- ナノ -
TOP小説メモレス

第一話、かつて見た景色

どうやら、私がさっきまでやっていたのはプロローグだったようです。
とうか、あれ、ここパンクハザードじゃね?
え?
あんな平和な村の横にこんな場所があるだと!?
こわ!超こわい!!
とりあえず私の中ではパトくんが敵となりました(ひどい)
だってめっちゃくちゃ怪しいから仕方ない!
木をおって木片を回収しつつ歩きます。
私はドラクエで言うところの民家絨毯爆撃系勇者です(`・ω・´)

「ん〜 なんだ この場所…… どっかで見たことあるような……」

だからパンクハザードだって!ルフィちゃん!!
看板でてるから読んで!(笑)
そしてドラゴンが現れました。

「あいつは……にくー!」

ルフィ……!(笑)
パトがドラゴン=肉と把握しました。
いかん!すごくいかん!!(笑)
倒したらこつぜんと消えたので、やっぱりドラゴンは幻影だな……。
それだとするとクザンやスモやんもやはり………………いいや、やはりレッドがうらやましい!
ちなみにボタン連打でした。てへ!!

「何か アレだ……! そう!! 誰かが持ってっちまったんだ!!」

そしてやはり私の中でタヌキが敵と(以下略)
このタヌキ……腹に一物隠してるぜ……!!!
くっそ!あざとい可愛い声してると思ったらこれだよ!!
でもティンカー☆ルのごとき回復役をしてくれてるから許す!

「どんなやつだ!」
「えっと……なんか、シュロロロ言ってたような……」

ぬ・れ・ぎ・ぬ!!!!(笑)
あきらかに!明らかにシーザー!!(笑)
可哀想なクラウン……頑張って強く生きろ……!
これはシーザーも幻影ってことですかね……。
ルフィの中で「シュロロロ」=「シーザー」での認識があると分かって私は嬉しい!
そうなると「クハハハハ」=「クロコダイル」とか「ヤハハハハ」=「エネル」とか「フッフッフ!」=「ミンゴ」とか「グララララ」=「白ひげのおっさん」みたいな感じなんですかね!
案外特徴押さえてるんだねルフィ!
さて、よく分からない戦闘をしつつ進みます。
攻撃ボタンがXなのをよく忘れるわ……!


パンクハザードのあっついところを通り過ぎて、クザンゾーン(今勝手に決めた)に入ったらシーザーがいました。
おお、すごく悪者だなシーザー!

「よく来たな、麦わらァ!」

「ドラゴンの肉を盗んだのはお前かぁあああ!」で、ゴス!

「シュゴオオオオ! ……っ、相変わらず意味不明だなゴム野郎!
 ドラゴンの肉ってなんだ! 普通は仲間を誘拐したことを怒るもんじゃねェのか!」

「あ、そうか。あいつらを攫ったのはお前かぁああ!」で、ドス!

「シュゴオオオオ!」

……とても可哀想だけどギャグパートだったんで笑ってしまった。
ごめんよシーザー……!(笑)
何というテンポの良さだよ!驚きだよ!
シーザー&スマイリーと対戦です。きゃあこわいよぉおお!毒っちゃう!毒っちゃう!
シーザーを倒したいのですがスマイリーが……スマイリーがあああ……!
負けました。スマイリーこわいよう!

そのままコンテニューしたら、かんたんスイッチなるアナウンスが。
使いますよね。

遠くからちくちくXでシーザー殴ってスマイリーの突進から逃げてシノクニやられて、まあでもなんとか!
かんたんスイッチ最強!
……私、パトのこと、許します……!
だって回復役してくれたから……!(笑)
とりあえずぶっとばされたシーザーのポーズが可愛いですね!

「ま、待て麦わら……仲間の居所を教えてやろう……!」

「おーいルフィ! いたぞ! ゾロとフランキーだー!」

パト、今シーザーが命乞いしてるんだからそんな……!(笑)
そしてグリズリーマグナムされたシーザーは泣いてました。
哀れな……!(´人`)
そのまま消えたから、シーザーもやっぱり幻?偽者?だったんですね。
フランキーとゾロが目を覚ましました。

「お前たち、攫われたんだってよ」
「攫われた? 何の冗談だ……おれ達はいったん船に戻って、コックのメシを食ったら眠くなって……ん? ここはどこだ」
「だから攫われたって言ってんだ」
「他の連中はどうしたんだ?」
「だから攫われたって言ってんだ」
「もういいよ! おいらが説明する!」

話が全然進まないのでタヌキが進めることにしました。
まあもういいよ!ってなるよこのグダグダな会話を見ていたら(笑)
とりあえず雪山のパンクハザードで一番温かそうな格好をしているのはこの中でゾロくらいというね!
兄貴はもう仕方ないんだけどね!変態だからね!

「何ー!! 仲間の一大事じゃねェか! すぐに探しに行くぞお前ら!」
「敵にさらわれただと……? 何やってんだあのバカコック……」
「いや、だからお前らも攫われたんだぞ」
「何ー!?」

ルフィちゃんは突っ込みもできるんだなあ……今回一番の衝撃かもしれない……特に二年後とか基本ボケだったじゃないですか……。
第一話クリアしましたー。
恐らくかんたんスイッチのおかげですね!ええ!

ヤドヤちゃんがぐいぐい来るので町の建設を担うことになりました。
麦わらギルドの確立だな!(ゲームが違う)
酒場を建築したらレッドさんがなんか夜に空飛んで砂を飛ばしてました。
……砂だと……?
「はしゃぎすぎて口の中がジャリジャリだぜ……」だと……!?(空耳です)

砂交じりの熱風!これもう決定ですね!うは!社長!どこかに社長がいる!!

調べてきて!なヤドヤに、おいらも調べたほうがいいと思う!な怪しいタヌキ。
怪しいタヌキをゾロが若干疑ってますね!怪しいから致し方ない。
とりあえず、社長に会いに行く前にちょっともう一回パンクハザードへ冒険しに行って、クザンゾーン(氷の大地)のスマイリー分身たちにひいいいってなって帰ってきました。
毒やばい! 毒危険!
とりあえず……うん。社長に会いに行きます。
ヤドヤさんいわく薬屋さんが欲しいとのことですが、サボテンの花が無いとできません。
多分あれだろ、社長のところにあるんだろ……。
しかし、どうして薬屋さんを作るのにサボテンが必要なのだ。
解せぬ。
パトを仲間に入れてないので、回復役がいねえなーと思いつつ進みます。
 

戻る