語録



◆高橋マサヒコ
     (たかはし まさひこ)

初登場話:第5話
公園で困っていた所を、イーガルに助けてもらった男性。ミユキと婚約している。少し優柔不断な印象。


◆瀧川うらら
    (たきがわ うらら)

初登場話:第1話
タカシの友人であり、同じ小学校のクラスメート。名前はそのままひらがなである。
おてんばで気が強い、男子たちをぐいぐい引っ張る女の子。まだタカシたちを異性として見るより友達として見ているお年頃。
ただし恋に恋する年頃でもあり、第2話でタカシを助けたイグニスの勇姿に惚れてしまったり(第4話参照)、かと思えばその後コロッとイーガルに乗り変えるなど、恋多き性格も垣間見える。


◆館山小学校
    (たてやましょうがっこう)

初登場話:第1話
タカシたちが通う、それなりに広いグラウンドを有している公立小学校。
一度パラサイダーロボに破壊されており(第4話参照)、GODらの援助を受けて再建立した経歴がある。
ちなみに、地震などの天変地異があった場合の広域避難所もここ。


◆通信機

初登場話:第2話
機動隊員に内蔵されている、アキラたちメンバーと連絡が取れる通信手段。
アキラはピアスに、ユイリとミズキは片耳装着型イヤホンマイクを、マツウラはケータイ型のものを常に身に着けている。
(・・・はずだが、マツウラはよく電源を切ったまま忘れていることがある)
それぞれに個別チャンネルがあり、特定の人物とのみ会話することも可能。


◆土谷 剛(つちや ごう)

初登場話:第1話
タカシの友人であり、同じ小学校のクラスメート。周りからは「ゴー」と呼ばれている。
大柄で豪快な性格で、少しマイペースな所もある。
サッカーが好きなのか、よくタカシたちを誘ってサッカーをしている。
ハカセとはデコボココンビのようで仲が良いようだ。そのハカセ曰く、ゴーは物忘れが激しいらしい。


◆テクニカルチーム

初登場話:第5話
マツウラを筆頭に、GOD機動隊のメンテナンス整備などを受け持つチーム。
いつもはGODビル内のチーム専用ルームに待機している。
主な仕事は機動隊の定期メンテナンス。時に緊急で仕事をする。


◆テラス

初登場話:第1話
GODのオペレーションルームの二階部分。アキラが指揮を執る場所でもある。
ここには指揮系統の中枢を司るコンピュータが据えられており、イデルタの合体承認シグナルなどを発する大事な部分である。階下とはエレベーターで繋がっている。
このテラスがGODビルの一階にあたる構造になっている。同階にはイグニスらのためのメンテナンスルームや、ビルのエントランスなどがある。


◆デルタチーム

初登場話:第6話
GOD機動隊に所属する、エース・ブロー・カールズ三体から成るチームのこと。合体することでイデルタとなることが出来る。
このチームメンバーのAIは、イグニスのAIを元にして地球で作られた純地球製である。


◆デルトイド・ブレイク・アウト

初登場話:第8話
トライアングル・エッジと並ぶ、イデルタの必殺技。
イグニブレードと同じように、オーラの炎をまとったトリスカリバーで敵を貫く。


◆東郷 一(とうごう はじめ)

初登場話:第5話
マツウラ率いるテクニカルチームに属する科学者の一人。周りからは「トーゴーさん」と呼ばれる。
他のスタッフたちと折り合いが悪く、当人に改善する気は見受けられない。性格は厳しく冷淡な面が際立つ。
言動の節々から、心を有する機動隊ロボットを認めていないことが窺われる。


◆トクノ(警部)

初登場話:第5話(第9話で名前が判明)
銀行強盗事件の際に出動し、現場指揮をしていた警部。
イーガルの態度に腹を立て、呼びつけて説教をしたことがある。
新参組織のGODを快く思っておらず、事あるごとに嫌味を言っている。


◆巴坂 絵美里
    (ともえざか えみり)

初登場話:第5話
なくした財布を探している時にタカシと知り合った女の子。タカシからは「エミリちゃん」と呼ばれている。
帰国子女でハーフらしく、金髪に色白の肌、青色の瞳と日本人離れした容姿の持ち主。
性格はおしとやかで少し引っ込み思案。白ネコのカイザーを飼っている。
色々と助けてくれたタカシに、特別な感情を抱いているような・・・?


◆友信 晃(とものぶ あきら)

初登場話:第1話
GODの主任。
主任を名乗っているが、実際の地位は「長官」である。当初は、自分がGODのトップだということを表向きに公開していなかったため、弟であるタカシもその正体を知らなかった。
時に優しく、時に厳しくGODを率いる敏腕リーダー。才色兼備、容姿端麗、頭脳明晰を体現するような女性。
タカシとは実の姉弟であり、自分の仕事に掛かり切りで構ってあげられないことを気にしている。
また、イグニスら機動隊員のことを、自分たちの子供のように思っているようである。
同期やイグニスたちからは「アキラ(さん)」、その他からは「主任」と呼ばれることが多い。


◆友信 尭(とものぶ たかし)

初登場話:第1話
物語のキーパーソンとなる、館山小学4年生の少年。
少々やんちゃで無鉄砲なところがある。ポッドに最初に接触し、パラサイダーロボに初めて襲われたのも彼。
子供故に、裏表なく相手を信頼することが出来、その絆の力は多かれ少なかれイグニスたちに影響を与えているようだ。
GODの主任であるアキラの実弟。
いつもはクラスメートのうらら、ゴー、ハカセと一緒に行動するが、たまにエミリと出掛けたりもするようだ。
実はほんのりエミリに恋心を抱いているのかも・・・?


◆トライアングル・エッジ

初登場話:第7話
トリスカリバーで敵を切り薙ぐ、イデルタの最終必殺技。
猛スピードで迫り斬り伏せる攻撃を、避けることは出来ない。
剣の軌道は綺麗な三角形を描くという。


◆トライゴン

初登場話:第6話
コモドドラゴンから変形するパラサイダーロボ。
10メートル近い、大きく頑健なボディを持つ。市街地に現れ、うららを襲った。そのボディの強靭さだけでなく、爪や胸に収納された無数のミサイルなど、攻撃も多彩。
名前の由来は「三(トライ)」と「コモドドラゴン」から。


◆トリスカリバー

初登場話:第7話
イデルタの武器として開発された大振りの剣。柄部分はイデルタの額マークを模している。


◆ドリューン

初登場話:第4話
モグラから変形するパラサイダーロボ。
巨大なドリルとボディを武器に、館山小学校を襲った。
名前の由来は「土竜」から。


◆トレーニングルーム

初登場話:第6話
GOD地下階にあるトレーニング専用の部屋のこと。

|な|や・ら・わ


→long
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -