ふたりぼっち | ナノ




いつつめ
   └二十



「はぁっはぁっ」



さちさんと別れを告げて、私は薬売りさんの元に急いでいた。


彼女から聞いた話は薄気味悪くて、どうにも長居する気にはなれない。


急に帰ると言った私に不安を覚えたのか、さちさんは何度も「結さん、今の話は内密にしてね、きっとよ」と繰り返した。

私がそれに頷いた時のさちさんの安堵の顔が脳裏に浮かぶ。


申し訳ない気持ちもあるけれど、それよりも今の話を薬売りさんに伝えたかった。

点と点が繋がりそうで上手くいかない歯痒さを、薬売りさんならどうにかしてくれそうで。



(薬売りさん…!)



段々と近付いてくる人魚岩の風音が、余計に胸をざわつかせた。


少し小高い場所にある船頭さんの家。

緩い坂道を走っていると、誰かが船頭さんの家から出てきた。




「…!奈津子さん!」



思わず足が止まる。

私の姿に気付いた奈津子さんも、一瞬顔をこわばらせた後、ニコリと微笑んだ。



「…結さん」

「奈津子さん…どうしたんですか?」



微笑む彼女の肩越しに、薬売りさんの青い着物が見える。

私の視線の先がわかったのか、奈津子さんは袂を探った。



「お薬、買いに来たの」

「あ…何処か悪いんですか?」

「ええ、ちょっと…」



私にわかるように包みを見せながら、奈津子さんは困ったように眉を寄せる。



「あ、ご、ごめんなさい。立ち入った事を…」

「いえ、いいのよ。じゃあ私はこれで…」



奈津子さんは美しい微笑みを湛えたまま、ゆっくりと坂を下っていく。

私はその背中に小さく頭を下げた。




『…結?』

「!!く、薬売りさん!」



薬売りさんの声にハッとして、奈津子さんの後ろ姿から目を離した。

そしてまた小走りに離れの入口に急ぐ。


私の様子がおかしいのが直ぐにわかったのか、薬売りさんは首を傾げる。



「薬売りさん!あの…」

『落ち着きなさい、とりあえず中へ』



そう言って私を促すと、薬売りさんは湯呑でお水を出してくれた。


私は上がる息を整えながら、それを一気に飲み干す。

口元を拭いながら薬売りさんを見て、もう一つ深呼吸をした。




「ありがとうございます…あの、あれからさちさんに会ったんですけど…」



―私は川原でさちさんから聞いた事を話した。


ヒサさんがしてくれた昔話は本当は違う事。

人魚とは契約と結んだような関係である事。


そして人魚からの要求は…




『…子種?』



薬売りさんは今日一番の訝しげな顔を見せる。

私は黙って頷くしかできない。



「さちさんも、よくはわからないみたいなんですけど…この村に大漁の恩恵を与える代わりに、子種を寄越せっていう話です」



如何せん私にもよくわからないのだから、どうしても歯切れが悪くなってしまう。

でも薬売りさんには何となく理解できたようで、納得したように『ふむ』と零した。



『ある程度、話が繋がりました』

「え!そうなんですか…?」

『細部はともかく、大まかには、ね』



そう言って薬売りさんは意味ありげな笑みを浮かべる。

未だに上手く処理しきれない私は、絡まりそうな頭を更に悩ませてた。



(…人魚と契約した村…子種…子宝村という割には少ない子供…)




「…えっ、まさか人攫い!?」



思いの外、大きな声が出てしまって反射的に口を抑えた。


しかし口にした言葉の物騒さに、心臓がバクバクする。

そんな事が"この村の掟"ならば、とんでもない事だ。



『まぁ、有り得なくもなさそうですが…』

「ええ!?」

『今夜辺り、ひと波乱ありそうですしね』

「え、ちょ、薬売りさん!話が見えません!」



完全に混乱する私を見て、薬売りさんはフッと笑う。

そして宥めるようにポンポンと頭を撫でると、


『まあ、順を追って説明しますから…今夜は夜更かし出来るように、たっぷりお昼寝しておきなさい』


そう言って、更に混乱させるのだった。


20/37

[*前] [次#]

[目次]
[しおりを挟む]




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -