠回しなのに、それに重なるロビンちゃんのボイスが……『邪魔をしないで』ってひどい……(笑)
とりあえず今日のプレイでずっと後回しにしてた四皇クエストも最後が終了し、全クリ扱いになりました。
私はダウンロードクエストをやらない派なので(有線LANだしケーブル繋いでないから)、あとはレベルあげくらいかな……。
いや、ワードが92%くらいしか集まってないし、スリーセブンな動物も掴まえてないし、ワード自体も全部は育て終わってないからやることはまだまだあるけどね!
でもそろそろ海賊無双3が出るので、その準備も始めようと思います。
ところで私が把握していないパトの挑戦状出現ポイントがあるみたいなんですけど、どこなんだろう……(´・ω・`)
博物館のお向かいの屋根の上と、カエルがぴょんこぴょんこしてるところと、ミニゲームのお兄さんがいる屋根の傍にあるデッドスペースと、一度だけ確か細長いデットスペースでも見て、ヤナアラシ無限生産の日当りのいいデッドスペースと、砂浜側から繋がってる奥側でおじいさんが座ってるベンチの隣にあるよくパンダ風船がわいてくるデッドスペースと、一番奥の風車のそばで蜂獲りできるところの前と、あとそれから開拓地町中の話しかけられるおじいさんの横にある青い壁?コンテナ?の傍にたまに出現するのは知ってるんですけど……どこにもいなかったヤハハの人が宿屋でヤドヤちゃんと話した後でカエルの近くに出現してたから、つまりどっかにいたってことだと判断したんですけど(宿屋に入ると?パトの挑戦状の場所が切り替わるっぽいから)、他はどこにいるんだろう……。巡回していなかったら麦わらの一味探しに行くのがいつもの流れなんですけど……大体どっちかは発生してると思ってたんだけどどちらも発生してない場合もあるんだろうか……(´・ω・`)
ぜんぶ見たなこれ!と思ってても見たことの無い麦わら一味のやりとりを見かけることが多くて、このパターンの多さにテンション上がりまくりです。
今日はサンジ君が多かった。
とりあえず農場の傍のスペースに座り込んで本読んでたロビンちゃんめちゃくちゃ可愛かった。影に座ってる涼しげな感じがさ……可愛い……!
あとスモーカーさんが追いかけてくるんですけどチャンスポイント?が1個になってしまって三回目が全然クリアできないです。
スモやんの十手が憎たらしいから取り上げたい。
三節棍奪われた時のビリー・カーンみたいに震えてもいいんだよスモやん。
そんなスモやん絶対かわいいけど絶対無理だって知ってる。
スモやんの十手の背負い方はどちらかというとクラウド。
剥き身の刃物でないだけましだよね!
コインを入手するために頑張ってるんですけど、黄猿さんにナミさんサンジくんチョッパーで突っ込んでいってみた時はクリア後のボーナス経験値で『チョッパー超治療』みたいな感じの奴が出てました。
そりゃ治療するよ!
どんだけ食らうと……どんだけ食らうと!!
黄猿さんの「わっしもいるのでねェ〜」は怖いですね。
むしろステージ内には麦わら一味と『わっし』しかいないだろ!って誰かツッコミ入れたほうがいいと思うんですけどね? どうなんですかね?
あと消えるのはよくないと思います……八咫鏡が……つらい……!
消えるの卑怯(´・ω・`)
あれですよね、黄猿さんは「ボルサリーノ大将ォオオ!」ってとびついても光になって逃げちゃいそうですよね。
びたーんってなって打ち付けた顔面を押さえて悶える部下を見下ろして「オォ〜……痛そうだねェ〜」って目を丸くして言ってあげるんですよねきっと。
そういえば四皇最後のクエストはマリンフォードをひたすら駆け抜けてサカズキさんを打ち倒すという奴でした。
何故かエースくんと戦いジンベエと戦いオヤジと戦う連戦、そしてハンコックと戦いミホークと戦うという連戦。
奥地に行くと三カ所にボスが出てたので右から言ったんですけど、どうやら中央に今回のクエストのラスボスたるサカズキさんがいたようで、左が誰かは分からないままでした。誰だったんだろう……あ、右はバギーでした。
バギー船長ったら手下連れてくるんだよ酷いよね!
ひたすらルフィが「斧!斧!斧!斧!!」って言ってたけど仕方ないと思います。
今回はチョッパーとロビンちゃんを連れて行ったのでSP使い放題。
ロビンちゃんがじわじわSP回復してるからね……満タンになったころに「手を貸しましょうか?」させればいくらでもエレファントガトリングが!撃てる!!
チョッパーがいるから回復も!!自由!!!
ちなみにサカズキさんはボルサリーノさん→クザンさん(海軍大将)→サカズキさんの連戦でした。
間違いなくサカズキさんのステージの壁を作ったのはクザンさん。
仲良しか!!ってずっと思ってたんですけどサカズキさんよく水ひっかぶるからむしろクザンさんの嫌がらせなんじゃないかという気がしてきた。
ただし今回のプレイは全員能力者なので水食らうと困るから、大体ロビンちゃんで壁際を誘ってから「ふふふ……」って逃げる私でした。
アンリミレッドのサカズキさんはぴょんこぴょんこ跳ねて攻撃してくるからすごく元気だなあって思います。
あと「派手な葬式は嫌いか!!」とか言いながら流星火山するのは本当に……やめてほしい……とか思いつつ一番防御力と体力の高いルフィに切り替え回復の薬を使う用意をする。
そういえばどうしてCPU達はあんなに攻撃を食らっているのにHPが減らないのだろうか……いや減っても困るか……(´・ω・`)
今回パトの挑戦状はシャンクスとヤハハの雷さんでした。
シャンクスはミホークとのタッグクエストの奴。
正直ミホークよりシャンクスの覇気が怖い気がしたのでシャンクスから狙い撃ちだったけどそれを助けにくるミホークが後ろからざっくざっく攻撃してくるから……!
あ、でもシャンクスは確か7ベリーくらい持ってました。
ミホークよりは持ってる!!!!けど少ねェ!!!
きっとさっきまで酒屋に行って飲みまくってたんだ……とか、「アンタに持たせてるとあるだけ使うだろうが」っていったベックマンに回収されてるんだ……とか色々考えたけどよくよく考えるとこれパトの挑戦状だから、パトがお小遣いから持たせていたのかもしれない。
そう考えると少ないのも納得です。
でも正直このくらいだったらそこらへんの花やヤシの実拾って売った方が……というか勇者活動にいそしんでたら米が余ってしまって、食べようと思ったら米だけでは料理してくれないから泣く泣くちょっと売りました。
しょっぱい海藻だのキノコだのはいいんだよ!!白飯食わせろ!!美味しいだろ白米!!!
今は大粒の真珠が足りないのでひたすら貝殻集めてます。
一回だけドロップしたんだけど全然出てこないから大人しく開発してもらおう。

大体アンリミレッドはこのくらいで終了です。
 

戻る