手仕事展に行ってみた
2018/03/09 14:42



先日、偶然知った個展にお一人様で行って来ました

こちら ↓「すーさんの手仕事展」 毎週土曜の午後のみ展示






小さなギャラリーに可愛い手づくり作品が展示されてました
ニットアート関係?もしくはダーニングでいいのかな?

野生鹿の骸骨の角部分がニットで編みくるんであったり、
可愛いパキラの幹部分に寒さ対策?で可愛いニットカバーなんかも!

ヤーンボム?ニットゲリラっていうのかもしれません

素敵なニットプロジェクトにも参加してきました
いろんなモチーフを編んでそれを編み繋ぎ、大きな樹を!飾るのだそうです

まったくの自由で私は誰かの編んだガーター編みの続きを編んできました
リリアンをずっと編んでるニット男子(小1)もいました

きっちり編まれたんじゃなくゆがんでたり、編み目もマチマチです
製図もゲージもいらない。でもなんか見ていて楽しい、ニットアートでした

撮影はお客様も沢山いましたので遠慮しましたが・・・・
次回のワークショップの参加申し込みしてきました
楽しみだな〜〜



とっても可愛い小物買って来ました





可愛い箱に入ったミニミニニットのスタートキット(小さな編み針にメリヤス編み&ミニミニ糸玉付き)
実際に編めますが飾ってニマニマするもの?らしいです





この小さな糸玉、中心から糸が引っ張れるよう巻いてあるみたい
凝っているな〜
私もやってみました。「ヘソ巻き」っていうみたいです
(外にこぼれてる糸玉が私が巻いたもの)



お買い物のオマケにクッキー頂きました





ワークショップでやってるネイティブアメリカンの「ゴッズアイ」が正確にアイシングされてます
素晴らしい!二週間持つらしいけど、食べられないな〜もったいなくって!


なんか感化されちゃって?テキトー靴下始めました






ゲージとらないし、こんなもん?で編んでるので楽しい〜、早く編まないと段数、目数忘れちゃいそう!
でも自由だから左右対称でなくってもいいかも♪

今度の冬に履く予定???(がんばります)





prev | next





comment


prev | next





comment form

Name

E-mail

URL

Massage

PASS



Master only?






人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -