:: 神社
2021.09.19 (Sun) 23:22

暇だ。

●連休…?
いくら巣籠もりったってね、何部屋もある戸建てならともかくワンルームじゃ景色にも限界があるってもんですよ。絶対リングフィットとかできない狭さなんですよ(散らかしてるせい)。
昨日はパソコンに向かい、『〜な人は誰だと思いますか表』を作成した。例えば『この中でかっこいいと思う人はだーれだ』なら遥の欄は「湊」になる。が、MSだと6人しかいなくて選択肢が少ないので『LCC版』を先に作ってから『合同版』を作ることにする。LCC版はおよそ15人でやるわけだが、うん、新たな発見があって面白い。なんだかんだこの人のこと気に入ってんだなとか、やっぱりそういう目で見てんだなとか。生物部は『生物部の中で一番まともなのは自分』と各自が本気で思ってそうな辺りがヤバい。

●明日は神社に行く
本当は今日行こうと思ったのだけどうまく成り行かずに見送った。当初めちゃくちゃステーキ的なものが食べたくて、それを食べてから腹ごなしに神社を歩く予定だったのが、午後2時でもステーキ屋が混み混み、道路も混み混み、紫外線ギラギラと三重苦だったため、スーパーで豚肉とタレを買って家で焼肉して欲求をなだめる折衷案に落ち着いた。こういう時に牛肉を買えない弱さは自覚している。
そうじゃない。肉の話じゃない。『この人 神社に行くなんてそんなに信心深かったっけ』と疑問を抱かれているに違いないので弁解すると、今度書きたい話が神社でもごもご…するやつなのでちょっと下見にでも行こうかなという、およそ人には話せない煩悩まみれの理由。罰当たりにも程がある。神主に大幣で百回ブチのめされてもまだ足りない。前にこのブログに書いた『天啓』がその内容なので、正月も『ふんふん、神楽殿てのがあるんだ』『ここなら死角になるか?』などと関係ない場所まで見渡しながら参拝した。日々、ネットでも建物の構造や名前を調べる。最終目的がもごもご…なのでそこまで凝る必要はないにせよ、さすがに「雑木林のお社の裏」とかあんまりテキトーなことも書けない。せっかくだし普段着られない(セクハラ)衣装もいろいろ付けちゃうぞ、とそこら辺も調べ出す始末。うん、まぁそういうことで明日は神主その他人々の迷惑にならないようしずしずと神社巡りを決行する。地元にももちろん神社はあるが、この地域は寺社仏閣の数が唯一の取り柄というほど溢れているので見学しない手はない。


prev↑365next

×
- ナノ -