イベント内容A

この後は卒業証書授与…の筈が、皆単位が足りないとかで、補習試験。
『ジャスタウェイを訳しなさい』で、杉田さんボケてました。内容は忘れましたが…。因みに正解は『早く逃げて』。
数学の問題で『銀魂+こち亀−ワンピース=?』では(出ている巻数で計算する問題)

阪「三刀流いるから」
中「ワンピース、53巻まで発売中!」
杉「流石、三刀流!」
中「53巻は僕出てるんで宜しく」
(略)
司会「では銀魂は何巻まで出ているでしょう」
観客「28巻ー!」
司会「ちょっと、観客が答えちゃいましたよ。カンニングみたいになりましたよ。ではこの際、もう一つヒント。こち亀は163巻まで出ています!さあ、計算して下さい」
〜間〜
司会「え、ちょっと、なんで出ないんですか!いいですか、もう一回言いますよ。銀魂28巻+こち亀163巻−ワンピース53巻ですよ」
〜間〜
司会「え、なんでですか!まさか筆算とか懐かしい事してないですよね?」
杉「いや、ちょっと俺の頭の中でTO LOVEるが混ざってまして…」
阪「ザ・モモタロウって何巻まで出てましたっけ?」
司会「もう、いいです、正解者無しで!」

阪口さん、モモタロウ好きなんでしょうかね。古い漫画をわざわざチョイスして。でも、この計算って、先に163−53をして28を足せば直ぐ出ますよね。いや、皆さんワザとですよね、うん。高橋さんは「8」といい、釘宮さんは「103」とかその辺の数値を言ってました。
他にも2、3問筆記試験があり、お次はお待ちかねの実技試験!!これが一番盛り上がりました。先ず、通常のアフレコをして、その後にキャストシャッフルでアフレコ。もう、アドリブがバンバン飛びました。

最初のアフレコは、『喧嘩はグーでやるべし』の銀時VS土方。最初は普通にしてましたが、最後の銀時のセリフで
「アロンアルファでも塗っとこうかな」
というアドリブが。で、キャストシャッフルは銀時を中井さん、土方を杉田さんがしました。
以下、覚えているのを書いていきますね。

『ミルクは人肌の温度で』
さっちゃんの「そうなんだ」〜妙の「クリソツじゃねェーかァァァ!!」まで。シャッフルは忘れました。銀時は女性(確か高橋さんかな)、さっちゃん(千葉さん?)と妙(中井さんだったかも)は男性。

『傘の置き忘れに注意』
妙の「安心しました」〜「バカな人」まで。シャッフルは妙が杉田さん、銀時は小林さん。

杉「安心しました」
(略)
小「しつけーんだよ、コノヤロー!俺はさっちゃんを連れてこいって言ったんだよ!なんで赤丸買ってきてんだよ!」
(略)
小「俺だっていい年こいてSなんかやりたかねーけどよ」「!」
妙の手紙、杉田さん読む「私のお気に入りの傘、あとでちゃんと返しに来てくださいね、くださいね、くださいね(エコー)」
小「かわいーじゃねーか、さっちゃんの次に」
杉「…自由な人」

『ミイラ捕りがミイラに』
近藤の「絶対に出られない」〜山崎の「ここにもバカがいたよォォ!!」まで。シャッフルは、山崎が釘宮さん、さっちゃんが杉田さん、近藤が阪口さん。アフレコ開始前に杉田さんがボソリと「山崎が萌えキャラに!」

『鍋は人生の縮図である』
銀時の「…ちょっと…総集編って言ったじゃん」〜神楽が謝って肉が四散するところまで。シャッフルは曖昧ですが、銀時が雪野さん、新八が太田さん、神楽が千葉さん(これは絶対)。千葉さんが「モン」と言って、雪野さんのアドリブで「きしょい」と言われてました。

『一日局長に気を付けろッテンマイヤーさん』
沖田の「寺門さん、こいつが今日のスケジュールでさァ」〜土方の「転職でもするか」まで。シャッフルはお通が阪口さん、近藤が釘宮さん、土方は忘れました…。阪口さん、パチ恵だ。そして、セリフ失敗してました。全て読むのを忘れていたのか、アニメは流れ、気づいて慌てて読んでました。終わって恥ずかしそうに台本で顔隠してましたが、特に突っ込まれず。でも、自分の役じゃないのに、スクリーン見ないで(声優さんの後ろにスクリーンがあった。もしかしたら、声優さんが見える位置にもあったかも知れませんが)、生アフレコするのは凄いですよ。

『昨日の敵は今日もなんやかんやで敵』
新八の「僕ねェ…もうシスコンと呼ばれてもいいです」〜銀時の「てめーの味方だ」まで。シャッフルは新八が太田さん、銀時が中井さん、神楽が高橋さん。

太「僕ねェ…もうダメガネと呼ばれてもいいです。僕はメガネが大好きですよ。離れるのはイヤだ。できる事なら、ずっと一緒にいたいです。でもねェ…コンタクトがもてるというのなら、たとえそれが万年金欠の胡散臭い男でもゴリラのストーカーでもマヨラーでもドSでも(忘れたのと、略)泣きながらメガネを外す覚悟はもうできてるんだ。でも泣いてるメガネを外すのだけはまっぴら御免こうむります」
高「銀ちゃん(略)…あ、普通に言っちゃった!」
中「悪役には慣れてるだろ(略)新八、俺達ゃ、てめーの味方じゃねェ。一つ言っておく。ツーアウトだ」

これが、一番爆笑しました。高橋さんも中井さんも、スタンバイ忘れて座り込んで笑ってました。凄いよ、太田さん!アドリブ王だ(笑)
と、まあ、これで実技試験の最後。

=続=


[*前] | [次#]
戻る