定期的な検査
──病院での検査は、予想通り時間がかかったけれど、予想していた分、まぁこんなもんだろうと納得したためか、苦ではなかった。

それに神奈川の病院でお世話になっていた時の先生が、この大学病院に異動していて少しお喋りをした。
相変わらず、面白い先生だった。

「……気のせいだよ、詩織」

それから精一杯スルー技術を要求されたのは、その先生と話しているときに横から会話に入ってきた男の先生が、忍足という苗字だった件である。

微妙に関西弁訛りがあったのも敢えてツッコムのは止めた。触れてはいけない。うん、正解。絶対に。





「……っ、夢野さん……?」

「……え?」

病院の大きな待ち合いなどがあるホールで、不意に名前を呼ばれた。

振り向いたけれど、特に知り合いらしき人は見えない。

ただ、すごく美人な人が私を見ていたので、目があってしまう。

その人は驚いたように目を見開いていた。

「……えっと」

「あ、ごめん……、俺のこと……覚えてないかな?」

「!」

女の子だと思ったその人は、男の子だった。

その瞬間に、このやりとりを前にもやっていることを思い出す。

「……立海で花壇の手入れをしていた先輩、ですよね?」

「そ、そう!……嬉しいな。君に覚えてもらっていたなんて」

どうやら間違っていなかったらしい。

あの時も、女の子だと思って近付いて、制服が男子仕様だと気付いた時に大変驚いた。というか、たぶんその時失礼な発言をしてしまったはず。だから、私の苗字も覚えていてくれたのだろうか。

「……その、先輩はどうして此方に」

立海の先輩なんだから、神奈川に住んでいるはずだ。

「あ、あぁ。俺は神奈川の病院に入院しているんだけどね。手術を担当してくれた先生がこの大学病院に異動されたから。……体調もいいし、外出許可をもらって挨拶に……」

聞けば、私が神奈川で入院していた病院だった。
入院期間も被っていたみたいだ。
ということは、あの先生に会いに来たのだろう。

「先生なら、さっきB棟の2Fにいましたよ」

「え、ありがとう」

それから一礼して、すぐに花壇の先輩に背中を向ける。

うっかり長居してしまった。流夏ちゃんに終わったら電話しろと言われていたのだ。早くしないとお菓子を要求される。


「あの、夢野さん!俺、幸村精市だから!覚えていて……っ」

「え、あ、はい!……えっと、お大事に!幸村……さん」

再び声をかけられたので振り向いたら、ものすごい美しい笑顔を向けられていた。

え、あれ、神々しい……っ!

転校した私が先輩とつけるのも変かなと思って、さん付けにしてみたが、様付けした方がいいぐらいの神々しさだった。

まぁ様付けなんて中学生の先輩につけるのは、可笑しいだろう。似合う人なんているはずない。





「ごめんなさいっ、跡部様がいたっ!!」

『……何の話よ』

流夏ちゃんに電話をかけた瞬間に思い出し、つい叫んでしまった。

……流夏ちゃんに怒られた上に、お菓子を請求された。なんという孔明の罠。

30/34
/bkm/back/top/
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -