この手に掴んだ幸せを(ぬら孫) | ナノ

▽ 表裏一体(鯉伴side)

『…ぶっ壊しても復活してくるとか…まじダリぃわ』

「そう言うなよ…
それに、壊してダメなら灰にすりゃぁいいだろ?
…ってことで、明鏡止水〈桜〉!!」


リクオが男を追って去った後…
氷麗は氷麗組のお涼ちゃん達と、イタクは紫ちゃんと、竜二は竜二で各自屍の殲滅を頑張っているのだが…


『なしてついてくるん、鯉さん』

「お前さんとオレとの仲だろ?」


いつもオレがお前さんを護衛して、お前さんはオレを護衛してるじゃねぇかい。そう答えれば、オレの顔をじっと見て『青ピクミン…?』と首を傾げる鯉菜。可愛い…眠そうにしているから尚可愛い!! だが、何が青ピクミンなんだ!?


『いや待て…火を出すから赤ピクミンか?』

「何の話だ」

『働いて、戦って、家族が増えて…でも最後には死ぬ話…』

「………その話…聞かないとダメか?」


自分で聴いておきながら後悔。
何がどうなってそんな悲しいことを考えているんだお前さんは!

そんなやり取りをしていれば、先ほどオレの火でできた灰が宙に舞いだす。


『…なんか…人っぽい形になってる』

「おいおい…灰にしても復活すんのかよ…」


出来上がったのは先ほど葬ったはずの屍。どうやら何をしても復活するようである。


「…ただでさえやる気のねぇ怠け者がここにいるのに…これ以上コイツのやる気を削がねぇで欲しいんだがねぇ…」


ハァ…とため息を吐きながら隣に立つ者の顔をチラッと見れば、キョトンとした顔でオレを見あげてくるソイツ。
だが…その顔が、徐にニヤッと口角を上げる。


『…やる気を削がれる…?
バカ言うんじゃないよ鯉さん。バラしても灰にしても復活するなんて…これ程壊しがいのある敵はいないわ。
むしろ…何回でも壊したくなる…!』


そう言いながら鉄扇を取り出して構えを取る娘に、オレの頬が引き攣るのを感じる。さっきまでのやる気のなさはどこへ行った!! というか、お前のやる気スイッチは何なんだ!? 急にノリノリで暴れだしたんだけど…何この子、怖いっ!!


『…鯉伴、場所を替われ』

「? おう…いいけど、どうしたんだい?」

『別に…』


突如、オレと場所を替わるように言う鯉菜。
苦手なタイプの敵でもいたのだろうか…そう思って大人しく替わるも、特に変わったことはない。
さっきまでオレの右側にいたのに…何故急に左側に来たんだ?
そんな考え事をしていたせいか…


「グおおおおおっっ!!」

「チッ…!」


急に左側に現れた敵に遅れをとる。避けるのはもう間に合わねぇ…なら、オレに食いついて来たところを狙うか。右手の長ドスを握り、襲いかかる痛みに準備していれば…


「がぁぁっ…!!」

『後ろ、そっち来てるよ』


オレに食らいつく前に、鯉菜によって壊される屍。
一方、オレは鯉菜の言葉に慌てて後ろを向き、襲いかかってくる敵を一掃する。
…そうか。
オレの左腕が動かねぇことを考えて、コイツはオレと場所を替えたんだ。
理由を言わずにそういうことするのがまた…


「クスッ…お前さんらしいな…」


そんなこんなで…
どのくらい時間が経っただろうか。各自、終わりの見えない死霊と戦っていれば、突如大きな斬撃がそう遠くない所からやって来る。


「きゃ…」

「死霊が…散っていく!?」

「……………なんだこりゃ…」 


今まで何度でも復活してきた死霊が、本格的に消されていく。


「…こりゃあ…退魔の力だな」


ついに、祢々切丸が完成し…それがリクオに届いたという事だ。退魔の力の影響だろう…暗雲が広がっていた恐山に日が差し込んでくる。


「流石リクオ!
やっぱオレの息子だねぇ〜、そう思わねぇかい?
…………鯉菜…?」


いつもだったらツッコミが来るだろうその反応がないことから、訝しげに鯉菜の方を見る。
するとそこには…
日の光に照らされながらも青白い顔色をした鯉菜がおり、そして小さな声で呟く。


『……りがった……』

「…どうした」

『〈忠告〉…したのに…っやりやがった…!』

「どういうこ…
お前っ!? もしかして胸がいてェのか!?」


胸元をギュッと握り締め…苦しそうにする鯉菜に、もしや兄貴に刺された傷が開いたのではと嫌な予感が過ぎる。だがオレの予想は外れたようで、『そうじゃない』と首を横にふる鯉菜。


「どうしたんだ…何があった!?」


体を支え、何が起こってるのかと問えば…小さな声で返される言葉。
その内容に…オレは後頭部を鈍器で殴られたような衝撃を受ける。


「…何でそんなこと…っ!」


精神世界にある…あの1本の、大きな桜の木。
アレを〈昼〉の鯉菜が傷付けたと言うー


「このままじゃ…お前ら…」 


アレは…ああいう空間は、オレ達のような人間と妖怪の両方の血を持つ者には必須なものでー


「〈昼〉と〈夜〉…お前らのどちらかが…」


精神世界にある木は…あの空間を作るための鍵なのだ。その木が死ねば、あの空間も消える。
すなわち…


「どちらかが…居場所をなくして、消えるってことだぞ…!!」


〈裏〉の居場所がなくなるため、〈表〉に出ない方は必然的に消滅するのだー




prev / next

[ back to top ]


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -