「桜と座敷童」







 幼い頃の俺は、両親が共働きでいつも一人だった。
 両親が帰って来るまで、部屋で一人本を読んでいた。

 ずっと、一人だった。










『桜と座敷童』












 その日も一人だった。
 7歳の俺には広すぎる部屋で、一人本を読んでいた。
 外はまだ明るい。他の子たちが外で遊んでいる声が聞こえてくる。

 その声を聞きながら、本を読み耽っていた。


 両親が帰ってくるのは7時頃。
 それまでが、自分の本を読む時間だと癖がついていた。


 部屋にページを捲る音が聞こえる中、廊下からギシギシと音が鳴った。

 自然と捲る手を止めた。
 廊下を誰かがゆっくり歩く音が聞こえる。




 ギシギシ




 ギシギシギシ




 ゆっくりと、こっちに近づいているのが分かった。
 だが、怖いとは思わなかった。

 落ち着いた歩き方。それは音を聞くだけで分かった。
 本を閉じて、そのまま襖の方を見つめた。
 影はないが、誰かが歩いてくる音は聞こえる。






 ギシギシ




 ギシギシ





 ギシッ





 足音は、部屋の前で止まった。
 すると、ゆっくりと襖が開いた。
 今、家には家族は誰一人いない。ということは、開けそうなのは一人しか居ない。







「……ここか」







 襖の向こうには、クロウが立っていた。
 部屋の中で俺の姿を確認すると、そのまま部屋に中に入り襖を閉めた。

 クロウは俺の横に腰を下ろすと、俺が読んでいた本を手に取った。







「また、本読んでたのか?」







 俺が頷くと、クロウは呆れたようにため息を溢した。







「お前、外で遊ばないのか?子供は外で遊ぶもんだろうが」







 同い年の子たちは、皆外で遊んでいる。だが、俺は外で全く遊ぼうとしない。
 外で遊ぶよりも、中で本を読む方が好きだったからだ。

 暇を見つけては本を読む。クロウにとっては、俺みたいな子供を見るのが初めてなんだろう。







「外で遊ぶよりも、本を読む方が好きなのか?」






「……うん」







 俺が返事をすると、クロウは読んでいた本を机の上に置いて、俺の腕を引いた。







「本を読むだけじゃ分からないことが、外には沢山ある。来い」






 俺が頷くよりも先に、クロウはそのまま庭へと連れ出した。
  










 俺はあまり庭に出たことはなかった。
 それほど家の中に閉じこもりっきりだったのだ。庭に出たのも久しぶり。庭に何があるのかさえ把握しきっていない。

 クロウは、俺をある場所へと連れて行ってくれた。

 クロウに連れて来られた場所には、大きな桜の木があった。これほど大きな桜の木があったということさえも、俺は知らなかった。

 季節も丁度良い頃で、花が点々と開花していた。後数日で満開になるだろうというくらいだ。







「このさくらのき、いつからあるの?」






 クロウは、自分の手の指を折りながら考えていたが、途中で面倒臭くなったようで。






「だいたい230年前くらいかなー」






「すっごいねー!」







 大よその数字を出した。きっと、あまり覚えていないのだろう。長く生き過ぎて、どのくらい経っているのかも自分でも分かっていないようだ。
 こんなに大きな桜の木があることは、両親にも教えてもらっていなかった。
 

 初めてその木を見たとき、俺は言い表せれないような感動を覚えた。








「じゃあ、クロウは230ねんまえもここにいたの?」







 クロウは、桜の木を幹を軽く撫でながら桜の木を見上げた。







「俺は、この桜の木よりもずっと前からこの家に居るんだ」






 
 大きく古い桜の木以上に長くこの場所にいるクロウ。
 桜の木とクロウを見ていると、本で読んだ桜の木の幽霊の話を思い出した。
 やはり幽霊なのだろうかとクロウを見つめていると、その視線に気付いたのか、クロウはこちらを向いて笑った。







「俺は幽霊じゃねーよ。長く生きてるけど、俺は妖怪だ」






「ようかい?なんのようかい?」






「座敷童って妖怪、知ってるか?」







 俺があまり知らないと答えると、クロウは簡単に教えてくれた。
 あの家に住む人間を幸せにする妖怪。
 生まれたときから、人間を幸せにすることだけを考えていた。

 





「……それでクロウはしあわせ?」






 無意識に呟いていた。
 俺の言葉に、クロウも驚いていた。

 そんなこと、言われたこともなかっただろうから。

 俺は咄嗟に口を塞いだ。聞いてはいけないことだった気がして。


 だがクロウは、すぐに俺の頭を撫でて言ってくれた。







「お前が幸せなら、俺も幸せ」






 そう言ったクロウの顔は、優しい色を浮かべていて。
 自然と、嬉しくなった。



 「ほんとうに?」と聞くと、「ほんとうに」ともう一度答えてくれた。
 俺は、クロウの左手を握って、桜の木を見上げた。

 その時に、新しく気付いたことがあった。





 クロウは、桜の匂いがするんだ。
 

[ 175/211 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -