『義姫様・・っあの』
「なんじゃ? 政宗」
『いや・・・その・・・』

くるくると少しずつ色の違う着物が当てられる
まるで着せ替え人形だ。

いや、本当に何が起こってこうなっているのかは理解できないが・・・。


「やっと手元に帰って来たのじゃ・・少しくらいはおなごとして、妾に可愛がられておくれ政宗」
『うぅ・・・』


輝宗様が亡くなって、まだ日が浅いというのに・・こんなことをする気にはなれなくて・・・。だって、本当にあの方とは・・・まだ何にもいえなくて・・・


「それに、父に晴れ着を見せたいでしょう?」
『え・・・』
「埋めてしまう前に・・妾は最後に過ごしたいのよ。親子4人で・・・」
『っ・・・』


親子四人。
その言葉に酷く辛くなる。四人

私と・・・輝宗様と義姫様・・そして・・・小次郎のことだろう。もう、叶わないことだけれど・・・
でも、一瞬だけ見えた義姫さまの瞳は酷く・・寂しげで・・・


『・・・わかり、ました。』


こんな格好、他の連中には晒せやしないが・・・
彼女の前では、政宗はおなごとしておりましょう。
それが、


『(親孝行・・というものならば)』


普通ならば恨むところだろうが・・私は本当は男にうまれるはずだったのだから
そんなこと、いえない。

するりと絹のような短い髪を纏め上げられて、そっと紅がすべった。



執筆日 20130617



戻る/しおり



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -