日常生活に支障きたすレベル。
2012/07/26 22:19

引き続きこんばんは。Asterの今叫んでみたい言葉は「イザナギ!」の方、神谷です。

ペルソナ3 ポータブル、略して「P3P」の話です。
ある日、部屋でまったりゴロゴロしていた時のこと。姉が「P3Pやんない?」と誘ってきました。ゲームはポケモンの類いしかプレイしたことのない私、「P3P」なんて操作の難しそうなバトルものは無理、と断りました。


「でも中井さん出てるよ?」


その一言でカッ!とペルソナ出すときのアレ並みに目を見開いてしまいました。
神谷は声優の中井和哉さんが大好きです。有名どころは「銀魂」の土方十四郎役、「ONE PIECE」のロロノア・ゾロ役など。日テレの「スッキリ!」のナレーションにニヨニヨしてしまう程度に重症です。

「いや…でも初めから出るわけじゃないんでしょ?しかもホラ、私今週忙しいし(目は高速で反復横飛び)」

「イベントの選択次第で恋人っぽくなれるよ」

「中井さんに何やらせてんの!?」 ←失礼

…とまあ、姉の策略にハマり、P3Pにもハマり。確信犯だよ絶対。策士だよアネゴ。


あらすじ。
10年前に両親を事故でなくし、親戚に育てられた主人公は、家庭の事情でとある学園都市に引っ越してきた。しかし入寮した学生寮は特別課外活動部(S.E.E.S)という特殊な活動をしている部員たちの専用学生寮だった。満月の夜、学生寮がシャドウに襲われ、ペルソナ能力を覚醒させた主人公。それにより、隠された世界の秘密を知ることになる。

3と4ではペルソナの使い方(?)が若干異なります。ペルソナ能力の覚醒が3は「影時間の適正」、4では「自分の抑圧された感情と向き合う」ことが条件になっています。そして召喚の仕方も3は「召喚銃による擬似的な死の体験(要するに頭を銃で撃ち抜く)」、4では「ペルソナカードの破壊(握りつぶしたり叩き壊したり)」と、それぞれカッコいい。…訂正、3は物騒ですね。頭ぶち抜くとか…仲間が「ペルソナ召喚がうまくできない」と先輩にダメ出しされてるとこがあるんですが、いきなり怪物と対峙してためらいもなく銃で自分の頭を撃ち抜く主人公がヤバいだけでは…

さておけ。
P3Pは男性主人公と女性主人公が選べるというので、女性主人公を選択。お断りしときますが、神谷は一応女です。以前、男と間違われて男性に恋バナされたことがあるので、一応。
感想。

めっっっっさ 楽しい!!!
いやいや、いやいやいやいや。楽しいよ、カッコいいよ!BGMがスタイリッシュ!バトル楽しい!!何よりコミュ上げるの楽しい!!!ちょっと面倒くさいけどね!
っていうか荒垣さん(中井さんのキャラ)がカッコいい。やっぱり不器用に優しい人って好きだー。頼れるし料理はプロ級って何それ素敵。お嫁にください。




prev | next





comment


prev | next





comment form

Name

E-mail

URL

Massage

PASS



Master only?






人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -