視線の先は、 (宮城リョータ)


リョータはバスケが好きだ。そして私は、そんなバスケが好きなリョータが好きで──。



「リョータ、まだ練習するの?」
「おう、もうちょっとな」

公園にあるバスケのコート。ここはリョータが常連となっているコートで、来る日も来る日も練習のために訪れている。そして私はというと、そんなリョータを見るためという不純な動機でここに訪れている。
ドリブル、シュート、たまに私が手伝ってパスの練習。リョータは何度も繰り返し繰り返し同じようなことをやっていて、だけどこの努力こそが彼の強さの秘訣なのだと近くで見ているととても思う。
ドリブルをしてシュートをして。必死に練習をしているリョータを見ていると私までもが体を動かしたくなってくる。リョータの真似をしてコートの端でボールも持たずにドリブルをして架空のリングにシュートを決めたら、リョータがドリブルをこちらにしながら近づいてきた。

「なまえ、パス」
「わっ、と!」

胸元へと投げられたパスを両手で受け取る。パスをし返そうとしたのにリョータは相変わらずこちらに近づいてきているからやめた。

「いきなりはびっくりするじゃん」
「ハハ、悪い悪い」

スタスタと私がいるコートの端まで歩いてきたリョータは私の隣にドカッと座る。それから傍らに置いてあったタオルで汗を拭った。そんな一連の流れを見てから、リングの方へと少し歩き出してリョータのボールでドリブルを始めた。
しかしリョータをずっと見ているからといって私までバスケが上手くなるわけでは決してなくて。同じようにしているはずなのにリョータのドリブルよりも音も迫力も弱い。それでもしっかりと手元に戻ってくるボールを少し自慢げに思いながらリョータの方へと視線をやったら、彼もまたこちらを見ていた。

「……何?」

少し視線を逸らして呟けば、ボールから意識が離れてドリブルが乱れる。慌ててボールに視線を戻したらリョータの声がした。

「もう少し腰を落とした方がいいぜ」
「腰?」
「そう、腰。膝曲げてさ。その方が安定するだろ?」

リョータに言われた通り、膝を曲げて腰を落とす。地面とボールとの距離が近くなったからなのかドリブルは安定したように思える。

「本当だ! リョータのドリブルとの違いはこれだったんだね!」

興奮しつつ顔を上げると、相変わらずこちらを見ているリョータと目が合った。楽しそうに口の端をつり上げているリョータと。ふっと笑ったリョータは「ボールももうちょい強くついてみな」と頬杖をつくとこちらを見ながら楽しそうだ。

腰を曲げて、ボールを強くついて。先程よりも更に安定したドリブルで見据えるのはその先にあるゴール。これが入ったら……、なんて考えかけては失敗した時のことを思って、そこから先は考えないようにして。リョータの真似をしてドリブルシュートをしてみたけれど、ガツンとリングに当たったボールは私の手元に上手いこと戻ってきた。

「なまえ! パス!!」

先程までコートの端で休んでいたはずのリョータは、勢いよくタオルを投げ捨てて立ち上がるとゴールに向かって走り出していた。そんなリョータの胸元へとボールをパスすればリョータはニッと笑った。

「ナイスパス!」

パスを受け取ったリョータの手から放たれたボールはスっとリングに収まる。着地をしたリョータは楽しそうに両手を上げてこちらにやって来た。

「ナイスシュート!」
「おう!」

合わせた両手からはパチンといい音が響く。いつの間にか日は暮れかけていて、辺りは赤く染まっている。そんな赤に染まりながらコロコロと転がっていったボールを拾いに行ったリョータは、ドリブルをしながらタオルも拾うと再びこちらに戻ってきた。

「そろそろ帰らねー? 日も暮れてきたし」
「そうだね」

パッと顔を上げるとリョータの顔が目の前にあって、あまりの近さに思わず言葉が出てこなくなる。だけどそれはリョータも同じだったのか、珍しくリョータがドリブルをしていたボールが転がっていった。

「……あ、ヤベ。ボール」

ポカンと口を開けていたリョータは慌ててボールを取りに行く。

ドリブルをしながらゆっくり歩くリョータの隣に並んでいても今はなんとなく会話が続かない。しかしそれが嫌というわけではなくて、むしろリョータのドリブルの音が心地良い。


だけど、ダム、ダムと弾むボールの音と自分の心臓の音が呼応しているのかドキドキとうるさくて、夕日に負けないくらい赤くなったリョータの頬に気づく余裕は何もなかった。

それから、私がドリブルをしていた時にリョータが見ていたのはボールなのかそれとも私なのかと頭を悩ませてみたけれど答えは全く分からなかった。


ふと隣に視線をやると、リョータは何かを考えているように思えた。まっすぐ前を見るリョータの視線の先にはいったい何が映っているのだろうか。そんな堂々巡りの疑問にもドリブルの音が優しく胸に響いた。



[ 4/6 ]

[*前] | [次#]

[目次]

[しおりを挟む]
[top]



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -