この手に掴んだ幸せを(ぬら孫) | ナノ

▽ 弱い

「いいんだな…鯉伴、リクオ」


おじいちゃんの最後の確認に、お父さんとリクオは顔を見合わせて頷く。


「ああ、羽衣狐は京妖怪の大将だからな」

「オレと乙女も想いが通じ合えたしな…。
これで互いの道を歩める。」


その言葉におじいちゃんは頷き、羽衣狐が京妖怪の元へ引き渡される。そしてありがとうとお礼を言いながら、狂骨は羽衣狐の手を握る。


「この方があたしらの象徴なんだ。他についてくものなんていない…唯一の妖なんだ」

「すまない。恩にきる」


いつ駆け付け来たのか分からないが、白蔵図も一緒にお礼を言う。


『…良かった。』

「え?」

『…貴方達みたいな京妖怪がいて良かったなって。〈乙女さん〉でもない、〈羽衣狐〉でもない、ただこのヒトのことを慕う貴方達がいて…良かったって。
…貴方達みたいな京妖怪がいてくれて…このヒトも嬉しいと思う…から。』

「……ありがとう。」


残った京妖怪を「しっかりしろ!」と一喝して束ねる狂骨…。彼女も強いなぁ…あの子だけは羽衣狐の側にずっといて欲しい。そんなことを想いながら…羽衣狐を連れ、どこかへと去る京妖怪の後ろ姿を見送った。
同じく京妖怪の背を見送るリクオが不意に口を開く。


「…京妖怪は京妖怪なりに信念があった。
そんな信念を裏切って…百鬼夜行の主を名乗り、そして親父と…親父の愛したひとを手にかけた。
オレはあいつを絶対に許さない。」

「リクオ…」

「てめぇで前面きってぶつかる気か」


煙管をふかし、二ィっと笑いながら聞くおじいちゃんに、リクオは堅く決意した顔で返す。


「進ませてもらうぜ、止めんなよじじい」


たった何ヶ月かで…
よくこんなに頼もしくなったものだ。






日が明け、
取り敢えず花開院家に一同移動する一行。


「うおい!! ここが花開院家本家かー!?」

「ちょっくら邪魔すんぜ!!」

「おーい並べオレの組!! 点呼取るぞー」


さすが妖怪…陰陽師がウヨウヨいるのに、堂々と好き勝手やっている。ちなみに、私もリクオも昼の姿にチェンジしております。


「悪夢や…ぬらりひょんだけは家に入れたらアカンって言われとったのに」

『差別だ。妖種差別だ。』

「やかまわしいわ。
余計なことしよって…狂骨たち見逃したんは悪行やで…まったく。
…浮世絵町にはしばらく戻られへんかな…」

「そっか…」


皆に会えなくなるのが少なからず寂しいのだろう。暗い顔をして言うゆらに、リクオも少し暗い顔でただ一言返す。


「秋房兄ちゃん」

「…ゆら……と、確か鯉菜さん…?」

『覚えてくれてたんだ…。怪我はもう大丈夫?』

「え、ええ…お陰様で、ほぼ治ってます」


なら良かったと笑いながら、リクオへと場を譲る。リクオが秋房さんに用があるだけで、私はただの付き添いだからね。ちゃんと空気読みますよ。


「奴良組若頭奴良リクオと申します。
ゆらさんに聞きました…秋房さんが妖刀造りの天才だって。これを…」

「え…」


粉々になり、刀身のなくなった祢々切丸を秋房さんに渡すリクオ。


「あなたにその刀を超える刀を作って欲しい。
晴明を倒す為に!!
お願いします。共に闘いましょう!」


力強い目付きで言うリクオに、秋房だけでなくゆらも息を呑む。そこでひょっこり現れて、秀元も協力すると告げる。


「ボクも協力するで♪ 知ってること全部叩き込んだるよ、まぁ君なら出来るやろ」


その言葉に涙ぐむ秋房さん……今まで辛かったのだろう。ようやく今までの努力が頼りにされる日が来たのだ…。


『…君ならできるって言うより、秋房さんにしか出来ない、でしょう?』

「!!
…わ…私でよければ…この力でよければ…!」

「ありがとう!」


良かったなぁ…秋房さん!!
ジィーンとしてウンウン内心頷いていれば、ムードブレーカーが早速ご活躍なさる。



「おおーい奴良くぅーん!」


空気読めよ!! ワカメぇぇえ!!


「リクオ君やっぱり来てたの!?」

「カナちゃん!! 清継くん!! みんな!!」


清継率いる清十字団が現れる。


「超絶遅いよ奴良くん〜!! 見なよこれ!!
全部妖怪のせいなんだよ!!
で、どうやって来たの?」

「え? えーっと…」


いきなりの質問にたどたどしくなるリクオ。
仕方ないなぁ……


『リクオも私達と一緒に京都には前から来てたよ。ただ、途中ではぐれちゃったから…今まで迎えに行ってたの。』

「そうだったんですか!」

「だから先輩いなかったんですねー」

「それにしては2人とも…ボロボロじゃないか?」

『坂本先生…いたんですか。』

「いたけど!? お前がここに連れて来た時からずっとココにいたけどぉ!?」


ワイワイと騒ぎながらも、皆無事であることを確認する。リクオを囲み、清十字団+先生がワイワイと騒いでいるのを確認し、私はコッソリとその場から離れた…。





『……はぁ、何だかなぁ…』

「どうしたんだぃ? お嬢さん。」

『…鯉さん』


誰も居ないと思って呟いたのに…。
本当、プライバシーの欠片もないよ。油断大敵。


「悩み事なら相談にのるぜ?」


ニッと笑うお父さんの顔を見て、少しホッとする。乙女さんのことで落ち込んだりしてるのかと思いきや、案外そんな雰囲気は感じ取れない。むしろ、スッキリしたような感じだ。


『悩み事…ねぇ。』


…別に悩んでなどいない。
これでやっと一段落付いたし、次の大イベントまではまだ充分時間がある。
……次何だっけ。リアル鬼ごっこ的なやつだっけ。帰ったらノートを確認しよう。


「……あの時、晴明に何されたんだ?」

『………。』


そうー…悩んではいないけど、そのことが頭から離れないのだ。前世のことを思い出し、そして晴明の〈偽りの娘〉発言…。


『悩むって言うよりはMPを削られた感じですね』

「MP? なんだいそりゃ。」

『メンタルポイント。』

「……〈偽りの娘〉ってやつかい?」


ストライク! 直球ですね…


『まぁ、それもあるけど…うん。
大丈夫だから忘れて? エリクサー飲んだらMP確か回復するから。大丈夫だから。忘れましょう。』


本当、忘れてくれないと…追及されても困りますわ。
知らんしか言えへんわ。
これ以上の追及を許さないかのように、私はケラケラと笑いながら歩き始める。
だが、そんな浅はかな私の考えを見透かしているのか…お父さんは私の背に言葉を投げ掛ける。



「……鯉菜。
誰かに頼れる事も、強さの一つだぞ。」



暗に、オレたちを頼れと言っているのだろう。
でも…


『…知ってるよ、そんなこと。』


知ってる。
頼る事ができる人は強いってことを。
そして


『…知ってる。私が…弱いこと。』


弱いから、頼ることができない。
もしくは、頼ることができないから弱いのかもしれない。
どちらにせよ…



『私は……弱い…。』




prev / next

[ back to top ]


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -