「なぁ先生、海行かねぇか」


私が美術講師を勤める学園の三年生・長曾我部元親君は、そんな風に私を誘う。

自由な気風のこの学園はバイクでの通学も許可していて、長曾我部君はかなり大きなそれに跨り通っているらしい。

『バイクは怖いから』と、かわし続けてもうどれ位か。
昨年春から始まり今はもう冬だと言うのに、彼は一向に諦める気配がない。

『兄貴』と呼ばれ、下級生のみならず同級生や付近の他校生達にも慕われる彼。
得手不得手はあるものの頭も良く、何と言ってもその立派な体躯と不似合いな程整った容貌。
多少口は悪いかも知れないけれど、困っている人を放っては置けないその優しさは、知ってしまえば惹かれずにいられないものだった。


(…皆に言ってるの?)


などと
教師と言う立場上訊ねることも憚られ。
臆病な自分に出来るのは、変わらず教師の仮面を張り付けた誤魔化しの、困った様な微笑みを見せる事だけだった。


(海――――――)


昔、母方の親戚を訪ねた時に見た瀬戸内海。
彼を見ていると何故かあの海を思い出す。
彼の出身が四国と聞いたせいかもしれないけれど、あのさざめく波濤―――銀色の。優しく包まれるあの海の広大さ、力強さを。


「チッ…、やっぱ車じゃねーとダメかよ…」


立てた髪をぐしゃぐしゃとその大きな手でかき上げて。
ぷいと拗ねた様な口元で横を向く。

それでも真っ直ぐで諦めない彼は、私には眩しすぎて。

誤魔化しても、目を逸らしても、両の掌で懸命に視界を覆っても
大人となるために捨て、仕舞い込んで来た私の中にかつて存在していた“夢”の欠片すらも暴かれてしまう程に。

でも、もうすぐそれも終わりを告げる。
次の春には彼はもう此処には居ないのだから。


「アニキ!」

「ほら、お迎えが来たよ」

「アイツ等…、ったく」


『空気読めよな』と呟きながらも、呼ばれるままに教室の入り口へと向かう元親君。
三年生で、しかもすでに進路も決まっている彼。
次に彼に会えるのは―――


そこまで考えて失笑する。
目を反らした所で意味のない、あまりに正直な己の心。


そう。
本当はもうずっと―――
この年下の、しかも教え子である彼に自分は。


どきり、心臓が小さく跳ねた。
前を向いていた元親が、不意に肩越しに此方を見たから。

視線に含まれた“熱”に感づかれてしまったのか―――しかし今更反らすのは却って不自然に思えて。


「…何…?どうかした?」

何時もの微笑みを貼り付けて何食わぬ顔で告げたつもりだった。


「―――」



『先行ってろ』
そう仲間達に伝えると、踵を返して。
その体格に見合った長い足では、この狭い教室内などほんの数歩で元居た場所まで戻れてしまう。


「…っ…」

「なぁ――」


「な、に…?」


いつもなら簡単なはずの“教師としての自分”の仮面がなかなか被れない。
年毎に何かを手放し、その代償に上手になってゆく大人の顔が。


すっ…と、元親君の掌が視界を掠める。


「っ!?」


頬に、暖かな感触―――


「ぁ……」


言わなければいけないはずの言葉が出て来ない。
冗談にして、離れてしまえばいいだけ―――この二年近く、ずっとそうして来た様に―――



「なんで、ンな…カオすんだよ?」

「!」



どんな顔してるかなんて、
どうしてなんて聞かないで欲しい。
片側だけ包まれた頬の温もり、まるで抱き締めるかの様な眼差し。
言葉よりともすれば雄弁な。

触れて、その指先で
唇で―――




「…そんな、可笑しな顔してた?」


ようやく意志の力でねじ伏せて、一歩後ろへと退がった。

“浅ましい顔”


きっと、欲しくて堪らない
そんな顔をしていた。
求めてはいけない相手に、もう少しで縋り付いてしまいそうな。

離れがたい“熱”
でも、この手をとるべきのは私じゃないから。
相応しいのは私なんかじゃないはずだから。

中に浮いた掌をゆっくりと下ろし元親君は。
『そうかよ…』と、小さく…
彼に相応しくない頼り無げな呟きだけ残して―――



立ち去る足音。閉まった扉に、ようやく顔を上げる。

室温が一気に下がった様な気がするのも、自分の身体が小さく震えているのも
最後に見た彼の表情が、苛ついた様な、諦めた様な…

悲しみを、堪える様なものだったことも

………風景が滲むのも
きっと、気のせいに違いないから。





その日を境に
あれほど頻繁に美術室を訪ねて来ていた彼は、ぱたりと姿を現さなくなった。











4
 
bookmark?



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -