オタクの不可侵条約
2022/02/25 02:34

才能のなさって怖い。誰のせいにもできないものがここにあるんだもん。
どうにか絞り出してその度に引き出しの少なさに唖然とする。絵の向こう話の向こう側を感じられる作品が好きだから。
考察厨を揶揄する言葉に冷奴がある。冷奴の説明は省くとして。
アニメーション作品には1つも偶然がないとはよく言ったもので、じゃあどうしてそれはその色なの?と考えるのが楽しいオタクだから考察厨が本筋を見逃す危うさなんか知ったこっちゃないと思ってしまう。
私には私の鑑賞法があって、そうではない人がいて、それが当たり前だと思っているから。
メインストリームが考察厨になってるコンテンツに警鐘を鳴らしたいのはわかりますけど。真っ直ぐな見方は誰かがやればよくて、斜に構えて穿った見方をしてキモいオタクになるというのを私は選んで生きてきたと思う。
それは批判的な意見かもしれないし、肯定的な意見かもしれない。
とにかく自分のみたいように見て自分のしたいように納得する…という潮流をTLに放流するとそこに乗っかってくれるオタクが現れる。それがクラスタとなってでかい声の意見になったりする。
それはそれで問題があるんだけど源流の「私の納得」を蔑ろにするような奴は全員つまんねー奴だと思って生きていこうと思っている。その納得へ至る文脈が必ずあって、それは原作を何度も何度も見ているから思うことで、不可侵とまでは言わないけどさ。明らかに愛の名の下に行われた思考なわけで断罪される筋合いはないからね。


いいねボタン→いいね comment (0)


prev | next

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -