091:『とっちゃ、やだ。』


(※20歳↑パロ)


酔っ払いとは得てして厄介だ。
一騎の場合「やだやだ」と幼児返りしてぐずって駄々をこね、ベッタリくっついて離れなくなる。


「一騎、飲み過ぎだ」

「総士は俺のだからとっちゃ、やだ」


全く会話が成り立たない。
本当に厄介だ。
潤んだ目に上気した頬、この可愛い過ぎる生き物どうしてくれようか。


092:『「まて」や「おすわり」には従えても「おあずけ」は従えない』


(※獣耳パロ)


犬を飼い始めた。
美しくて賢くて飼い主の一騎に直ぐに懐いた。


「おすわり、まて」


優雅に脚を組み座って待機した亜麻色の髪の綺麗な犬。


「総士は本当に賢いな」

「なら一騎、ご褒美が欲しい」

「へ?」


総士の手が一騎の服を脱がそうと伸びてくる。


「こら、おあずけ!」

「悪いがそれには従えない」


093:『縁のない話』


6月の花嫁は幸せになれる。
古いアーカイブの記録に盛り上がる女性達の会話が聞こえた。


「僕には縁の無い話だ」

「総士なら綺麗だから似合うんじゃないか?ウェディングドレス」


一騎の言葉に総士が眉を顰る。


「冗談だって」

「いや、あながち無縁な話しとも言えないか。僕はお前に白無垢を着せたい」

「…え」


094:『世界の終わりに』


救いと希望を信じて、優しい残酷な夢を追い続けてきた。


「皮肉だな」

「うん」


全てを失い後は滅びるだけの世界の終わりに、背負った使命からようやく解放されたのだ。


「でもやっと手に入れた、総士」

「ああ、これでお前だけを想って逝ける」


身を寄せた二人は美しい結晶になり、淡い緑の燐光と共に儚く砕け散った。


095:『お腹いっぱい君をください』


総士は飢えている。
だから獲物が息も絶え絶えでも、散々に食い散らかすのだ。


「そう…し」

「酷い声だな」

「誰の、せ…だと」

「僕以外だったら大問題だ」


甘やかす仕種に油断して、喉元を軽く噛まれた。
あんなに食べたのにまだ満たされない。
そんな総士に一騎は苦笑しながらも、小さく頷き惜しむ事なく己を賄う。


096:『愛してみろよ』


自分を愛せなかった。
ずっといなくなってしまえば良いと、嫌悪した蟠りが消えても自信が持てない。
だから好きだと言われた瞬間、一騎は喜びよりも絶望した。


「何で俺なんかを?」

「お前をそんな風にしたのは僕だ」

「愛せるものなら愛してみろよ…」

「悪いが今も昔も、一騎だけを愛してきた。これから先もずっとだ」


097:『最初から最後まで』


「いいのか?」


と問われ小さく頷く。


「お前に無理はさせたくない」


と告げられ淡く笑む。


「今ならまだやめてやれる」


なんて言葉に首を振り、


「どうしても耐えられなかったら、遠慮なく僕を殴って止めろ」


とまで言われ少し呆れて、愛おしさが溢れる。
結局最初から最後まで、一騎にとって痛みでさえ幸せでしかなかった。


098:『多分上手く笑えていない。』


「これお前に渡して欲しいって」


差し出された恋文ですと言わんとばかりの封筒。
一騎は多分上手く笑えていない己に気付いてない。


「そんな顔をするなら受け取って来るな」

「でも…」

「一騎にはその権利がある。お前は僕の何だ?」

「…ッ」


手紙を奪って後ろに放り投げる。
お前以外は必要ないと引き寄せ抱きしめた。


099:『お風呂上がりの髪を拭いてあげる』


総士の髪の手入れをする事は、一騎の密かな楽しみだ。
だからお風呂上がりの濡れた亜麻色の髪の水分を、丁寧に丁寧にタオルで拭き取っていく。


「随分楽しそうだな」

「うん、楽しい」

「自分で言うのも何だが、長いし面倒じゃないのか?」

「コレも総士の一部だと思うと、ただ愛おしい」

「ッ…そうか」

「うん」


100:『逃げるものは追うしかない』


壁に押し付けられ唇が触れそうな距離だった。


「総士、離せよ…」

「逃げるものは追うしかない。やっと捕まえたお前を、僕がそう簡単に離すと思うか?」


この獰猛な支配の色を滲ませる双眸に、捕まってはいけなかったのに…


「お前の負けだ一騎、諦めろ」


言葉とは裏腹に、拘束するため絡みついた腕は酷く優しかった。





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -