あけましておめでとうございます!(+魔法連載方針まとめ有)
2013/01/01

Twitterの方では呟きとリプライで、
0時過ぎにTLにいた方のみになりますが挨拶回りをしましたが、
サイトにいらっしゃる皆様、
TLにいなかった方にはまだですので、
自分のホームにてあいさつをさせてくださいませ!

新年、明けましておめでとうございます!
旧年はたくさんお世話になりました。
オンライン・オフラインともに交流させていただいてる方、
ずっとサイトに通ってくださってる方、
何かのご縁でこんなところまで覗いてくださる初めての方、
皆さま全員のおかげで、今の私があります。
本当にありがとうございます。

ランキングサイトは山ほど、
個人運営しているサイトは星の数ほどある中で、
こうして見つけてくださり、それだけで感謝の極みでございます。
後述しますが、以前連載の方針を記事にし、
意見を募集させて頂いた際に
思っていた以上のご意見が寄せられ、
本当に嬉しかったです。

なんだよ皆なんだかんだとうちのサイトのこと
見てくれてんじゃん/考えてくれてんじゃん
もっと普段から交流しようよ!
好きなこと、CP、萌え、語らいましょうよ!!
…なんて思いましたw

いやはや、どんな方法でも、
私やこのサイトと関わって頂けるだけでありがたいんですけどねw


私は皆さまを「お客様」だとは思っておりません!
お一人お一人が、サイトの構成員です!w

…うーん、語弊があるか…?
上手い言葉が見つからないですけど、
こないだのように、私が何か悩んだ時に、
皆さんの言葉を聞き、
今後の方針を立てる目安にさせていただくという意味で、
このサイトを組み立てる一員となっていますよっていう…
うむ…上手く言えん!

でもだからこそ、カウンターは
「○○人目のお客様」ではなく
「Your number:○○」なのですよ。
1つでも番号は抜けちゃいけないのです!
みんな大事なんです!

何か気に入らないことがあったらどんどん教えてほしいですし、
ここはこうしたらいいんじゃない?とかってご意見も
もしあるのならいつでもお伺いしたいですからね。
もちろん、「言いなりにします」という意味ではなく。
私も私で、連載のこと、サイト自体の今後のこと、
もろもろ考えがあって今の状態がありますので、
曲げられないところは曲げません。

しかし、少しでもサイトをより良くできるのであれば、
より良いものが提供できるようになるのであれば、
ご意見はどんどん反映させていきたいと思っています。

こうしてくださいと言って簡単にそうできるわけではないですけど、
どうか垣根は感じずに接していただけたら幸いです。
みなさまと何か話していてそれがネタとなる場合もけっこうあるのですよ!
何にせよ、刺激は多いに越したことはありませんw


さて長くなりましたが、
本年もサイト運営を頑張っていきます!
絵も文も、手を抜くつもりはありませんので、
どうかお付き合いしてやってください!
こ、更新頑張ります…!w







さてそれでは、
記事分けろよ、と思いますが
「魔法連載今後の方針について」まとめを。

こちらに興味のない方はここまででブラウザバックをお願いします!











魔法連載今後の方針について(12/28追記)
http://nanos.jp/nsnf/blog/1/49/
↑こちらをお読みになった上でのお話をしているので、
未読の方だとわけわかめかもです。

まとめですまとめ。
今きっぱり決めちゃうのは時期尚早かも…?
とも思いましたが、
今は今の考えをまとめておきたいなと。

まとめの前にまたご意見を頂いたので掲載させていただきます。


・サクヤの城にて一族秘伝本が!
・その本には呪文や魔法薬の作り方が載っていて、
その中に性別を変えられる方法もあった!

というもの。
うむ面白い!
蔵書ハンパなさそうだもんな!
そういう本もあってもおかしくないかもしれません。

しかし思うのです。
それって百合じゃなくなる…と。
ふた○りというジャンルもあるにはあるんですがね…うーむ。
ふ○なりも男体化もおいしいですヾ(*´∀`*)ノ゛←

でもサクヤ家でそういう本を見つけて
何かしらの問題解決の糸口に!
とかってネタいいかも…!
使えるとこあったら使わせてもらおうかなw



さてそれではまとめ。
以前挙げた記事12/28追記分が
今のところの、最終決定になりそうです。
あれからもまた何かいい方向はないかと考えてみたのですが、
やっぱりiPS細胞ネタが使えると気付けたことは大きかった!

ハルサクは結婚、
子どもはiPS細胞をうんちゃらかんちゃらして彼女らだけで出産可能、
あと養子縁組ネタも支持を頂けたので採用しようかと思います。

たぶん、これが一番自然で平和的かなぁ、と思います。
…んまあ本来綺麗にまとまって完結した物語に
人一人を無理やり介入させた時点で「自然」ではないですけどねw
でもそれ言ったら2次創作や夢ジャンル全否定になるので黙っておきます。
言っちゃいましたけど。

あとロンについてですけど、
やっぱりハーマイオニーとの恋愛描写はカットさせていただく方向になりそうです。
矛盾しちゃいますもんね。
ごめんなロン、お前さんはお前さんで新しい恋を始めておくれ…。
マダム・ロスメルタにもホの字見せかけた
恋多きお前なら、他の子とのフラグでも回収してくれるだろ…?
って思ってしまうのは、ロンへの愛が足りないですかねヽ( ´ー`)ノ
原作のロンはハーマイオニーとの喧嘩も
恋愛としてのコミュニケーションとしていますが、
こちらでのロンは友情としてのコミュニケーションとさせて頂こうかと…。

そういう、方向になりそうですです。

また何かダークホース案があるやもしれないので、
これで決定!とは言い切れませんw
が、今のとこは!
この方向でまた連載を続けていこうかなと思います!


みなさま、本当にご協力ありがとうございました!
また何か思いつきましたらお知らせくださいませ!
今年もよろしくお願いします!

頑張りまする!



prev | next





comment


prev | next





comment form

Name

URL

Massage

PASS









- ナノ -