色々感想

2013/09/03 01:04

カゲプロ小説4巻、漫画3巻、アウターpv、サマレコpvの感想になります。未読、未視聴の方は読まないでくださいね。
あと超長いです。

ということでコメントお返事は分けさせて頂きました。


なんかね、研究者パロの続き書いてる時に支部覗いてサマレコうpされたって知って見に行って、案の定頭(と涙腺)がぱーんってなりました。
たまにやる気出したらこれだよ…。しばらく立ち直れないよ…。



では感想。以下思いっきりネタバレですので。解釈はこれっぽっちもしてません。






○小説4巻

・見開きの絵。キドさん足しか見えない。「誰!?」ってなった。エネちゃん見え…見え…。モモちゃんがパワフルに腕を突き上げてますね。シンタローかっこいい。セトかっこいい。セトシンが隣り合ってるだけでにやつきました。安定のセトシン脳。

・ツキアザくそかわいすぎて辛い。思ったよりツキヒコさんがアクティブだった。わんわんお。悶絶するアザミちゃんあああ可愛い。によによした。

・シンタロー「エロとか興味ねえよ!」←可愛い。おいシンアヤリア充すぎんよ。爆発しろ。これ本当にあった会話なのかなって思ったけど、そういえばしんたろにはアヤノ以外友達いなかった。チクる人いない。

・キド「エネじゃない。キドだ」←可愛い。むっとしながら言うとか可愛い。間違われたくなかったんだね!エプロン+ポニテのキドさんちょっと私と結婚してください。笑顔が眩しい。

・仲良しなシンタローとマリー可愛い。もうシンマリでもシンキドでもいいから結婚しろ。

・もはや恒例のシンタローのリバース。そして登山服のシンタロー可愛い。

・じんさん、何故マリーの家にセトを連れて行かなかった…。いや、家計は大切ですがね。

・コノハは意外と気が利く良い子だった。カゲロウデイズの話したいキド可愛い。

・キドとシンタローがお母さんとお父さんみたいだな〜うふふ〜って読んでたらシンタローがヒロインになっていたでござる。コノシンでござる。

・コノハ良い子。ほんと。

・コノハとシンタローが仲良いとほわほわします。

・セト…。キャラがキャラだけにネタにもしにくいです…。不憫。5巻に期待する。


○漫画3巻

・ひたすら貴音ちゃんを愛でる巻であった…。貴音ちゃん大好きな私は幸せです。まひろ先生の絵は可愛くて大好きです。

・漫画の先生は表情豊かで可愛げがあって好きです。

・中学生カノ可愛いようわああ。涙目のキドが予想外に可愛いよ結婚しよ。

・中学生のシンタローが意味不明に可愛くてかっこよくって…。今より童顔なのに目が死んでる!まじかわ!シンタロー!嫁になってくれ!

・そしてあのカバー裏である。


○アウターpv 解釈あり。

・クロハさんに踏まれたい。先生が羨ましい。

・早すぎてよく見えなかったりしたけどシンタローの目が赤いとこがあったような…?

・髪短いマリーちゃんがとても好みです。

・最後のセトが自分の首押さえてるのがえろかっこいいですすみません。やっぱシンタローもですすみません。

・ロスメモのクロハはクロハになりかけのコノハなのかなーって思った。けどクロハとコノハは別の体って話も聞くから何とも。

・色んなルート(曲)があるけど行き着く先は皆bad(アウター)?でロスメモだけがサマレコエンドの方に行けた?


○サマレコpv 解釈あり。

ああもう何と言っていいやら。

曲が良いのは知ってたけどpvも素晴らしかったです。まさか中心になるのが遥(コノハ)とは。
チルレコは思いっきりシンタローメインだったのでその反対かなあ。

皆記憶は無くなってて、遥がなんとなく思い出しそうになってるのかなあって思いました。

二番はコノハ視点?シンタローに腕掴まれてるのとか。

皆で楽曲の舞台を回ってるのがあったかくて…。みんなの笑顔が可愛くて可愛くて。コノハの幸せがにじみ出るような笑顔がじんわりきました。

最後に出てた文字は読み取った方がいらっしゃったので全部知ることが出来たんですが、セトの台詞でなんかすごくぶわってきました。

皆は記憶を無くしてるけど、シンタローだけは残ってるのかな。小説4巻で昔の話をしてるっぽい文章があったし。

再会したセトシンの話とか書きたいものです(結局そこ)。

正直皆昇天エンドだったらどうしよ、って思ってたのでほっとしました。遥、貴音は消失エンドかとも思ってたから良かった。けどアヤノちゃん…。

アヤノちゃんは帰ってこない…?ということはシンタローはヒキニートからスタートなのかそうなのか。

なんか終わってしまって寂しいっていうよりは、皆が笑っていてくれて嬉しいっていう幸福感の方が強いです。


じんさん、しづさん、わんにゃんさんもお疲れ様でした!素敵な作品をありがとうございました!

小説、漫画、アニメなどまだまだ楽しみにしてます!






前へ | 次へ


コメント
2013/09/03 20:37 鏈執
文章なんて書けないよwwww 私はイラストしか…



友達がセトのコスプレしてくれるから私シンタローやることになったよwwww 12月ごろに衣装買って合わせするよ!ホモ写真撮ることになったwwww ┌(┌^o^)┐ホモォ…
楽しみすぎるwwww *:.。.(′∀ ).。.:*




今日学校が急に休校になってテンションが高いwwww _| ̄|Σ・∴’、-=≡ ( )ウッヒョォォォォ!


ここら辺にしとくwwww



編集


2013/09/03 20:40 くるみ@竜巻仕事しろ
もしかしたらニュースで知ってるかもだけど、埼玉県越谷市に竜巻発生しました。
俺の住んでるとこだよwwwwwwwwwやべぇ、学校の近くだったwwwwwwwww
せんげん台と大袋という駅があって、俺はせんげん台の方に住んでるんだけど、大袋のあたりを竜巻が通ったらしいwww
そのまま学校進撃すれば良かったのに……チッ、使えねぇな…。

電池パックがいっぱいなんですヨホホ!

何だろうなぁ…書き初めてからちょっとすると止まっちゃうんだよー。なかなか進まない…。
俺の中には常にペトラさんがいる…!

女型が叫んだのは巨人呼ぶためだよー。そんで食わせて本人が離脱するのサー。
またなーさん削がれたwwwwwwでもその小ささがまた可愛i(削
あれ、じゃあ兵長ってデフォルトする必要ないんj(回転斬り チッ、イイカゲンニシヤガレ
しかしその天然もやはりエレンジェルである。
タオルは必須だ!

え、カレー王子…?
ちょ、アニメの意味wwwwww
ソロかぁ……ジュルリ おっと涎が。
梶さんとしもんぬは共演じゃなくてラジオとかかな。ミスティとか言うので二人でやったり、進撃のラジオも二人なのだよっ! あと、お互いのことをひろたん、ゆうたんと呼んでいたらしい…ゴクリ
とある画像サイトで、選挙?かなんかの名前が載ってる看板の写メかあって、「神谷大輔」て名前だったwwwwww
そうか、神谷さんが攻めか。

あー、ゆりっぺの声は良かったー。後半だと直江好きだったwww音無大好きな直江くん可愛いはあはあ。
あぁ…ルーシー…。最近長谷川がめちゃ可哀想に思えてきた。
かやのんは、あの花のめんまとか、めだかのあの人(名前わからん)とか。あとはEVOLのミコトかな。
え、GC叩かれてたの。まぁ、なんか前半グダってたし、ガイ何考えてんだかさっぱりだしwww
でも俺好きだったよー。絵柄的にも設定的にも! 最終話は泣いた。

釘宮病てwwwwww
あ、神楽はわかる! あれ、でもあんま聞かない気が…?

まぁ、新しいアニメは始まればわかるもんだwww
鮭wwwwww あれ、紅鮭ちゃんストラップ思い出したwwwwww
はるちゃんぐうかわ。自分の好きなものに素直なのね。

サブヒロインの方が可愛いこともあるよねー。とゆか、そういう主人公と結ばれないヒロインの方が人気だったりするんだよねー。
ボッスンめちゃカッコよくて、椿と双子だってわかったとき発狂した。なんか俺よく発狂する気がする。ボッスンがきっかけでよっしー好きになった。
ツナは骸編くらいからアニメ見始めて、目が鋭くなるツナがカッコ良すぎて一気に惚れた。髪がボンバーでもそこが良い。

「駆逐してやる!!」で、ビビッとキた。うん。
………あれ、恋人いる、て言ってなかったっけ…。でも、ぶっちゃけ別れたい。自然消滅してるかしてないか、て感じだし。
俺は本気なんだ、信じてくれよ…!(イケボ&迫真)

ぶっちゃけジャン↑の方が良いフフン。
いや、エレンとくっつけや、て思うけど。でもきっと楽しいよ、ジャン↑だったら。
あー…実は今、私小説でペトラさんどうしようか迷ってる。いや、ペトラさんを、と言うか、自分をだけど。だってまんま俺だからstkになりそうで…。

でも、たぶんリアルな兵長めちゃ恐いと思う…gkbrgkbr


サマレコ泣いた。
とりあえずガラケーで見たから止まる止まるwww 父のスマホでアウターと改めて見ることにしよう…。
サマレコは後半本当に暖かくて。歌だけ聞いたときは切ないなぁ、て思ったけど、MV見てから優しいなぁ、が追加された。
切ないんだけど、暖かくて優しい歌だった。

アウターはうん、歌詞だけじゃなくてやっぱり本人も患ってたwww
か、解釈については父のスマホで(ry

小説4巻はよ買いたい(バンバン
漫画も集めたい。アンソロも買いたい。でもさぁ…。俺がいつもおばあちゃんに買って貰う書店で売ってないんだよ! デイズ!!
あぁああ……あの書店、どうしてくれようか…。
編集


前はありません | 次はありません
名前:

コメント:

編集・削除用パス:

管理人だけに表示する


表示された数字:




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -