午前中の授業の終わりを知らせるチャイムが鳴る。

「暁ちゃん、お昼食べよー」

いつも通り、笑顔で懐いてくる奏。

「あ、俺も混ざってええ?」

彼女にうん、と頷こうとした瞬間、謙也が会話に割り込んできた。

「勿論!でも、あれ、謙也君、いつもは食堂じゃなかった?」
「今朝の待ち合わせ前にコンビニ寄ってきてん」

謙也は、鞄の中から惣菜パンやら、菓子パンやらを数個覗かせて、にかっと笑う。

いつもはコンビニなんて寄る時間もあれへんくらい、家出るんぎりぎりなんに。

珍しい謙也の行動の陰に見え隠れする、片時も奏と離れたないっちゅう主張。

こんなんで、ウチがお昼一緒しとったら、単なる邪魔者意外の何者でもないやん。

胸の内で呆れまじりに吐き捨ててみても、ずきずきとした心の痛みは消えてはくれへん。

「あ、白石も一緒にどや?」

普段は謙也に付き合うて、お弁当持って食堂に行く白石。
2人+1っちゅう状況よりはマシになるし、渡りに船やと思うたけど、白石は申し訳なさそうに眉を下げる。

「あー、スマン。今日部活の打ち合わせあんねん」
「ミーティングなんてあったか?」
「ちゃう、新聞部の方や。ちゅうか、来栖も呼ばれてたやろ?」
「あれ、せやっけ?」

白石の言葉はまさに寝耳に水。
こないだ部活顔出したけど、そないなこと言われたっけ?

「なんや、忘れとったん?急がんと部長にどやされるで」

イマイチ腑に落ちず、首を傾げるウチを、白石は「早よいこ」と、引きずっていく。
そんなウチらを、謙也と奏がぽかんとした表情で見送っていた。



***



「……これで、ごまかせたやろ」

教室を出て、文化部の部室棟へウチを引きずった白石は、人気が少なくなったところで漸く解放してくれた。

「なんや、やっぱし嘘やったんか」
「すまんな、騙してしもて」
「いや、ええよ」

ちゅうか寧ろ白石の嘘に救われた。
あの2人に混ざって昼食なんて、たとえ十数分でも、耐えられたとは思えへん。

「連れ出してくれて、おおきに」
「おん」

白石の長い腕がウチの頭に伸びて、ぽんぽんとあやされる。
その優しさが心に沁みる。
せやけど、同時に申し訳なくもあった。

やって、どうしても考えてしまう。
今、ウチを撫でてくれてるんが謙也やったら、と。

「ちゅうか、来栖どないする?」
「何が?」
「成り行きで連れ出してしもたけど、お昼、一緒に食う?」
「……白石さえよければ」
「ほな、決まり。中庭の木陰なら暑くもないし、ちょうどええやろ」

行こ、と自然な動作で差し出された手をとる。

白石といたら、少しだけど、寂しさを紛らわすことができる気がして。
ウチはウチの心の安寧のために、白石の優しさを利用した。

そんな自分の醜さに罪悪感を感じながらも、この日から、ウチと白石の2人だけで昼食を摂るんが日課になった。





-28-

[]

back
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -