JXU無線日記


2011/01/02(日)14:53 QSOパーティー

QSOパーティーも始まりワッチしてみると145.280にて陸前高田市移動が元気にQRVしているのを見つけた、SUR鈴木さんだ。

こちらは固定なので近辺の周波数は偶にガサガサ言っているがやはり交信できそうな局は鈴木さん位かな、その鈴木さんが呼び出し周波数近くから上がり、145.280でアップQRVしていると言う事ですから各地の空は結構賑やかなのでしょうね。
SURさんはもう幾つものコンテストオペレーションを経験してる実績もありベテランではありますが、このQSOパーティーQRVを聞いててとても勉強になりました。

急ぎ足にならずスローでもなくきちんと自分が正確に発音できる速度な所、そして何より自分のコールサインを発音する時の一文字づつ正確に「区切りをいれる間合い」の取り方で、フォネティックコードを使わずとも一発フルコピーできるテクニックにとても素晴らしく感じました。(NOD藤井さん効果か(^^;))

やはりこう言ったFBオペレーションだとコールサインを聞き返されたりする事もなくモービルや遠くからもコールを受けてたちまちノルマ達成となって下山していた、午後イチ近辺と言う時間帯で。

現在もう少しで15:00になりますがこの辺にきて要約お空が賑やかになってきましたね、JA7ROF里見OMの声も入感してきました、是非ともお声掛けしなくては(^^。

QSOパーティー早々、素晴らしい交信技術に感動、勉強になった今年のスタートでした(^^)。


コメント(4)

2011/01/02(日)09:07 謹賀新年

新春、明けましておめでとうございます!!

一日遅れてしまいましたが皆さん年越しは良いお歳を迎えられた事と思います。

叉、多くの嬉しいコメントを頂きとてもありがたく感激致しておりました。

私の方は昨日、厄年の厄払い&同期会があり楽しんできました。

さて、今日はQSOパーティーですね!!

とあるローカル局面々は地元の裏山に登りQRVするよ!!と意気込んでおりました、移動部隊な局は今年も元気な声でお空を賑やかに湧かせてくれそうです(^^)。

さあ、2011年が始まりました、各バンドモード、まずは積極的に自分から「第一声」をあげてみる事からですね。

皆さん今年も宜しくです!!


コメント(0)

2010/12/31(金)10:45 今年もお世話様でした(^^

今年もとうとう大晦日となりましたね〜、はやいはやい(^^;;。

このブログを初めてみて、アマチュア無線関連以外にも、共通しそうかな?
と思うそんな趣向で夢中になった事や興味を持った物を書いてきてみました。

こうしてみるとほんと、趣味があるから生きているみたいな感じです(^^。
自分の生き甲斐とは?

このブログ上でなければ「仕事ですっ!!」とか答えるのが大人である。

が、しかし本当は「趣味」である..夢中になれる物があるから。
(多趣味過ぎる気もしますが(^^;;)

そんな全くのこのブログであるかと思いますが、
見に来て下さいました皆さん、2010年、今年も有難うございました!!

来年も偶には覗きにきて下さいm(^^)m。

皆さん良いお歳を!!
コメント(5)

2010/12/29(水)09:29 BASICによるPICマイコンプログラミング

誠文堂新光社より新刊の「BASICによるPICマイコンプログラミング」を読んでみました。

CQ HamRadio編集長である 丹羽 氏が書いたのですが、MicroCode Studio(IDE) で PicBasic Pro Compiler を用いて PIC入門する手引き解説書です。

これまで PIC BASIC 系の書籍は数刊ありましたが年数も経過し内容が古くなっていた所へこの新刊による解説書ですので、これから入門される方には良い選択肢となるかな。

BASIC でもマイコンの場合、コードを記述する前に、宣言やコンフィギレーション設定を記述する必要がありますがその記述方法さえ理解してしまえば後は BASIC ですから普通に用意されたコマンド命令の書式さえ覚えれば扱える様になります。

高級言語ですからプロトタイピングには最適で、しかもこのコンパイラが生成するアセンブリリスト&コードも見てみると下手な Cコンパイラより優秀だったりします。

良く言われてますが、スタックを多様する命令をネストすると、コード(メモリ)サイズが大きくなりる部分もあるのですがその場合には、コーディングで工夫さえできれば結構収める事ができたりして、なるほど感心しました。

PicBasic、これはこれで素晴らしい開発環境ですね(^^。



コメント(0)

2010/12/25(土)10:55 Blu-ray プレイヤー

昨夜、歌番組でまた「少女時代」を観れた、カッコ良かった(^^;;
通称、「 SNSD 」と言うらしい韓国 K-POP ユニットだそうで紅白に出れないのは残念だ。

さて、表題に戻りますが最近の DVDタイトル、Blu-ray が増えて新作とかはもう、この Blu-ray でないとファンには嬉しい映像特典もほんの少ししか見れない始末...。

家でもそろそろ購入を検討しておりましたが、再生専用機でも高いのですね〜。
しばらく前に「ホーマック」のチラシに 9,980円で出てたのを覚えていたので先日観に行ったどうやら広告期間が終わった為かその機種が 14,800円になっていたのでまたの機会に出直してきました(笑)。

