- ナノ -
TOP小説メモレス

海賊無双3 始めました

ということで、海賊無双3をプレイしはじめました!!
……一番最初にアップデートだったけど!
アーロン小説書いてる時間でしておけばよかった……(´・ω・`)ってなりつつ待ちました。
よし始めるぞー!って思ったら、ロード画面にメリーが!!
メリー可愛いよメリーって見つめつつ今度はインストールを待ちました。
今回ロード多めなんだろうか(´・ω・`)
まあロード画面にも麦わらの一味がいるので彼らを見つめて時間を潰しましたけどね!
2年前の一味可愛いです。
並べて見てみるとロビン大きい。驚きのサイズ。胸囲の話じゃないよ身長だよ!
そしてチョッパーがあざといほど可愛いです。なんだこのトナカイ。
あれだ、ほら、誘拐されるかもしれないから気を付けたほうがいい。
わたあめでつられて行方不明にならないよう気を付けたほうがいいよ?(片手にわたあめを用意しながら)
そしてサンジが首元を緩めるポーズしてるんですけど、正直それ格好良くて萌えるから止めてほしい。
萌える。
好きなんだよそう言うポーズ……!
サンジくんはよくやりますよねこういうの。全面的に格好いいです。
そしてナミさんが!
こうしてみると2年前のナミさんはまだ幼い雰囲気があるんだなーと再確認。
可愛いです。キュートってこういうのに言うんだぜきっと!
ウソップパウンド担いでるウソップからも少年の匂いがします。とても可愛い。
子供らしいっていうか、本当にもう二年で立派になって……と若干のおばちゃん視線になってしまった。
そしてフランキーがまだ人間っぽい。逆に違和感。
いや兄貴はいつでも兄貴だけど、どうやら私の中の兄貴はすでに二年後兄貴だった様子。
そしてゾロが洋服を着てて!
どうも私の目はゾロの和装に慣れきっていたらしいです。すごく新鮮な感じ。
そう言えばゾロの和装は2年後からだったけど、と言うことはシッケアールであの一張羅用意されたんですかね!
その場合、誰が選んでくれたのか……私としてはペローナちゃんを推したいです。
ミホークって洋装派っぽいから……ミホークが自分と似たの用意して、あんまり服装気にしないゾロが着ようとして「野郎同士でお揃いなんかしてもぜんっぜん可愛くねーんだよ!」ってぷりぷりしたペローナちゃんが「モリア様の所にいた剣士ゾンビは和装だった」と言う理由から和服を用意して着させて「へえ……悪くねえな」とか言われて更にぷりぷりしたらいいと思います。
ミホークはペローナちゃんがゴスロリ系な服を好むから、ゾロにもそういう服持ってくると思って「……面白い」と放っておいたら普通の和装で、内心「……つまらん」ってなってたら可愛いと思いました。
いやでもミホークは人が面白い恰好をしたときに笑ってくれるのか……?
本人面白がってても表情に全く出そうにないです。
シャンクスが面白い恰好して現れて周り笑い転げてるのにミホークだけ普通とかありそう。
「何だよ鷹の目、面白くねーか?」
「つまらなくはない」
「じゃあもうちっと笑えよ!」とか盛り上がってたらいいな。
そんな赤髪海賊団+鷹の目の宴会を希望する。何の話だっけ。
そうだ、あとブルックが二年後とほぼ変わらなくて!
帽子をひょいってつまんで会釈する仕草めっちゃくちゃ可愛いですよねいつもだけど!!
ロビンより少し大きくて腰の位置も高いですけど、それはもしかしてロビンとの身長差は全て足の長さと言うことなのか……ちくしょう高身長め!うらやまねたましい!
あと、ロード中です〜の吹き出し?みたいなやつがウソップの胸元とゾロとルフィの股間を隠してるんですけど、正直もっと他に隠すところあると思うんですよ。
主に右側に立ってるスーパーな変態の海パンとか……って思ったんですけど、よくよく考えるとそんなことしたらパッと見が穿いてないみたいに見えるから駄目ですね! ええ!
さて、そんなことを考えつつ麦わら一味を凝視していたらインストールが終わったので、ゲームを始めます。
「やさしい」がいいよ! って勧められたからとりあえず「うん」って言っておいた(`・ω・´)

そして……OPムービー!
何だかすごく……たぎりました……!
出だしが杯を交わす三兄弟なんですけど、そのまま三人で大きくなって無双始めるんですよ……ルフィとサボとエースが!!
もうね、この三人揃ってるってだけでちょっとうるっと来ますよね。
エースくん可愛いよ! サボかっこういいよ!! ルフィかっこかわいいよ!!
今回はクロも間違いなく出る!ルッチももしかしたら人型で出る!? とか、色々テンション上がりつつ最後にドフラミンゴさんと対峙するんですけど……そうか、パッケージのあのファイヤーはエース君の炎も混じってたのか……!ってなって更に( ;∀;)
ドフラミンゴさんったらエースくんだけ隠すなんてアレですかね、実は「スペード」を海賊団の名前に使われたの気に入らなかったとかです? やっぱりトランプ大好き?

OPでそわそわしながら、ゲームを開始します。
コビーがめっちゃ私に案内してる(*´ω`*)
イケメェンなコビーも好きだけど初期のコビーも可愛いから好きです。
でも「海軍将校」じゃなくて「海軍元帥」って言ってもいいのよコビーくん……可愛いな……(*´ω`*)
さて、第一話!
ロジャーの髪が動いててテンション上がりましたが、「おれの財宝か?」が無かった……そうか……(´・ω・`)
小さい頃のルフィとシャンクスのやり取りとても可愛いです。
そして基本的にナレーションで進む様子。
アルビダ飛ばされた……(笑)
というかアルビダさん、『女海賊』って言われてるんですけど……あれ? 出ないんですか?

さて、そのままシェルズタウン!
磔にされてるゾロを助けに行きます。
まだ操作が上手じゃない。いやへたれプレイヤーなんでその辺は仕方ないんですけど……早く慣れよう(`・ω・´)
ゾロが処刑される手前に入る回想シーン、本当に少しなんですけどくいなが可愛くて……一瞬にしてじわっとしてしまったから! 天国まで〜とか言わないように! 私を泣かすつもりかゾロ!
今更なんですけど、「てめェは悪魔の息子か?」って台詞を今考えてみると、まあルフィは革命軍首領ドラゴンの息子だし人タラシだし海賊王(予定)だし……うむ、悪魔の息子で間違いないな。むしろ小悪魔だな。天然小悪魔。
まず初めにコビーの海軍に対するあこがれを踏みにじった海兵達に対して怒るルフィさんとても素敵です。
そして敵を殲滅しがてら、海賊無双3の軽いチュートリアルもこなします。
なんかキズナゲージみたいのが堪るとコンボ終了時に仲間を呼び出しては攻撃させてる様子。
「ゾロ、頼む!」「お安い御用だ、キャプテン!」とかやってます。
ゾロかっこいいです。なんだこれ、とても格好いい。
そしてモーガンさんを倒しました。
モーガンの支配から解放された〜とかナレーションが言ってますけど、正直そこんところおかしいと思うんですよ……海軍には監査とか無いんですか?(´・ω・`)
それともその辺はやっぱりうまくごまかしちゃうのかな……。
まあとりあえずルフィは正義のヒーローですね!すてき!
そしてコビーとお別れです。コビー、頑張れよ……イケメェンになるのを待ってるよ……!
そして今回の評価はAでした。うーむ、なんか色々と取り逃がしている。
そしてゾロのスキルホルダーを入手!(`・ω・´)
更にモーガンのスキルホルダーも入手!?Σ(・ω・ノ)ノ!?
どうやら撃破したキャラクターのスキルホルダーとやらもゲットできるようです。
びっくりした……殴り倒しただけじゃ飽きたらず何かむしり取ってきたのかと思った……。
あと今回、コイン使ったら使いっぱなしなんですね。帰ってくるのかと思ってた(´・ω・`)
海賊無双2のデータがあると少し引継ぎあるのでちょっと嬉しい。
海賊無双1も引継ぎあるのかな?

次はVSバギーです。
案外バギーって常識的な怒り方しますよね、海賊なのに。
きっとオーロ・ジャクソンにいた時はシャンクスにつっこみロジャーにつっこみで忙しかっただろう……たまに副船長にも突っ込まなきゃいけなかったんだろう……苦労したな、バギーよ……(全て妄想です)
レベル上げしたいんですけど、とりあえず東の海の仲間が集まってからがいいかなー?と思って進めてます。相変わらずロード画面のメリーが可愛い。
あ、アルビダいました。良かった、出た出た!
その美貌で味方の士気を上げると言う……恐るべき女海賊め……!
とりあえず普通に倒しました。また色々取り逃してるーうぬー!

次はVSクロ。シロップ村です。
ウソップ少年きたきた!そしてクロも出た!
殆どのストーリーがナレーションで進んでいる……!( ゚Д゚)
とりあえずクロがイケメンです。そして……「クラハドールと海賊が〜」みたいなナレーションされてて……ジャンゴ……(´・ω・`)ってなりました。ジャンゴ……(´・ω・`)
キャプテン・ウソップ頑張れ!と応援しつつクロを倒しに行く私。
クロ倒すの早すぎたのか、ウソップがクロと交戦しなかった……どうすりゃえかったんや!
メリーもゲットです!キャプテンはおれだろうなー!って飛び込んでくるウソップ可愛いです!

そしてVSクリーク!
いや……むしろVSミホーク!!
というかギンが出ない……(´・ω・`)そうか……ギン……(´・ω・`)
東の海最強って正直微妙なんじゃないのかとか今さらなことを考えつつ眺めてたらクリークさんの船が一刀両断にされました。ミホークの暇潰し酷すぎると思います。
「まいったなー……ここグランドラインじゃないよなー……どこだ……あ、東の海か……」とかやってたんですかね。どう考えても漂流してるもんね。問題はその船でカームベルト超えてきたのかってことなんですけどどうなんだろう。
ゼフ格好いいです。サンジも可愛いです。
今更だけどクリークはすごく夢いっぱいの人ですよね。
あれかな、東の海がのほほんとしてるからその夢を語っても笑われたりしないだけなのかな。
南が異様なんだろうか……。
とりあえずクリークさんを追いかけます。
そしたら逃げる逃げる。とても逃げる。
酷いよクリークさん!
そして暇すぎたミホークが進軍してきたのですが、ゾロが戦いたいようなのでしばらくゾロに任せて放っておきました。
いや、死にそうだったらすぐ助けに行くつもりでちらちらHPの確認はしてた。
そしたら勝手にムービー入って死にそうで死なず、ミホークが「久しく見ぬ強き者よ」とか言っててもう! ミホークったらもう!! ってなあの展開が来ました。
ライバル認定っていうより、これはミホークがゾロを「いつか自分に追いつき自分を追い越す者」と認定したと言うことのような気がしてきた。
師匠か。
師匠なのか。
いやそういえば師匠だった。
もしかしたらミホークもそうやって前の世界最強の剣豪を倒したのかもしれない。
すると……いつか世界最強の座についたゾロも同じことをするんだろうか……(`・ω・´)ロマン……!
そしてクリークさん倒したので引き続きサンジ勧誘です。
ちらっとサンジくんの回想シーン。
気付いたけど海賊無双3はルフィ視点なのかもしれない。
ルフィはその現場を見たりはしてないから、あくまでこう、ちらっとダイジェストまで……みたいな……いや違うか。ゾロの時はルフィいなかったからな……。
とりあえずあんまり詳しくされると泣いちゃうのでいいと思います。ゲームできなくなるから! 私が!
とりあえず……やっぱりギンでなかった……!
そしてサンジが仲間入り。
「風邪、ひくなよ」とゼフデレ!オーナー・ゼフのデレ!!!
くそお世話になりました! で既にじわっとした私はどうしようもない。
そして「寂しいぞちくしょー!」って言ってたコックにもじわっとした。どうしようもない。

さて、アーロン・パーク!
ナミがベルメールさんに語り掛けながら悲しんでて……可哀想で可愛いから誰か守ってあげた方がいい。とりあえずノジコたちは出ないのか……(´・ω・`)
回想シーンをこれ以上詳しくされたら困るな!
そしてアーロンによりナミの四捨五入一億ベリーが無くなりました。
アーロンまじアーロン。格好いい。
明らかにナミのことを「下等生物が……」と思ってる感。
まあでもこういう取引で悪い人を信じてはいけないことなど私はちゃあんと知っているぞ!
「ルフィ……助けて……っ」頂いたのでめちゃくちゃ助けに行きます。
とりあえず今回は仲間が三人とも使えるぜ!!
うはははははってなりながらみんなのゲージ貯めて使ってて気付いたんですけど、(説明にあったかもしれない)、何度か使ってくと三人で手伝ってくれるようになりますね?
ということで狙ってゲージ使っていって、最終的にアーロンvsルフィ+ゾロ+サンジ+ウソップ。
もはや某るろ剣実写映画伝説の最期編の志々雄真実戦。
がっつり勝ちました。
ナミも仲間になったので、一端仲間集め終了。ふいー。

ここからちょこっとレベル上げに行きました。
とりあえずレベル上げながら、うまくできてなかったイベントを起こしに。
あの……モーガン像多すぎじゃないですか……?
モーガンさんは自己顕示欲強いけど、これ街の至る所に置くつもりだったのか……絶対誰かに悪戯書きされるよ! 胸像とか恰好の餌だよ!!
Sを取るために普通でプレイして、ムズカシイでもプレイしました。
何とか難しいでもイケたので、しばらくは難しいにして、駄目だったら戻そうかな。
vsバギーとも戦ったので、他のモードも見てみようかなーと戻ったら、案内役がコビーからたしぎに変わっていた……!
たしぎ……なぜ……!?ってなりながらしばらく眺めてました(*´ω`*)たしぎ可愛いよたしぎ……!
ドリームログでは色んなキャラが使えるらしいです。
とりあえず普通にロー使いました。
すごくローがドヤァドヤァってしてた。
ルフィが仲間キャラなので、「麦わら屋ァ!」「トラ男、任せろ!」みたいな会話が乱発。私は楽しい。
とりあえずホーディ倒したので、エース君目指していきます(`・ω・´)
 

戻る