「10年セーター」 編んでみた
2018/02/23 09:38

「日常の贅沢、10年セーター」10年着ても飽きのこない、上質でベーシックなセーター
ふっくらさんやのっぽさんにも対応のサイズ展開で自分だけの1枚が編めます

そんな謳い文句に飛びついた〜

コレ ↓





ワタシが編むのは左端のグレーのセーター
色は違いますが、毛糸も似たような雰囲気なモノを用意しました
リッチモア パーセント 10玉でソコソコなお値段に

今回の糸は 輪針 6号仕様  22目 30段 のゲージになりました
ゲージとは10センチ角の中に何目何段編んだか調べ、セーターを編むことです
私の場合はセーターのサイズそのものも直さなくっちゃなので大変です。ドラえもんだから・・・
だってのっぽさんサイズじゃ丈が長いし、ふっくらさんじゃやっぱちとデカイんです

注)モデルさんのとはまったくの別物として編んでおります!

完成しましたー!







画像は相変わらず、変ですが・・・・
色合いも落ち着いていて、シンプルなデザインが好きなので満足ですぅ〜
私が着るとまったくもって?華がありませんがっ

ちょっと見、細く見えますが?(気のせい)私サイズで編んであります。
見えてませんが、脇と袖下にねじりゴム編みが入れてあるので伸び〜る伸びる!

秋に編み始め、年内完成予定でしたが〜諸事情により今頃に・・・・いや、でもギリ二月だからまだイケル??

編み上がった感想としては、デザインがベーシックだから10年着れるかも
でも私みたく頻繁に着ちゃうと毛糸が痛んじゃうから無理かも・・・・
編むのに時間かかったのですでに毛糸に毛玉が〜〜!
体型も変わっちゃうし、虫喰いもできるかも? はっ、そしたらダーニングすればいいんじゃない!?





prev | next





comment


2018/02/25 16:57
from ( 桂 )


おいでませー はれるやさん♪

いや〜、10年セーター指定の糸を使うと、とんでもないお値段になります!
1個、にせんきゅうひゃくじゅうろくえんでっせ!着分だと〜にまんななせんえんくらいするみたいです
どっかのブログでおっしゃってた方によると・・・
10年セーター、10年たっても編めないセーターらしいです(お値段的に)
でも、デザインは気に入ってます♪


[編集]


2018/02/25 14:03 [url]
from ( はれるやさん )


桂さんこんにちわ。
手編みのセーターは、暖かくて長持ちします。
私も20年前の手編みのセーター今季着てますもの。
アップのセーターラグラン袖で着やすそうね。

[編集]


2018/02/23 22:20
from ( 桂 )


おいでませ〜 きのみさん

お久しゅうございます〜♪
10年セーター、割りとタイトな仕上がりになりました
私は20〜30年熟成させちゃったセーター着たりしてます
サイズが合わなくなったモノはママンに毛糸に再生してもらってますよん
毛糸モノは捨てられませんが
学生時代に縫ったコート、スーツ、ウエディングドレス断捨離しました
いや〜ウエストなんか今より10センチ以上細い!
いつか着れるかもは絶対無理ですね〜

[編集]


2018/02/23 21:59
from ( きのみ )


桂さんお久しぶり
あみあみ楽しんでますねー
10年セーターいいですね
私けっこう10年ぐらい着てるかも
昔編んだセーターとか捨てられないし、、
断捨離が進みません(^^;;

[編集]


prev | next





comment form

Name

E-mail

URL

Massage

PASS



Master only?






「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -