小説 | ナノ
小金井慎二、水戸部凛之助










「あれ、伊月と黒子じゃーん」

「……」

「コガ、水戸部」


3人で連れ立っていると、どこか猫を彷彿とさせる少年と、やたら背の高い少年(と言っていいのだろうか。長次を思い出させる貫禄がある)2人組に出くわした。伊月と黒子の知り合いか…


「部活行くの?一緒に行こーぜ!」

「あぁ、行こう」

「あれ、こっちどちら様?てか、すごい髪長いねー!男の子?伊月たちの友だち?」


兵助の存在に気づいた小金井は、人好きのする笑みを浮かべながら、興味津々といった様子でいきなりの質問攻めだ。
水戸部も軽く首を傾げてジッと見つめてくる。

そんな2人に、伊月と黒子は若干の苦笑い。


「毎回説明しなきゃなんないのか、これ…」

「どうせキャプテンたちにも言うんです。学校に着いてからでいいんじゃないですか」

「だな」


伊月と黒子がボソボソと相談している間、兵助は初対面の2人にジロジロと見られて困り果てる。
まだこちらの世界のことは全然分からない。
不用意な発言も出来ず、兵助が困りきった顔で伊月を見つめると、気づいた伊月が助け船を出してくれた。


「俺の友だちだよ。黒子ともさっき会ったばっかりでさ。ちょっと色々あって、今日部活に連れていく」


ちらりと伊月が兵助を見てきたので、空気を読んでペコリと頭を下げた。


「……久々知兵助です。男です。よろしくお願いしま」

「よっろしくー!!オレは小金井慎二!こっちは水戸部凛之助!誠凛高校2年生バスケ部!久々知くんはどこの高校?」


兵助の言葉を食いぎみに挨拶してきた小金井の頭を、伊月が軽くはたいた。


「あんまり兵助を怖がらすな。……大丈夫、心配はいらない。いいやつらだから」


後半は兵助に向かって言う。
伊月が大丈夫と言うならば、大丈夫なのだろう。
先程の黒子ではないが、何故か伊月にはそう思わせる、不思議な信頼感がある。


「コガ、兵助のことは後でちゃんと紹介するから。あと、こいつはまだ14歳だ」

「嘘!?」

「…………!」

「そうなんですか?」


そういえば黒子にも兵助の年齢までは言ってなかった。
三者三様の驚き方を見て、伊月がクスクスと笑う。


「俊…俺、そんなに年相応に見えない?」

「悪いけど見えない」


シレッと言ってのける伊月に、兵助は僅かに膨れっ面になった。


「大人っぽいってことだよ。でも、そういう顔するのは、ちょっと年相応に見えるかな」


伊月の細い指が兵助の頬をツンツンとつつく。
そして、不意に兵助の長い髪を一房さらう。


「あと、やっぱりこの時代にしては髪が長めだから。男にしちゃその長さはけっこう珍しいし。何歳なんだろうとは思う」

「これ、目立つ?」

「…ま、ぶっちゃけな」


確かに伊月たちはみんな短髪だし、すれ違う男性も、誰一人として髪を結ってる人は見かけなかった。


「……………」

「なんか伸ばしてる理由でもあるの?」

「いや、特には…俺の時代じゃ基本的にみんな結ってるから」


兵助の何とも言えない表情に、伊月が吹き出しそうになるのを堪える。
急にそわそわしだした兵助の頭を伊月がぽんぽんと撫でた。


「部活終わったら、髪切りに行くか」













2013.9.17







<<+>>

back/Top
- ナノ -