小説 | ナノ

明日。また明日


「平和島くんって、頭いいよねぇ」
「いつも満点だしねー」
「羨ましいなぁ」

あちらこちらで聞き慣れた噂が耳を刺激する。

煩い。五月蝿い。うるさい。

どうしても我慢出来なくて、教室から出て屋上に向かう。
屋上は静かで、とても居心地が良かった。


昔から俺は、勉強をしなくてもテストで満点を取れていた。
何もしなくてもすぐに答えが出てしまう、そんなだから、毎日がつまらなくて仕方なかった。

「俺が死んだって、代わりが居る」と、呟くことも馬鹿らしい。



三桁満点の再生紙を受け取る。
隣の席では、照れ笑いながら桁の低い点数の折原が席についた。

窓の外、求めないのは答えがすぐ浮かんでしまうから。
「そんなのつまんないよ」と、折原は楽しそうに再生紙で折った鶴を見せた。



折原が休むなんて違和感があって落ち着かない。
まぁどうあれ明日返るテストも、代わり映えしない結果なんだろうな。

ふと周りを見ると、泣いてる生徒達が目につく。
隣の席には、花を活けた花瓶が置いてあった。



それから数ヶ月が過ぎ、隣の席に花瓶が置かれることは無くなった。
折原の髪の色、折原の笑顔、誰かがもう覚えていないのかもしれない。

今日も息が詰まる程つまらない授業を受けながら、窓の外を眺める。
「窓の中空いた席は、そこからどう映っていますか」と、折原のこと知ったように何一つ解っていなくて。

少しでもそれを解っていられたなら、ずっと続いてくれたような日々は、何もない隣の席を見る度に無いものだと、気付かされてる。

教室で消えたい心を傷つけて、何度も隠し通して笑っていた。


ここから飛び降りて、居なくなった折原の笑顔を、


俺は明日も忘れない。


end.
透明アンサー//
じん(自然の敵P) Feat.IA



  
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -