青春Destroy | ナノ


カオス!


「いぇぇええええええええええええええええええええい!憧れのメンツでのカラオケ大会!」

「テンション高いな撫子…かく言う俺もぜんざいPやうじうじさんとカラオケ出来るなんて思ってもみーひんかったからテンションがMAXやねん!」

「っすよぇ!マジヤバめ!って言うかヤバイ!私テンションが振り切れそう。」

「俺…うじうじさんとか知らんのんじゃけど…。」

「あ?仁王貴様……あぁそうか仁王はコス専だっけ。まぁ今日は聞き専として居ればいいよ。うじうじさんを知らない輩がうじうじさんの前で歌う資格無くってよ!いいか!まずこんな神がかったメンツとカラオケできるなんてこの先無いからな!」

「…プリ。」

「ホンッット今日は最っ高!うじうじさんもぜんざいさんもホント神、なんでそんな神が目の前にいらっしゃるのかが謎。」

「何ゆーとるんですか、俺からしたら撫子さんも神っすわ。どうっすか俺と結婚しません?」

「え?ぜんざいさん私の嫁になってくれるって?」

「なんで俺ここ居んねん、なんで小春が居らんのんや。」

「小春君は今日東京の観光に行くって言ってたじゃん、桃尻達と。」

「……。」

「まぁまぁうじうじさん、私あなた様の歌声聞きたいなぁ?私とってもファンなんだけどなぁ?」

「……フン、そんなに言うなら歌ったるわ。」

「うじうじさんマジ神。んじゃ何からいく?」

「撫子さん良いか?」

「なんだい?マスター。」

「滅多にない機会だ、少し大会の様な物をしてみないか?」

「と言うと?」

「テーマに合った歌を歌って評価して、順位を決めるんだ。」

「Oh、それは面白そうだね、やっちゃう?」

「「「やっちゃう!」」」

「やっちゃう、イエー!」

「では評価するのは歌わないヤツだな、俺と仁王と忍足だな。」

「俺も評価したいっすわ。」

「え、ちょ。そんな!なんでみんな歌わないんだ!」

「俺は撫子さんと比べられるほど歌は上手くない。」

「俺聞き専ぜよ。」

「俺が歌うぐらいなら撫子やうじうじさんに歌ってほしいやん。」

「俺得意なんは作曲っすわ。歌は専門外や。」

「まさかの私とうじうじさんの一騎打ち!?私勝てるわけ無いじゃん!うじうじさん野生のボカロだよ!?」

「お前なんぞに誰が負けるか。」

「むっ、うじうじさんそれはひどいのではないか!?流石に傷つくよ!」

「撫子さん安心して下さい、俺が先輩の分まで愛すんで。」

「ぜんざいさん、おっとこまえぇ!」

「では、始めよう。まず好きな曲を歌ってもらおう。」

「俺からやったる平伏せ撫子さん。『God knows』」

「私の歌を聞けー!『ペテン師が笑う頃に』」

「判定、撫子さんの勝ち。」

「やりましたぞー!お館様ぁ!」

「何でや!」

「俺『ペテン師が笑う頃に』好きじゃし。」

「正直『死ね』で鳥肌立ったわ。」

「俺撫子さん好きなんで、」

「ぜんざいさん、公平にジャッジしてね?」

「…分かりました。」

「では次は泣ける歌。」

「よし次は私から『you』」

「俺『悪ノ召使い』」

「判定うじうじさんの勝ち。」

「…うん、目からブリウォッシュ…。」

「台詞が入ってくるとか反則や…。」

「次は、神滑舌を披露してくれ。」

「ふん、早いもん勝ちや滑舌っつったらこれやろ『初音ミクの消失』」

「やられたっ!だったら『雛逃げ』」

「……うじうじさんの勝ち。」

「撫子さん、途中までは良かったんだが…噛んではいけないな。」

「くっそ!!」

「次、高音ソング。」

「高音っつったらこれだろ『炉心融解』、高音くると思ったら耳塞いでね。」

「チッ先越された、だったら『龍ノ啼ク箱庭アリ』」

「撫子さんの勝ち。」

「人間ってあんな高音出せるんじゃの、耳が痛いぜよ。」

「ゴメンってば!」

「次、撫子さんは男性ボイス。うじうじさんは女性ボイス。」

「やったらこれやMay’nさんの『ノーザンクロス』」

「……勝てるはず無い!RADの『おしゃかさま』」

「うじうじさんの勝ち。」

「撫子…惜しかったで!もうちょい低く、頑張りや。」

「次デュエットソング。」

「『番凩』!」

「『magnet』や!」

「撫子さんの勝ち。男女のデュエットで高評価だぞ。次、ん?………萌えソング…。」

「萌え…『恋愛サーキュレーション』」

「忍足貴様…『メルト』?」

「撫子さんの勝ち。」

「先輩、視覚の暴力っすわ。」

「次、ドSソング。」

「ボカロじゃないけど『カウントダウン』!」

「なんや初めて聞いたわそれ、俺は『悪ノ娘』で。」

「撫子さんの勝ち。」

「撫子ー!いっそ踏んでやー!」

「だが断る。」

「次、ネタ曲。」

「『ストーカーと呼ばないで』。」

「『チチをもげ』!」

「…………ドロー…。」

「先輩、それネタやないやろ。ガチソングやろ。」

「椿崎…下品ぜよ。」

「チッやりすぎた。」

「さて…次は、と時間がきてしまったようだ。」

「マジ?もうそんな時間か、だったら最後にみんなでなんか歌おー。」

「何にしよか?」

「私『ハレ晴レユカイ』がいいー。」

「俺もそれがいいっすわ、撫子さん踊って下さい。」

「OK。踊れる人は踊りましょ。………ってぜんざいさん以外踊るのか。」

「当たり前やん、俺ハルヒ好きやし。」

「前にコスバトで一緒に踊ったじゃろ。」

「俺は嗜み程度に踊っれる。」

「小春が…コントのネタで踊ってって言うから覚えたわ。」

「……そか、では最後の曲は『ハレ晴レユカイ』で」

「あー…楽しかった。あれ?結局うじうじさんとの対決は?」

「撫子さんの勝ちだ。」

「っっよっしゃ―!」

「撫子さんやるやないか。」

「私も良い試合が出来て嬉しかったぜ。」

「撫子さん、次は大阪に来てほしいっすわ、そん時籍入れましょ。」

「あー、インテがある時に泊まらしてよ。」

「籍っちゅーのはスルーするんかの。」



―――――――――――
30000hit企画の最終弾
『青春デストロイ!?』でカラオケネタ「オタメンツ」verでした。

ボカロを結構知っていると思っていましたが、最近の曲がわからんとです。

<< TOP >> 
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -