二次創作は全部幻覚なので……なんでにょたゆり書いてるんだろう。なんか知らないけどヘキだからだよ。男体化BLも好きだよ。難しいけれども。
2024/05/28/21:20
コメント(0)

私1「カーヴェは死んだ方が美しい。唯美主義として最も美しい死こそが芸術家の目指すところではないか」
私2「文学において身を削る行為は私小説(ししょつせつ)作家によく見られる。カーヴェの作品はあまりにもカーヴェの精神に根ざしていて、"私"が強すぎるのではないか?」
私3「私も果物が好きだから軽率に食べてほしい」
私3「果物の焼き菓子レシピ本あるよ」
私3「アルハイゼンとお食べ……」
2024/05/28/18:48
コメント(0)

カーヴェ死ぬなーーーってずっと言ってる。死んだ方が物語として美しいから。
2024/05/28/18:45
コメント(0)

こわがりなアル→←カヴェ。
お互いに好きだとわかっていても、過去の大喧嘩と離れた期間が再来するかもしれないと怯えて、気持ちを伝えられないやつ。とても好き。
アルハイゼンが普通の人間みたいに怖がるのいいよね。おそらく人間ですけれども。
カーヴェはなんか、今(クッキーと果物)は穏やかに自死しそうな芸術家(私観)だから、気持ちを伝える時に「私、死んでもいいわ」を言いそうでダメ。
とてもダメ。
2024/05/28/18:44
コメント(0)

↓のアルカヴェ。数十年後、おじいさんになってから「幸せだなあ」ってカーヴェがアルハイゼンの隣で笑うことで、アルハイゼンが報われるし、カーヴェは救われる。
2024/05/28/11:43
コメント(0)

アルカヴェなんだけど、アルハイゼンの幸福を願ってアルハイゼンに恋人ができたら嬉しいと語るカーヴェが好きで。そんなカーヴェは1人で泣くし、アルハイゼンは「ふざけるな」だから、なんとか幸せになれたらいいね……普通にバドエンでは?なんか、未来では幸せになるんじゃないかな……数十年かけて幸せになるアルカヴェだよ。
2024/05/28/11:42
コメント(0)

※解釈違い
どうしても彼女のいるアルハイゼンと肉体関係持ってしまうカーヴェが書きたい。アルカヴェ。アルハイゼンと彼女は恋人じゃなくてカーヴェが好きなもの同士で傷の舐め合いしてるだけ。カーヴェはアルハイゼンのことを後輩としか思ってなかったけど、最近ちょっと考えるようになってきたところ。そんな淡い気持ちで「でもあいつには彼女がいる」と否定しようとしてたところで、関係持ってしまって、罪悪感と自分への嫌悪感でアルハイゼンを避けまくって、今度はカーヴェに告白する策士なモブとか出てきて、結果として四角関係みたいな話を書きたい。全員カーヴェが好きだけど、カーヴェは全員嫌いだよ。アルカヴェのビターエンドになるけど。あとこのアルハイゼンもカーヴェも解釈違いなので書かないけど。
2024/05/28/11:13
コメント(0)

アルハイゼンとカーヴェの家の様子を考えて、だいぶ『家族』だなと思うのだけれど、これをアルカヴェとすると、「アルハイゼンはファラナクさんと会った場合どうするんだ」と改めて思った。カーヴェの母親として、どんな、対応を……?
2024/05/27/22:55
コメント(0)

にょたゆり学園カーヴェ総受け話を考えてます。プロット作成中。R18すくなめ。攻めはオメガバ学園カーヴェ総受けと同じメンバーです。男性は全て女体化です。慈悲はない。女性陣はいます。全キャラ出すのは無理なので選抜して設定を簡単に作りました。あと攻めたちとのエピソードを3段階めぐらいめで考えました。最終的にどうなるんだ……一人を選ぶのか?でもちょっと立場的に苦しそう。それぞれのエンディングを書いてもいいかもしれない。でもわざわざ総受けと決めたから総受けルートにしようかなあムムム。
2024/05/27/21:21
コメント(0)

にょたゆりで複数プレイR18の話をすこし。にょたカーヴェ受けです。
18over?(y/n) ……続き
2024/05/27/17:56
コメント(0)

 × 

<< 2024年5月 >>
  月 火 水 木 金 
           1  2  3  4
  5  6  7  8  9 10 11
 12 13 14 15 16 17 18
 19 20 21 22 23 24 25
 26 27 28 29 30 31   

- ナノ -