ふたりぼっち | ナノ




いつつめ
   └十五



ひぃぃぃ……



人魚岩に近づくと、一層風音が大きくなる。

その不気味さに若干たじろぎながらも、私は人魚岩の上に立った。




「…渚ちゃん!」



私の呼び掛けに、岩の先に立っていた小さな背中が振り返る。




「……昨日のお姉ちゃん」

「こんにちは」



渚ちゃんは近づいてくる私を探るように見つめている。

それでも拒絶はしていないようで、特に逃げる様子はなかった。



「海、見てたの?」

「うん」

「こんな高さから見ても怖くない?」

「全然怖くないよ」



隣にしゃがんだ私に倣って、渚ちゃんもちょこんと座った。

彼女の瞳は相変わらず私をじっと探っていて。



(それにしても…)


私は渚ちゃんの顔に思わず見入ってしまった。


渚ちゃんは、驚く程可愛い。

今までこんなに可愛らしい女の子を見たことがあったか、思い返してしまう。


…ううん、きっとそれは子供らしさのそれでは無くて。

可愛いというより、この歳にしてすでに妖艶。


風に靡く細い髪も、影を落とす睫毛も、その向こうで淡く光る瞳も…

思わず息を飲むほどだ。




「お姉ちゃんは他所の人?」

「…えっ、あ、うん!そうだよ」



ハッとして返事をすると、渚ちゃんは少し不服そうに首を傾げた。



「…じゃあ違うんだ」

「違うって…何?」

「お姉ちゃんもそうかと思ってた」

「???」



私の顔をじっと見る渚ちゃん。

言葉の意味を理解できない私に、少しやきもきしてるように唇を尖らせる。



「人魚!」

「え……」

「お姉ちゃん、人魚じゃないの?」

「え!?ち、違うよ!」



話の筋がいまいちよく掴めない…

でも渚ちゃんは「そっか」と呟いたあと、納得したかのように頷いていた。



「あの…どうして人魚かと思ったの…?」

「ちょっとだけ…お母さんに似てるから」

「そ、そう…?」

「ちょっとだけ。でもあのお兄ちゃんのお嫁さんだから違うって、わかる」

「ぶっ」



ああ…こんな小さな子にまで…

ていうか、子供だからこその発想なのかもしれない。



(そうよね、狼狽えてる方が馬鹿みたいだわ……あれ?)



私はあることに気付いて、項垂れていた顔を上げた。




「な、渚ちゃん、いまお母さんに似ているから人魚だと思った、って言った?」

「うん、でも違うんでしょ?」

「そうだけど、待って、じゃあ渚ちゃんのお母さんは…」




そう言いかけた時。



15/37

[*前] [次#]

[目次]
[しおりを挟む]




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -