アフィリエイトの文具評論家ブログ
ミラン P1ゲルタッチペン第一回
2016/03/15 06:00


 スペインのミランが発売したP1ボールペンシリーズのひとつ。
ノック式で油性インクとゲルインクがあり、輸入されているのは後者。中国製。

簡素でまっすぐな八角軸には、滑り止め効果があるゴム状塗装(ぺんてるフレンチポップクリーモに似た仕上げ)が施され、それは軟らかくなく、ちゃんと握れます。

 ペン軸がほぼ一体で、いつの間にかねじが弛んでいたりしないのが長所。
この部品構成はパイロットGノック、ぺんてるビクーニャ、ぺんてるエナージェルX三菱パワータンク等と同構成。

 替芯交換するにはノック機構部をねじって外します。ペン軸内径8.4mm。

◆替芯φ5.6mm×97mm、ペン先径2.3mm、ボール径0.7mm
日本製インク。黒は染料系インクなのか耐水性が低い。赤は顔料系インクなのか耐水性も高い。
現行品はドイツ製インクへ更新されたようです。
筆記距離:400〜500m
替芯交換時、ノック機構部をねじこむ前に、ばねと替芯がペン軸内でびよんびよん反発するか確かめましょう。替芯がばねからズレているとガキッと引っかかって停まるため、ばねをちゃんと組みこむ必要があります。

各紙片左側が本品、右側が前回のサクラ ボールサインノック
上から、
1)無為・静置
2)日光1ヶ月曝露
3)水1時間浸漬
4)アルコール1時間浸漬
赤のほうが耐性が高いのは珍しい。



 不透明ペン軸の低価格ボールペンは日本国内市場では珍しいですね。同社公式HPを見ると透明軸もあります。
今回紹介した灰色軸は公式HPに4本組が載っているものの、Webカタログではすでにカタログ落ちしている製品です。

関連記事
ミランP1ゲルタッチペン第二回
サクラクレパス ボールサインノック


MILAN/ミラン P1 touch clours/ラバータッチ ノック式ボールペン


文具通販 ブンドキ.com Yahoo!店


comment (0)


prev | next

ブログTOPへ戻る

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -