A



 ゴミを見つけると屈んで拾い、袋に入れる。

 缶。

 パンが入ってた袋。

 何かの布の切れ端。

 ペットボトルとお菓子の袋。

 缶。

 燃やされた後の木の棒。

 ペットボトル。

 クリちゃん。

 ―――――――――え?

 私の足元に、柴犬の子犬のクリちゃんがいた。手を止めて反射的に見上げると、そこには飼い主の徳井さん。いつも通りのあっさりとしたシンプルな格好で、眼鏡をかけて立っていた。

「阿達さん、久しぶりですね」

「徳井さん」

 あ、本当に久しぶりだわ。私はそう思って、頭を下げる。そのついでにしゃがみ込んでクリちゃんの頭をなでた。

 手のひらにふんわりとした毛の感触。温かいクリちゃんは嬉しそうに舌を出している。

「・・・しばらく見なかったので、体調が悪いのかと思ってました。何だか、感じが変わりましたね。一瞬判らなかったです」

 掠れ気味の心地よい声。うーん。この男の人は、本当に静かで落ち着いてるよね・・・私はクリちゃんを撫でながら答える。

「そうなんですよ。姉にイメチェンを強要されまして・・・しばらくバタバタで、ゴミ拾いに来れなくて」

 クリちゃんが手を舐める。私は笑いながら手を引っ込めた。

「ダメよ、ゴミ拾ってた手を舐めちゃ」

 彼女の舌から逃げる為に、立ち上がった。視線を感じて顔を上げると、徳井さんがじっと見ているのに気がついた。

 ・・・うわ、何だろ。私が微かに身を引いたのに気がついたらしい彼が、少しばかり慌てた声を出す。

「あ、失礼。雰囲気がえらく変わったな、と思いましたけど―――――――――あの、髪型も服装も似合ってます」

「・・・ありがとうございます。姉が喜びそうですよ、それを言ったら」

 徳井さんの瞳が眼鏡の中で微笑んだのが判った。私も彼に微笑みかけて、その後ろの方に新たなゴミを発見した。

 あ、ゴミ発見。

「では失礼します」

 会釈をして徳井さんの横を通り過ぎる。そのゴミを拾おうとして手を伸ばしたところで、あの、と声が聞こえた。

 え?

 中途半端な体勢で振り返った私に、徳井さんが言った。

「阿達さん、今日の午後はお時間ありますか?良かったら、前に言ってた昼食に行きませんか」

 ・・・あら。私はとりあえず腰を真っ直ぐに伸ばして向き直る。困ったな、また何てタイミングの悪い・・・。

「あ、今日は―――――――」

「ジュンコさん、遅いよ」

 答えようと口を開いたところで、明るい声が被さった。

 徳井さんが、え?と私の後ろを見る。私もパッと振り返った。この声は、あらら――――――――

 口の左端をひゅっと上げてひょうきんな顔をした龍さんが、立っていた。

 長袖を肘までまくっていて、大きな手をズボンのポケットに突っ込んでいる。陽光を浴びて彼の茶髪や青いピアスが光り、眩しそうに細めた瞳がこちらを真っ直ぐに見ていた。

「え、龍さんもう終わったの?」

 私が驚いてそう聞くと、うん、と頷いて彼はスタスタとこちらにやってくる。そして私が拾い損ねた缶を拾いあげて、自分のゴミ袋に突っ込んだ。

「待ってても来ないからさ、迎えにきた」

「あ、ごめんね」

 ぼーっとしたり徳井さんやクリちゃんと会ったりで、私はかなりペースが遅れていたらしい。私が謝るのに、いや別にいいけどさ、と返して、龍さんが徳井さんの連れるクリちゃんに目を留めた。

「おおー!柴犬だ柴犬〜」

 明るい声を出してすっ飛んでいく。その素早さに私はぎょっとして慌てて体を避けた。

 龍さんは徳井さんの足元で同じく驚いたらしいクリちゃんに、しゃがみ込んで早速話しかけている。

「可愛いなあ、お前!うーん、なんてくりくりした目なんだ!萌えちゃうぜ〜!」

 徳井さんも驚いたような顔をしていたけれど、ふ、っと微笑して龍さんに言った。

「名前はクリです。5ヶ月の女の子ですよ」

「そうか、お前栗毛だもんなあ〜!俺とお揃いだ〜」

 私はついあははと笑ってしまった。

 クリちゃんと同じく、龍さんも尻尾を生やして振っているように見えたのだ。茶色だし・・・うくくく、同じだわ、この二人。

 私も近寄って行って、龍さんの隣にしゃがみ込んでクリちゃんの頭を撫でる。彼女はいきなり人間達に囲まれて可愛がられ、それを喜んで超興奮状態だった。千切れるかと思うほどに小さな尻尾を振りまくり、舌を出しっぱなしにしてピョンピョン跳ねている。

「おー、喜んでるぜ〜」

 龍さんがニコニコとクリちゃんの頭を撫でまくる。・・・前の犬といい、この人、本当に犬が好きなんだろうなあ〜、私はそう思って楽しい気分になる。

 一気に明るくなった雰囲気の中、徳井さんが、さて、と言った。

「阿達さん」

「え、は、はい?」

 私が見上げると、徳井さんは苦笑を浮かべて会釈をした。

「またの機会に。今日は、失礼します」

「あ、あの、はい。さようなら」

 クリちゃんが舌を出したまま名残惜しそうに振り返る。龍さんがニコニコと笑ったままで立ち上がって、彼女に手を振った。

「またな〜」

「クリちゃん、またね」

 私も並んで手を振る。

 最後にもう一度会釈をして、徳井さんはクリちゃんを連れて歩いて行った。

「マジで可愛いな。子供はなんだって可愛いと思うけど、犬は格別」

 まだ遠ざかる徳井さんとクリちゃんを見詰めながら、龍さんがぼそっと言う。

 私は背の高い彼を見上げて覗き込むようにした。

「龍さんも飼ったらいいじゃないですか?」

「・・・俺のアパートはペット禁止だからね〜。一人暮らしでよく外出するから、あまり構ってやれねーし」

「あ、そうか。ペットの方が寂しいかな、それでは」

 うーんと私は考える。特に、子犬や子猫だったらきっと寂しがるよね。あまり家にいない飼い主では。だって私だって、一人で待っていて寂しかったし―――――――――・・・

「ところで」

 龍さんの低い声で、私の思考は破られる。え?と見上げると、体も顔も前をむいたままで目だけをこっちに寄せて、彼がじいーっと私を見下ろしていた。


 ―――――――――うひゃあ・・・。


「え、どう・・・したの?」

 少し、いやかなりビビッて私は体を固くする。な、なんでしょうか。何でこんなに真顔なんですか?垂れ目の龍さんは普通にしてても愛嬌がある可愛い顔だけど、ちょっと・・・あのー・・・怖いんですけど。

 ダラダラと心の中でそう思っていたら、彼のひっく〜い声が聞こえた。

「あの男、誰?」

「―――――――――」


 ・・・お、怒って・・・る?

「あの・・・徳井さん、です。犬の散歩で会う・・・」

 何て答えたらいいかが判らなくて、とりあえず知っているから名前を言ってみた。男性です、なんて答えたら「見たら判る!」って怒鳴られそうだし・・・。

 目だけを向けていた龍さんが、視線を私から外して少し考えるような顔をした。それから一人で、ああ、と頷く。

「前に言ってた野郎だ?犬の散歩している若い男で、ジュンコさんをご飯に誘った人?」

 私は更に体を固くしながらコクコクと頷いた。声はまだそんなに不機嫌そうじゃないけど・・・言葉が、怖いです〜。野郎って、野郎って〜!

「また、って言ってたな。もしかして今日も誘われたとか?」

「え?」

 私は驚いた。何でそんなこと判るの?もう十分にビビッていたから、目が泳ぎまくっていたらしい。龍さんが真顔のままで言う。

「ものすごーく動揺してるよ、ジュンコさん」

「う」

「ご飯、誘われたんだ?」

「あの・・・はい」

 冷や汗まで出てきたらしい。力を失った私の手からゴミ袋が落ちて、ガシャンと音を立てた。

「あ・・・」

 慌てて袋を拾おうと中腰になる。すると龍さんもぱっとしゃがんで座り、そのままで私とばっちり目線を合わせた。

「――――――――」

 固まる、私。

 中腰のままで時間が止まったように静止してしまった。




[ 18/32 ]


[目次へ]
[しおりを挟む]



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -