十二月になった。夕食の前に図書館を訪れて本を物色していたリンは、窓の外の天気を見てふうと息をついた。今日も曇天だ。しかも風が強い。

 ボーバトンやダームストラングは大変だろうなと思う。とくにダームストラング生の滞在スペースは湖に浮かんでいる船だ。風に揺れているのをよく見かける。クラムが頻繁に図書館を訪れるのはそのせいかもしれない……単純に本が好きなだけかもしれないが。

 黙々と本棚の間をうろつくクラムを見て、スイが尻尾を振った。そのとき、近くの本棚の影からハーマイオニーが早足で現れた。

「こんばんは、ハーマイオニー」

「まあ、リン」

 声をかけると、ハーマイオニーは足を止めた。その腕に抱えられている数冊の本を見て、スイは相変わらず勉強熱心な子だと思った。

「急いでるけど、何かあるの?」

「べつに急いではないわ。ただ、あの人がいるから早く出て行こうと思って」

「……クラムのこと?」

 ハーマイオニーの視線を追って、リンが首を傾げた。何かされたのだろうか……それなら適当に報復をしておくが。そう伝えると、ハーマイオニーはぎょっとして慌てて訂正した。

「あの人は悪くないのよ。ただ、彼がいると、彼のファンたちが来ていろいろ喋って、私の気が散るの」

「いまはまだ誰も来てないけど」

「そのうち来るわよ。ああ、もう……どうして船で読書しないのかしら?」

「風で揺れて居心地が悪いからじゃない?」

「先生に頼めばいいのに……お気に入りだから、すぐ叶えてもらえるはずよ」

 プンプン怒るハーマイオニーに、スイは頬を掻いた。彼の目当てはハーマイオニーだと言ったら、彼女はどう反応するだろうか……今度、それとなくリンに言ってみよう。

 スイが考えている間に、ハーマイオニーは去っていた。クラムが少しずつ寄ってきたからである。ああああ、クラム惜しいいい、と心の中で叫ぶ。ハーマイオニー、戻ってきてあげて、クラムかわいそう! そんな思いは、残念ながら伝わらなかった。

 悲劇的な身振りで顔を覆い身体を震わせるスイを見やり、リンが眉を寄せる。いったいどうしたのか……なんだか気味が悪い。放置することにして、リンは身体の向きを変え、そして、はたと動きを止めて瞬いた。

 ビクトール・クラムが、リンのすぐ後ろに立っていた。むっつりした表情で、静かにリンを見下ろしている。スイが固まる気配を、リンは感じた。

「……なにか?」

「少し、君と話をしたい」

 パチクリ瞬いて、リンは了承した。彼のファンに邪魔されたら面倒なので、軽い結界を張る。クラムは辺りを見渡したが、結界に気づいたわけではなく、誰かが聞いていないか確認したかったらしい。確認を終えると、リンとの距離を詰めた。

「君のことヴぁ、ヴァールドカップのときに見かけた気がする」

「あ、はい、貴賓席にいました」

 すごい記憶力だと驚きつつ、リンは礼儀として自分の名前を教えた。クラムはちょっと眉を寄せた。

「ヨシノ……ジン・ヨシノと同じ苗字か?」

「従兄妹です」

 リンが簡単に説明すると、クラムは納得したようだった。それから、少し落ち着かない様子でリンを見た。スイがなにやら身構える。

「さっき一緒にいた女の子ヴぁ、誰だ?」

「……栗色の髪の子ですか?」

 さっきというと、ハーマイオニーか……。一応確認すると、クラムはむっつりと頷いた。

「ハーマイオニー・グレンジャーです」

「……ハーミィニ……?」

「いや、ハー‐マイ‐オ‐ニー」

「ハーミィ‐ オン?」

「……名前はいいとして。彼女がどうかしたんですか?」

 発音の指導を丸投げして、リンが話を進めた。スイは半眼でリンを見つめた。こういうときだけ話の進行に協力的なんだから……。

「彼女ヴぁ、ヴぉくがここに来ることを、嫌がっているのか?」

 そわそわとクラムが聞いた。リンはきょとんと彼を見上げた。どうしてそんなことを聞くのだろうか……よく分からない。だが彼にとっては、これは大問題らしい。真剣な目でリンを見てくる。

「いえ、あなたというより、あなたのファンが来るのを嫌がってますよ。クスクスこそこそして、気が散るんだそうです」

「……彼女たちヴぁ、ヴぉくも好きではない」

「離れてくれと言ったらどうです? 一人で静かに読書をしたいとか……いっそ、静かで控えめな女の子が好みだと流せばよいのでは?」

 ぎゅうと眉を寄せたクラムだったが、リンが提案すると、眉間の皺が消えた。「そんなことで離れるのか?」と首を傾げ、「離れるんじゃないですか?」とリンから首を傾げ返され、瞬きをする。

「……でヴぁ、今度やってみる」

 ふむふむと一人頷いたあと、クラムが呟いた。それからまたじっとリンを見る。

「ヴぉく一人なら、ハーミィ‐オンは、逃げずに話を聞いてくれると思うか?」

「……まぁ、静かな環境だったら、出ていくことはないと思いますよ」

 たぶん、という言葉は飲み込んだ。ハーマイオニーがクラムに持っている心象はすでにマイナスだ……しかし、誠実な態度で接するならば、邪険に対応されることもないだろう。

「礼儀正しく紳士的に話をすれば、耳を傾けてくれるはずです」

「……そうか」

 むっつりした顔で、クラムは「礼儀正しく、紳士的に……」とブツブツ復唱した。そのあと、少し気が晴れたような顔になって、リンの目を見た。

「ありがとう。参考になった」

「いえ、お役に立てて光栄です」

「またヴぉくと話をしてくれるか?」

 スイがずり落ちかけた。手を伸ばして支えてやりながら、リンはしげしげとクラムを見つめた。また相談に乗ってほしいということだろうか。リンが尋ねる前に、クラムがつけ足した。

「ヴぉくは、ひとと話すのが苦手だ。だが、ジンや君とヴぁ話しやすい。だから、話し相手になってほしい」

「はぁ、分かりました」

 要するに、気軽に話せるような友達がいないのか……。クラムの言葉を聞いて、スイは切なくなった。そういえばクラムは無口かつ無愛想な孤高の存在で通っている。

「ボク、全力でクラムを応援する」

 クラムが去ったあとしみじみ呟いたスイに、リンが首を傾げる。

「ダームストラングを応援するの?」

「対抗試合の話じゃないよ、リン。君ったら、ほんとに何も分かってないんだから」

 やれやれと肩を竦められて、リンは不可解そうな顔をした。

4-39. ビクトール・クラム
- 198 -

[*back] | [go#]