最近の新作、1枚は Blu-ray、もう一枚は DVD と言ったパッケージ構成が主体で DVD数枚組みと言うのはもはや殆どリリースしてくれないし、Avatar Extended Edition の様に 本編DVD版は出しても数時間に及ぶ特典やメイキングは観れない...。

私が購入したタイトルで Blu-ray 入っているのは 「第9地区」と「Predators」ですがやはり映像特典は Blu-ray ディスクのみでしか観れないのでこれらを観たい気持ちでいっぱいです。

大蔵省の許可が下り、Blu-rayプレイヤー を購入した暁には、「アバター エクステンドエディション」を購入しあの映像特典を観たいと思いますが...来年になるか(^^;;。


少女時代 (SNSD)

コメント(0)

2010/12/25(土)10:17 今すぐ使える パソコン計測 USBマイコン基板

先週、CQ誌を買いに本屋さんに行ったら出てました。

「今すぐ使える パソコン計測 USBマイコン基板」3,990円

買ってません、迷っております(^^;;。
値段とかでなく、アプリケーション面でです、はい。

付属CDに収録されているアプリケーション、「.Net FrameWork」上で動作させる必要があるのでこれが気に入らないのでした。

そう言う時代ですから仕方のない事ですが、最近のこの手は無償版が使える Visual Studio .net での開発を前提としている。FPGA,PPGA 系アプリ等なら仕方なく諦められるがせめて Eclipse ,Java VM 上にしてくれ〜!! と思う。

付属アプリが必要ないならモジュールだけ秋月等で購入した方が良いかと思い今回のこの「今すぐ使える パソコン計測 USBマイコン基板」は購入を見送っておりました(^^;;。



コメント(1)

2010/12/25(土)10:02 DOS GUI プログラミング

ここの所 C++ Builder を使い自分の仕事用アプリケーションの開発と学習に時間を割いておりました。先々週から、どうしても DOS 上でのアプリケーションを製作する必要が出て、しかもコンソールアプリでなく DOS GUI でデザインする必要が出てしまい悩みましたが Visual Basic for MS-DOS を使う事で楽に解決できました。

Win32 になりかけはどうしても Windowsプログラミングの難しさにとても自分のレベルでは付いて行けずだったが今この時代となると、その Windowsアプリ開発の方が DOS アプリ開発より遥かに楽になっていると自分が感じる事になるとは思ってもいなかった..(^^;;。

Quick C か Microsoft C/C++ 7.0(DOS) にグラフィックライブラリを扱いユーザーインターフェースをデザインする手間を考えるとほんと、便利な RAD開発ツールの揃っている Windows環境でのユーザーインターフェース設計の楽な事は大きくなってますね。

で、結局、DOS唯一の RAD開発ツールである VisualBasic for MS-DOS で楽々デザインできました。

この VB 1.0 ですが制約やデザイン上での都合も多いのですが Quick Basic 互換ですので変数のサイズ等、慣れている方も多い筈です。ただ、PC-98版は日本語版がありましたが IBM-PC版は英語オリジナル版ですので日本語の表示&使用方法にはそのままではできないのがネックで「USモード」に切り替える手順を得てからの実行が必要となりましたが。

と言う訳で、VB DOS で助かりました、とても重宝しますね(^^。

コメント(0)

2010/12/21(火)08:03 第8回 気まぐれ移動隊 ウインターコンテスト 

今年もウインターコンテストが開催されます。
JR7RFF熊谷さんにより規約もアップされ準備が整ってきておりますね。

コンテスト期間は、
2010年12月23日(木・祝) 0時00分から2011年1月6日(木) 23時59分まで。

難しい規約や難しい事にとらわれず楽しむ事ができるコンテストですのでお気軽に参加して見て下さい。

気まぐれ移動隊webはこちらから
( http://idou.fc2web.com/topJ.html )

掲示板にてワイワイやってます。
勿論私も参加し楽しませて頂きます(^^。

コメント(0)

2010/12/21(火)07:46 全 Blue LED化完了。

友人からお願いされていたギターアンプ&エフェクターの全、青色LED化作業が完了した。

画像シルバー筐体のエフェクター、Mesa ブギーの真空管ドライブペダルなのですが上部、真空管が収まっている部分に追加で青色LEDを2個増設し、チューブの明かりと供にケースがライトアップされる「ヒュースアンドケトナー」風になりました(^^。

予定では先週既に完了している筈でしたが風邪をひいてしまいなんと、先週はダウンしていたので一昨日になり要約作業が完了し引き渡しとなりました。

これで、ギターアンプ2個、エフェクター類20数個位かな?全作業完了です(^^v


コメント(0)

2010/12/04(土)09:09 更に 青色LED...

すっかり青色LEDの輝きを気に入ったギターフリークな友人の頼みで、彼の所有するエレキギター機材すべて青色LED化に取り組んでます。

画像の通りに Blue LEDの波長、レーザー光線みたいに吸い込まれそうな輝きで暗闇に浮き上がるので、赤色LED が完全に負けて目立たなくなっております(^^。


HRC Studioの片隅


JH-1 Jackhammer, FS-5L, JEN Cry Baby


Mesa Boogie V-TWIN, Zoom G2


これらが昨夜完了分で真ん中辺のは Noah`sark Yellow。


こちらは前回完了分

残りのもまだまだ Blue化予定(^^;;。

コメント(3)

前へ | 次へ




最新記事へ

JXUらぼトップへ

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -