Notre destiN*

http://nanos.jp/kiriiiii/

朱里様

初めまして。
テンプレートのダウンロード及び御問い合わせ有難う御座います。
何度か当方配布のテンプレートを御利用頂いているようで、大変嬉しいです。

今回お問い合わせの件ですが先ず、当方の作成環境通り「改行を<br>に変換しない」に設定した場合、ご指摘の様にテキストエリア外の文字は改行ごとに必ず<br>を入れなければいけません。
white dayは配布していないのでvalentineをダウンロードされたのだと思いますが、ダウンロードされたその時点で<br>の変換はどうしていましたか?
サイト上で配布する場合は当方が公開した通り<br>がついたままコピーして頂くことになりますが、共有での配布はユーザーの設定ごとで<br>が付くか付かないか判定されている事を昨年確認致しました。
その仕様が変更されていなければ、ダウンロードしたその時点で<br>を「変換する」設定の場合、当方が配布時点で<br>を記載した部分が自動的に改行に変換され、<br>がない状態で皆様の元へ配布出来る事になります。
変換「しない」設定だった場合は当方が配布した通り、<br>付きのまま配布されますのでタグがごちゃごちゃしていない状態で配布が可能となります。
(ですので<br>に変換しない事を推奨しています。変換してしまうとタグの後改行せずにコンテンツを書かなければなりませんので見難いです。)

お問い合わせを見る限り現在は<br>に変換しない設定で御利用の様ですが、小説ページの改行というと小説の内容の改行の事でしょうか。
でしたら小説機能の設定で「小説部分だけ」<br>を変換する設定に変更が可能ですが、小説の「レイアウト」で、例えばタイトルの下に改行を入れたい場合などですとlt;br>が必要になってきてしまいます…。
ちなみに変更は、機能>基本設定>本文の改行を<br>に変換で出来ます。
(小説だけでなくブログ等にも利用できますので便利ですよ。)

説明ばかり長くなってしまいましたが本題のテキストエリアです。
変換する場合としない場合の差がよく分からないので詳しく言えないのですが、テキストエリアで<br>を入れていませんか?
<br>を入れずにただ改行すれば問題ないような気がします。
white dayでは実際に<br>を入れずただ改行だけしています。
もし<br>を入れていなくて、ただ改行したのに<br>が表示されてしまった場合は&#13;をいれてみてください。
(半角で記載してしまうと改行されてしまうので全角で記載させて頂きました。)

ですがもし<br>を入れていなくて、ただ改行したのに<br>が表示されてしまった場合は、編集画面で改行をすると「≤br>に変換される」という難点があるので、絶対に改行をせずに書かなければなりません。

例:14/01/01 〜〜〜更新&#13;14/01/02 〜〜〜追加&#13;

長く続けば続くほど見難くなってしまう為、編集がかなり面倒臭くなるというデメリットがあります。
携帯の事を気にせず「PC・スマホだけ」を前提に出来ればテキストエリア以外に「スクロール文字」をCSSで作れますがこちらも微妙ですね;

以上ですが…大変長くなってしまい読みにくいかと思われます。申し訳ありません。
分かり難い様であれば何度でもご説明させて頂きますので、その際はまた遠慮なくお問い合わせ頂ければと思います。
今後とも当サイト・当テンプレートを宜しくお願い致します。 
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -