9・13


本を読むのがすきです。
なぜか女性作家が多い。柴崎友香、津村記久子、川上弘美、小川洋子、梨木香歩、吉田篤弘、などなどがとくにすき。
他にもSFも読むしファンタジーも読むし村上春樹も読むし海外文学も読みます。ただ、純文学は少ないかもしれない。現代のは読むけれども

今よんでいるのは伊藤計画(字がでない…)次よみたいのは「ハローサマーグッドバイ」夏おわっちゃうけど。

とくに大学生におすすめするとすれば、柴崎友香の「次の街まで、君はどんな歌を歌うの?」「きょうのできごと」、津村記久子の「君は永遠にそいつらより若い」「ミュージック・ブレス・ユー!」
きっとここを見てくれている人は気に入ってくれるでしょう。毎日の日常が愛おしく思えて、少なくとも強く生きようと思わせてくれる本。

小川洋子、梨木香歩、川上弘美あたりの夢と現実が混じったような世界もすきです。あくまでも現実の延長にある世界。だけどどこか異様で、でもそれを不思議と受け入れられるような。それぞれ全然違うけれど、みんなすきです。

最近なかなか新しい人に食いつけていないのだけど、誰かおすすめの人がいればぜひ教えていただきたいな〜と思っております

本は一緒読み続けるんだろうなあ

 

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -