悪魔の寵姫 | ナノ



20
しおりを挟む


そこがまた可愛いなんていったら拗ねるかな

待ち合わせ場所に、約束の30分前に到着してしまった。
いくらなんでも早すぎるだろう、と自分自身にため息を吐いて、近くの本屋に入る。
と、そこに詰襟のワンピースを着ている氷雨さんを見つけた。

「氷雨さん?」
「あ、駿さん、早いですね」
「氷雨さんはいつから此処に?」
「さっき来たばかりです」

ふふ、と微笑む彼女にホッとして、じゃぁ、早いですけど移動しましょうか、と声をかける。
この間より大人っぽい表情の氷雨さんにドキドキとしながら、彼女の手をとった。
驚いたようにしながらも、照れたように俺を見上げる。
ゆっくり歩きながら、目星をつけていたカフェに向かった。

「カフェで平気ですか?」

大丈夫ですよ、と返ってきた笑顔に、よかった、と頷く。
ついたカフェでは、少し奥まったところに座った。
飲み物が目の前に準備された状態で、一度息を深く吸う。
ゆっくり息を吐き出すと、俺の覚悟に気がついたのか、氷雨さんが真剣な顔付きになった。
綺麗にマニキュアが塗られた指を組んで、テーブルの上に置く。
その手が、少し震えているように見えた。

「泥門戦の前に、知ってました。氷雨さんが泥門関係者だって」

それを知った上で、あのメールを送ったんです。
色々考えて、悩んで、一番最初に伝えるべきことはこれだと思った。
氷雨さんはホッとしたような、今にも泣きそうな、そんな顔をする。
片手を伸ばして、組まれている両手に触れた。
緊張からかひんやりと冷たくなっている。

「その上で、泥門を倒しにいきました」

負けて悔しくないなんて言いませんが、全力は尽くしました。
言葉を続けて、小さな手を包む。

「今回の試合をやっていなければ、氷雨さんは俺と縁を切ろうなんて考えなかったでしょう?」

戦う以上勝ち負けがあるのは当たり前で、対戦相手になったのは時の運。
それに、俺たちも、彼女も、自分の学校についての情報はほとんど漏らしていない。
あるとすれば、既に知られているような情報や、見ればわかる程度のもの。
俺が思っていることを一気に話す。
全部聞き終わって、氷雨さんは眉を下げて笑った。
頷いて、俺の手をぎゅう、と握る。

「ありがとう」
「…いえ」

首を左右に振って、彼女をじっと見つめた。
氷雨さんも俺を見返すが、何も言葉を発しない。
見つめ合っている状態に恥ずかしくなったのか、彼女の手がだんだん温まってくる。

「えと、このあとは、どうしますか?」

何度か瞬いて、きょとんと首を傾げる。
…考えてなかった。

「氷雨さんは、行きたいところありますか?」
「じゃぁ、折角なので、」

そう言って彼女が俺を連れて行ったのは、ゲームセンター。
キョロキョロ見回して、目的のものを見つけたのか、こっちです、と笑う。

「今日は、うーん、お友達記念です」

無邪気に笑いながら、そう落書きする氷雨さんに、これからだ、と自分に言い聞かせる。
楽しそうに笑っているそれを、記念だからを言い訳に待ち受け画面に設定した。
[前へ]/[次へ]

[ back to menu ][ back to main ]


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -