地震が怖いですね。
2016/11/23 11:35

東北や関東の方でも大きな地震があったようですが、先週我が和歌山でも結構揺れました。紀伊半島は普段は地震の少ないところで、体感できる地震などはもう十年以上もなかったように思います。仕事中だったのですが、グラリときた瞬間、「うわっ!」とか「怖い!」とかではなく、「しまった!」と、そして「とうとう来たか…」という諦観…。来るぞ来るぞといわれながらも、何も備えをしなかったことへの後悔。これから備えをしよう……。
楽観的なのはわかっているのですが、この規模の地震が繰り返されることで、でっかい地震を回避できればいいのにと願ってやみません。

さてさて、銀英伝です。ロイエンタールです!

YJ購入を控えて、KindleFireを購入。Kindle本でフジリュー版銀英伝を購入。ばっちりスタンバっています。来年2月の4巻にはきっと双璧が登場するはず…、いや、願望ですが。それでも気になるので、お行儀が悪いと自覚しながらコンビニに立ち読みさせてもらっています。ファミマさん、ありがとう。まだまだ、登場割合が少ないなあと不満はありますが、わずかな出番の麗しのロイ様を堪能しています、立ち読みですが…。立ち読みのお礼にお菓子を買いますが、コンビニのお菓子は高いですねえ。フジリュー版のロイエンタールが定着していくと、我が家のロイたんも長髪でイメージして読まれるようになるのでしょうか? 私は短髪にイメージで書いているので、なんだか変な感じがします。一つ、散髪したときのお話があるので、長髪イメージの方にとっては「なんだこりゃ?」みたいになるのでしょうか。おもしろいです。

そう! 我が家のロイたんです!!! 長く長く放置したままの辺境サイトにお越しいただきましてありがとうございます。そして、私の大好物のメッセージもたくさん残していただいていました。いただいたメッセージは、大切にによによしながら読ませていただき、そして、生きる源にさせていただきました。まとめてで大変失礼なのですが、お返事させていただきます。
お名前がないメッセージには、いただいた日を記します。お名前、いただけると嬉しいです!


お返事ですョ!


9月29日にメッセージくださった方☆

声優さんには不案内なもので、平川大輔さんを存じ上げません。ですが、きっと素敵なお声なのでしょうね。アニメ化(壮大などっきりではと疑いつつあるのですが…)が近づくにつれ、どんな声になるのかという期待と不安でドキドキします。私に分かるのは、フジリュー版型ロイエンタールに御大の声は合わないということだけです。
メッセージありがとうございました。


余市ゆき中尉さま☆

Twitter、不案内なもので……。凍結やらブロックやら難しいことがあるのですね。真夏なら良さそうですが、寒くなると凍結ブロックを受けると凍え死んでしまいそうです。せめて、かき氷器を通してフンワリした氷なら……、冗談が過ぎました。ごめんなさい。
メッセージありがとうございました。


「ロイエンタール好き、ロイ受け良いね!」とメッセージくださった方☆

私もロイエンタール大好きです。 ロイ受け最高! こんなサイトを作ってしまうぐらいです。 また遊びに来てくださいね!!


10月20日にメッセージくださった方☆

お前のロイ様は素敵だと仰っていただけて、嬉しい限りです!!! 我が家のロイ様は甘えたで仕方がなく、どんなんかな〜と自分でも不安になるときが時々…いつも思っているので、素敵などというお褒めの言葉をもらえると嬉しくてたまりません。新作も頑張ります! 気長ーーーにお待ちいただけると幸いでございますです。
ありがとうございました。


10月23日に「ベルゲンとロイたんの新婚生活に萌え〜」とメッセージくださった方☆

ありがとうございます。 ベルゲンとロイたんの新婚生活ってそんな馬鹿なことあるかい!とお叱りを受けても当然の設定を、楽しんでくださる同士がいてくださって、本当に嬉しいです。レッケンは私の大好きな、そしてイジリ甲斐のあるキャラクターなのでこれからも活躍すること請け合いです。でも、彼ってかなり有能だと思うのですが、いつまでも副官でいて満足なんだろうか……。
メッセージありがとうございました!


10月24日にメッセージくださった方☆

リクエスト、受けたいところではあるのですがこなす自信がありません。リクエストにインスピレーションが湧くかもしれないので、例えばどんなものかお聞かせいただくことはできますでしょうか?


oba様☆

いつもありがとうございます。
セラミック片がブッ刺さったら即死しそうとは、言い得て妙ですね。若々しくて活動的でそして麗しい…。素敵なロイエンタールで本当に嬉しいですし、安心しました。今はミッタが心配です。ほんとうに、国務尚書になれるんだろうか、キャラが猪と被ってるよ、それで愛妻家なんですか? と心配で仕方がありません。早く「双璧」として活躍している場面を見てみたいです。
アンソロの感想もありがとうございました。アンソロジーに参加して、でもそれをどう読んで頂けたのか気になっていたところでしたので、嬉しかったです。いつもとちょっと違うベルロイでしたが、私が思っていた以上に二人の関係を読み取って頂いていて嬉しい限りです。不器用な二人が愛しい、と自分でも思うお話であったと思っています。ミュラロイアンソロの方は完売しているそうです。主催者の汪様に問い合わせたところ、執筆された方のOKがあれば増刷もあるということです。もし、そうでなければ、我が手元に貴重な一冊がございます。oba様のコプロイを人質に出すならこちらの箱入り息子に旅をさせることも考えないではありませんぞ。如何です?


かのき様☆

どつき合いカップルの双璧、フジリューやってくれたな!という感じです。受け受けしいロイエンタール、素敵すぎてそして、貞操の心配に夜も眠れません。
ガブリエルもいよいよ最終章にさしかかってきました。仰るとおり、家令のワグナー氏はハンスのお父さんでございます。ロイエンタールが家庭に恵まれないにもかかわらず、歪みながらも成人できたのは使用人たちの愛情があったからだと思いたいし、ロイたんにもそれは重々伝わっていると思いたいのです。ミュラーは大家族の末っ子(気質)ですから、ロイエンタール家に馴染むのにそう時間はかからないでしょうね。息子が二人できたと喜ばれていると思います。ですが、「身内」になってはいけないんだぞ、ミュラー!! 君が目指すのは「間男」であって「弟」ではないのだからな! みんなの大事な可愛い旦那様をかっさらっていくくらいの気概がなければロイエンタールの「男」になることはできないぞ! 私も日々ミュラーの野郎を叱咤激励しています。かのき様も応援よろしくお願いします。
メッセージありがとうございました。


11月23日にメッセージくださった方☆

ファーレンハイトも格好いいですね。しかし、ロイエンタールも素敵ですよ!




prev | next





comment


prev | next





comment form

Name

E-mail

URL

Massage

PASS



Master only?






×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -