「・・・栗屋、・・・・・・」




懐かしい声が、耳を擽った気がした。
宵闇が空を侵略しはじめる頃、駅に向かう人でごった返す交差点。
珍しく定時に上がることができた詩音は、ここ最近の自分へのご褒美にケーキでも買って帰ろうか、とご機嫌でそこを横切っていた。
そして、冒頭に遡る。




(・・・気のせい、か・・・)




大体あの人は地元の大学に進んだ。
こんなところで就職している可能性は低い。
詩音が再びケーキに思考を戻そうとした、その時。




「栗屋っ・・・!」




幻聴なんかじゃない、確かにその声が、鼓膜を揺らした。
振り返ると、人波をかきわけ、こちらにやって来る蜂蜜色。




「っ、おき、た」




「久しぶりですねィ」




本当に、久しぶりだ。
高校を卒業して以来。




(・・・少し、背が伸びた・・・?)




「何ぼけっとしてるんでィ。こんなとこで立ち話もアレだし、どっか入りやせんか?」




返事もきかずにずんずんと進んで行く強引さは、あの頃と変わらないようで。
呆れたふりをして緩む口元を隠しながら、詩音もあとを追った。
















入ったのは、高校生の頃は外から見ているだけだったであろう喫茶店。
2人分のコーヒーが来たところで、詩音はふ、と笑みを零した。




「何でィにやにやしやがって気持ち悪い」




「ひどっ!・・・いや、沖田とこんなとこ入るなんて、なんか変な感じだなって」




「まあ、高校の時はファミレスとかそんなんばっかだったしねィ。俺が大人になって栗屋が老けたってことでさァ」




「ちょ、私も大人になったって言ってよ」




「いーじゃねェですか。スーツが様になってきたってことで」




「良くないし!・・・あ、そういえば沖田のスーツ姿見るの、はじめてかも」




改めて見ると、やっぱり綺麗な顔だと思う。
仕事帰りだからだろうか、僅かに緩めたネクタイが目に留まった。
それを見て、沖田がにやりと意地悪く笑う。




「もっと緩めてほしいんで?」




「なっ・・・!ち、違うし!馬鹿じゃないの!」




「どーだかねィ」




にやにやと笑いながら、沖田はアンタもスーツ似合ってますぜ、とさらりと言った。
「も」って何だ、「も」って。
確かに似合ってると思ったけど。




「そういや沖田、どこに勤めてるの?」




「俺?俺はーーー・・・」




沖田が口にしたのは、なんとも馴染みのある会社で。
詩音はぽかんと口をあけた。




「何間抜けなツラ晒してんでィ。もともと間抜けヅラだから更に間抜けに見えやすぜ」




「・・・私も、そこ」




「・・・・・・マジでか」




聞くと、沖田の部署と詩音の部署は離れたところにあるらしい。
それにしたってすごい偶然だ。




「へェ、こんな偶然もあるもんですねィ」「ね。じゃあ一緒に働くってことも有り得るってことだ」




「栗屋と一緒とかご免被りまさァ」




「その台詞そのまま沖田に返すよ」




ああ、素直じゃないのは相変わらず。
どれだけ後悔したって、沖田の前では素直になれない。




ふいに訪れた沈黙に、詩音はぽつりと言葉をおとした。




「私さあ、」




「ん?」




「高校生の頃、沖田のことすきだったんだよ」




言ってから、はっとした。
自分はなんてことを口に出したのだ。
こんな、自分の弱味を自ら晒すような真似を。
ドSな沖田が、これを見逃す筈がない。
今頃悪魔の笑みを浮かべているであろう沖田を、そろそろと盗み見る、と。




(あ、れ)




沖田は顔をまっかにして、口をぱくぱくさせていた。
見たことのない表情に、詩音は自分の状況も忘れて吹き出した。




「ぶはっ・・・沖田、あんたすっごい間抜けな顔!」




「う、五月蝿ェ!何でんなこと、突然、」




幾分赤みのひいた顔で、沖田はコーヒーを啜った。
詩音も笑いがおさまり、カップを口に持っていく。




「はー・・・馬鹿みてェでさァ」




「ん?何が?」




「俺もすきだったんでィ、アンタのこと」




「へー・・・うええうえ!?」




「変な驚き方すんじゃねェや」




「いや、そりゃ驚くよ!・・・はー、なんか惜しいね、両想いだったなんて」




「そーですねィ」




それきり黙りこくってしまった沖田を不思議に思いながら、詩音は携帯を取り出した。
あ、丁度メールが来てる。




「ねえ、丁度ヅラからメール来てるよ。近いうちにクラス会しませんかって」




「・・・へえ」




「どこでするのかな、銀八先生の家?まさかもうファミレスってことはないよね」




「・・・そーですねィ」




「ああでも、神楽とか焼き肉がいいって言いそう。そういえば卒業式の打ち上げも「なァ」え?」




目を合わせると、沖田はやけに真剣な瞳をしていて。
心臓がどくん、と大きく音をたてる。




「今でもすきなのは、俺だけですかィ」




「・・・え、」




「すきでさァ、過去形じゃなくて、ずっとすきだったんでィ」




なんてことだ。
こんな、べったべたの恋愛ドラマみたいな展開、本当にあるのか。
ドッキリとかじゃないだろうか。




「わた、私も、」




「私もずっと、すきっ・・・!」




フィナーレを飾るのは、彼女の告白と塞がれた唇で。
店中の注目を集めながら、沖田は大胆不敵に、にやりと笑った。




「ま、アンタに拒否権なんてありやせんけど」




二人の時計が動き出す、


(それは甘く、軽やかに)


| top |

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -