開くゲート

 放課後。帰りの会が終わったのと同時に、京ちゃんは教室の外へ飛び出した。ちなみに今日も、飛鳥くんは部活に来ないらしい。「俺が行っても邪魔になるだろうし……」なんて言っていたが、もちろん私たちはそんな事思わないし、大輔くんたちだってそうだろう。――それとも、何か他に理由があるのかな……?


「湊海ちゃん、行くわよ!」

「ま、待ってよ京ちゃん……」

 私は先で手を振る京ちゃんを追い掛けた。いつもは飛鳥くんを心配している京ちゃんも、今日に限ってはそういう訳にいかない様子。


「ほら!」

「うわあ! 速い、速いって!」

 京ちゃんはこちらに戻って来ると、私の腕を引っ張り、ズンズンと前へ進んだ。


「伊織くん!」

「京さん、湊海さん!」

「さ、伊織も急ぐわよ!」

「あ、はい!」

 するとその途中で、伊織くんと鉢合わせになった。 京ちゃんは伊織くんの腕も掴み、スピードを上げていく。だ、だから速いって……!

パソコン室の前にたどり着くと、ようやく私たちは解放された。思わず2人で苦笑いし、ほっと息をつく。その間に京ちゃんは勢いよくパソコン室の扉を開けた。そこにいたのは――。


「あれ? 泉先輩?」

「光子郎さん!」

 京さんと私の声に光子郎さんはパソコンから顔をあげた。


「お邪魔してます。ちょっと昨日の事が気になって……」

「僕も昨夜は眠れませんでした。今日こそは連れて行ってください。デジタルワールドに」

「でも、ゲートが……え?」

 その瞬間電子音が鳴り、光子郎さんがパソコンの画面を見る。すると光子郎さんは目を見開いた。


「ゲートが、開いた……!」

「……さっきまでは閉じていたんですか?」

「はい……」

 私は顎に手を当てた。何故いきなり――?
 

「よーっす!」

「こんにちは!」

 丁度その時、大輔くんたちがやって来た。空さんと太一さんも一緒だ。
大輔くんたちはみんなにデジヴァイスを見せていた。


「これが新しいデジヴァイス?」

「俺がデジメンタルから出した、3つのデジヴァイスだ」

 太一さんが空さんにそう説明をした。


「ねえ! 早く行きましょうよ、デジタルワールドに!」

「へっ! デジタルワールドってのは、おっかねえトコなんだぜぇー?」

「1回行っただけでエラそうに言わないでよ!」

「多少の危険は覚悟の上です」

 そんな京ちゃんたちの会話を聞きつつ、私と光子郎さんはパソコン室のパソコンを調べて回った。


「湊海さん、どうでした?」

 私が首を横に振ったのを確認し、光子郎さんはみんなに向き合った。


「やっぱり、他のパソコンに問題はありません。どうも、このパソコンだけに局地的なゲートが開かれているみたいなんです」

 光子郎さんはパソコンの前に移動しながら、話を続けた。私もみんなの所へ戻り、ゲートを見つめる。


「でも、2日続けてゲートが開くなんて事、今までにはありませんでした」

 開いたとしても、長く持って数時間、下手をすれば数十分、数分でゲートは閉じてしまっていた。ずっと開きっぱなしなんて事は無かったし、ましてや2日連続なんて有り得ない。――しかし、その今までの常識は昨日と今日の2日間で破られてしまった。


「……そうですよね、前に開いた時も」

「とにかく行こうぜ! デジタルワールドへ!」

 しかし大輔くんは私の言葉を遮り、そう言い放った。大輔くんは私を見ると「あっ」と声を漏らした。


「わ、わり……」

「大輔くん……光子郎さんのお話、ちゃーんと聞いてたのかな……?」

「いひゃい! いひゃいって!」

 私はぐいーっと大輔くんの頬を伸ばした。とにかくって何だ、とにかくって。


『まあまあ』

「………」

 タケルくんとヒカリちゃんに宥められ、私は渋々手を離した。


「んな事言ったって、ゲートは開いてんだからいいじゃんか!」

「それは、そうだけど……」

 私は下を向いてそう呟いた。
ゲートが開く事……、もちろんこれは悪い事ではない。ただ、良い風に考えられるかと聞かれると――そういう訳にもいかないだろう。あの頃と違って今は、色々な事を知ってしまっているのだから。私は気を紛らわすように、自分のデジヴァイスを両手で包んだ。

 そんな私の様子を見て、大輔くんは私の肩をぽんと叩いた。


「……湊海ちゃん、大丈夫だよ!」

 大輔くんのその笑顔に、幾分か肩の荷が降りたような気がした。


「……うん。ごめんね」

 私がそう謝ると、大輔くんは「何謝ってんだか!」と明るく言ってくれた。……大輔くんのそういう所、やっぱり好きだな。


「とにかく行こうぜ! デジタルワールドへ!」

 私たちは大きく頷いた。ラブラモンたちも待ってるだろうし、ね! 
――その時だった。


「おお、八神じゃないか!」

 こ、この声は……。私と京ちゃんは顔を見合わせた。


「久しぶりだな」

「藤山先生!」

 太一さんが驚いた様子で先生を呼んだ。や、やっぱり!


「武ノ内に泉まで……卒業生が揃って何やってるんだ?」

「せ、先生こそ、何しに来たのさ?」

「俺はパソコン部の顧問だ!」

 先生は胸を張って誇らしく宣言をした。


『ええ!? 先生、パソコン出来るの?』

「もちろん、出来ん!」

『はあ……』

 太一さんと空さんは肩を落とした。
この先生、時々来ては私たちにパソコンを教えるようせがんでいる。――それで良いのか、パソコン部顧問。


「あ、そうだ!」

 すると太一さんは前に出て、先生をどんどんパソコン室から追いやった。


「お、俺、ちょっと先生に聞いて欲しい事があるんだけど……」

「ん、何だ?」

「俺最近、中学の授業についていけなくて……まあ、ここじゃなんだからさ!」

 パソコン室から出る直前、太一さんは私たちはピースサインを送った。さっすが太一さん!


「サンキュー、太一!」

 空さんはその様子を見て、くすりと笑った。


「じゃあ、今のうちに」

 光子郎さんのその言葉に、私たちはデジヴァイスを構えた。――いざ、デジタルワールドへ!



17

前へ | 次へ



[戻る]

開くゲート

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -