×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -
貫薙流武術について



貫薙家に代々伝わる実戦武術。
基本の型として攻式守式合計十四型の技がある。

花の技
貫薙流、攻式
花の技 ハナノギ 、全七型

壱の型… 哀絶 紫陽花 アイゼツ アジサイ
大上段から、ほぼ体を反らせるように構えてから振り下ろしを行う攻撃。空中など、体勢が乱れた時のカウンターとして効果的。

弐の型…未登場

惨の型…未登場

肆の型… 濡水仙 ヌレスイセン
体勢を地面スレスレに低く構え、その状態から上に向けて薙ぎ払いの攻撃をする技。トリッキーな動きで受けづらい。日本刀など居合ができる武器で行うと効果的。

呉の型… 孤高の白百合 ココウノシラユリ
突きを繰り出す技。その突きが弾かれても、弾かれた流れのままに、体勢を変え、武器の向きを変え、何度も突きを繰り出す技。使用者の集中力の続く限り、何度でも突きを繰り出す。

陸の型…未登場

漆の型… 宿根霞草 シュッコンカスミソウ
大上段に構え、振り下ろし攻撃を行ったあと、三点突きを繰り出す技。基本形態は演舞に近い。三点突きは、対人間には頭、心臓、腹の三点を狙う。

▲CLOSE

樹の技

貫薙流、守式
樹の技 ジュノギ 、全七型

壱の型… 細零絞除 金木犀 サイレイコウジ キンモクセイ
相手からの攻撃を、力尽くで弾き飛ばし、相手に隙を作る技。貫薙桜は、相手の攻撃を流す事によって、隙を作っている。

弐の型… 鉄竹 テツタケ
武器を相手の攻撃の垂直に構える。そして構えた武器をスライドさせることにより、懐に侵入された相手の武器を弾く技。

惨の型…未登場

肆の型… 薄憐梅花 ハクレンバイカ
武器で自身の足元を突くことによって、その勢いで後ろに後退する技。ある程度の長さのある武器で使用すると効果的(薙刀、槍など)。

呉の型… 刹檪椛 サツレキモミジ
両手で武器を頭の上に構え、攻撃を受け止める技。自身よりも体格の勝る相手や上からの攻撃に効果的。汎用性が高く、刹檪椛に繋げて、反撃に花の技を繰り出すことが多い。

陸の型…未登場

漆の型…未登場

▲CLOSE





←back



←prev next→

←index


←main
←Top