高内陽

高内陽(たかうち よう)
性別:男
身長:178p

「小説もどき」の女男子生徒シリーズのもう一人の主人公的な男子。

大人しく少し臆病な性格。
口数が少なく人見知りをすることが多い。
内向的で他人への興味は薄いが気を許した相手には積極的にコミュニケーションをとる。
流行に疎い。
本気を出せば暗記とか色々出来る人。ただなかなか本気を出さない。
感情は出さないのではなく出せないだけ。
たまにあざとい。



入学前
・元々は両親と兄の四人家族。
・顔は母親似。
・父の失踪により情緒不安定になった母から虐待を受ける。
・母の死亡後、母方の叔母に引き取られるが馴染めず孤立していた。
・兄に半ば依存しており、彼が就職してアパート暮らしを始めるとそちらで生活を送るようになった。
・この頃料理の腕が上達。
・前髪を伸ばし始めたのは小学生後期。



学生時
・三年間Aクラスで、所属は一年・二年/クラス長、三年/生徒会長
・学校直営寮住まいで自炊生活。
・週末は予定がない限り兄の部屋で過ごす。
・高2で少し叔母家族と和解できたとか。
・会長当選が決まって真っ先に絵を副に決めたダメな人。
・絵にはところ構わず甘えたい、そして甘やかしたい。
・兄への愛情が全部絵にいった。
・萩や平のことは自分から関わることは少ないが信頼している。




卒業後
・四年生大学に進学
・陽の精神安定のためと健が借りた(買ったか?まだ未定)一軒家に暮らす。そこに絵を引っ張ってきた張本人はコイツです。
・お茶とお香を扱う緩そうで実は厳しい不思議なサークルで友人作り平和に日々を過ごしてる。
・空き時間にコンビニでバイトもしてる。
・一時期絵ちゃんとギクシャクしてより絵ちゃんがいないとダメな人になったりならなかったり。




○おまけ
叔母家族は夫妻と陽よりひとつ年上の息子の三人家族。
和解できるようになると息子くんから(顔がいいところを)やっかまれるようになる。





[ 2/30 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]








ラインライン



メインに戻る | 各設定分岐に戻る