「あぁ、幸さま…なんてお美しい…」
『お世辞は止めてくだされ、恥ずかしゅうございまする。』


後ろで、付きの女中が私の姿を見て、声を上げる。
けれど私にとって、これは・・一生したくなかった行動。

スッと、着慣れない紅蓮の着物を纏い、立ち上がる。

姿見に映る私。


『(あぁ、やはり私は女子だ…)』


軽く、化粧をし滅多に結わない髪を結い、謙信殿から頂いた上田城の大輪の桜を掲げた簪。あぁ、私には全く似合わないというのに・・・

苦笑いをしてしまう。


「幸さま、準備が整いました。」


ふと、そう思いにふけっていたら掛けられた声。
ソッと視線を障子に向け、それからススっと歩き出した。

あぁ、着物が重い。
これならば、槍をもち何時ものように駆け回りたいと心の中で笑ってしまう。


着物の内側に、一本だけ懐刀を忍び込ませる。
これは、あの方がくれたもの。

大切な、もの・・・っ



シャッと、障子を開ければ、外に居た忍・・・鎌之介殿と目が会う。
驚いたように、才蔵殿は目を見開いたが、すぐに頭を下げた。


『醜きものを、見せてすみませぬ鎌之介殿』
「い、いえ、とても・・・っとても、美しゅうおもいますっ」
『世辞でも、感謝する』


にこり、微笑む。
私の言葉に、鎌之介殿はバッと顔を上げた。


「世辞などでは!!」
『今までありがとう、鎌之介殿』
「っ!!」


声を、張り上げられた。
けれど、その表情のまま、そういえばゆらりっと一度瞳を揺らす。

それから、頭を下げた。



「貴女は、っ貴女様はやはり酷いお方だ。」
『あぁ、そうだろうな。すまぬ、先に行っていてくれ、私はお館さまたちに報告に行く』
「…御意に」


荷をまかせ、歩き出す。
後ろで、大広間にございます、と声が聞こえた。

すまぬ、すまぬ



『(自分で作り上げた真田十勇士を見捨てる私を、どうか)』



許してくだされ



執筆日 20130512
 


戻る/しおり



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -